プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東武鉄道株式会社
会社概要

【東武鉄道】会津田島駅前で蒸気機関車とディーゼル機関車を展示する地域連携イベントを実施!

~栃木県と福島県を結ぶ鉄道ネットワークを活かした観光活性化事業を推進~

東武鉄道株式会社

 

SL(C11 325号機)SL(C11 325号機)


 東武鉄道(本社:東京都墨田区)、野岩鉄道(本社:栃木県日光市)、会津鉄道(本社:福島県会津若松市)、株式会社みなみあいづ(本社:福島県南会津郡南会津町)では、2021年11月23日(火・祝)に会津鉄道会津田島駅において、現在、日光鬼怒川エリアで「SL大樹」として活躍しているSL(C11 325号機)とディーゼル機関車(DE10 1099)を展示する地域連携イベントを実施します。

 本イベントは、コロナ禍で南会津エリアを訪れる観光客が減少するなか、「SL大樹」の運行開始以降、初めて会津田島駅にSL(C11 325号機)を展示するとともに、駅前において地域の方々が中心となったおもてなしを実施することで、本エリアの魅力を周知し、地域の活性化につなげていくことを目的としています。

 また、これに合わせて、ツアー商品や記念乗車券の発売も行い、イベントを盛り上げます。
 詳細については以下をご覧ください。

【SL・DL展示と地域連携イベントについて】

1 日時
  2021年11月23日(火・祝)11:30~15:00(予定)
      ※地域のおもてなしも11:30~15:00を予定。
      ※特産品のふるまいについては、なくなり次第終了。

2 場所
  会津鉄道 会津田島駅(福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲358-3)

3 内容
   (1)SL・DL展示
           会津田島駅3番線にSL(C11 325号機)・DL(DE10 1099)を展示します。

   (2)地域のおもてなし
           地酒や郷土料理等の特産品のふるまい、会津田島太鼓の演奏など郷土芸能の披露を実施します。

南会津エリアの特産品南会津エリアの特産品

 


【「『350型電車』に乗って会津田島へ・南会津町郷土のおもてなし・ふるまいを満喫 ~SL大樹&DL大樹もやってくる~」ツアーの開催について】

1 ツアー日程
     2021年11月23日(火・祝)

2 ツアー内容
      本ツアーは、浅草駅から貸切列車(350型)に乗車し、約4時間かけて会津田島へ向かいます。その間               は、東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道沿線の晩秋の風景をお楽しみいただけます。会津田島駅到着後は、3番線       に展示されているSLの撮影のほか、駅前広場にて南会津エリアの特産品フェアや郷土芸能披露、郷土料理等         のおもてなしをご堪能いただく、大変貴重なツアーとなっております。

3 募集開始日および募集人数
   (1)募集開始日 2021年11月9日(火)18:00より募集しております。
     ※ご予約については、以下をご参照ください。
   https://tobutoptours.jp/domestic/tour_detail.html/?plan_code=0961749S1&adult=1&date=20211123
   (2)募集人数  200名
     ※本ツアーは、新型コロナウイルス感染拡大による政府からの緊急事態宣言の発令状況により、中止もしくは          催行を延期する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

4 ツアー参加にあたってのお願い
      新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様やスタッフの安心・安全のため、当面の間以下の事項       にご協力をお願いします。
   (1)マスクの着用やこまめな手指の消毒
   (2)発熱(37.5 度以上)や体調不良の場合のご乗車見合わせのお願い


【SL大樹C11形325号 会津田島駅特別展示記念乗車券の発売について】

1 名称    
   SL大樹C11形325号 会津田島駅特別展示記念乗車券

2 発売期間
     2021年11月23日(火・祝)~2021年12月22日(水)

3 発売金額
     1セット 1,000円(税込)
     ※有効期間内で未使用の場合に限り、各券片につき手数料150円を収受して払いもどします。

4 発売内容
     下今市から金額式   大人片道乗車券 600円
     新高徳から金額式   大人片道乗車券 200円 
     鬼怒川公園から金額式 大人片道乗車券 200円
 
5 発売数
     合計3,000セット
     ※お一人様5セットまでご購入いただけます。なお、売切れ次第終了とさせていただきます。
     ※券番号「0001~0010」の記念乗車券は、「東武鉄道公式ファンクラブ」において抽選発売をいたします。         
    駅での発売はありませんので、ご了承ください。
      「東武鉄道公式ファンクラブ」https://lounge.dmm.com/detail/3496/

6 発売箇所
     浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅、亀戸駅、北千住駅、西新井駅、竹ノ塚駅、草加駅、
     新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、北春日部駅、東武動物公園駅、久喜駅、羽生駅、館林駅、足利市駅、
   太田駅、伊勢崎駅、新桐生駅、佐野駅、南栗橋駅、栗橋駅、栃木駅、新栃木駅、新鹿沼駅、下今市駅、
     東武日光駅、鬼怒川温泉駅、東武宇都宮駅、大宮駅、岩槻駅、七光台駅、野田市駅、流山おおたかの森駅、
     柏駅、新鎌ケ谷駅、船橋駅、池袋駅、下板橋駅、大山駅、上板橋駅、成増駅、和光市駅、朝霞台駅、
     志木駅、ふじみ野駅、川越駅、川越市駅、若葉駅、坂戸駅、東松山駅、森林公園駅、小川町駅、
     武州長瀬駅                                   (合計55駅)

記念乗車券(表面)記念乗車券(表面)

記念乗車券(裏面)記念乗車券(裏面)













以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光広告・宣伝・PR
関連リンク
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20211112140417h3w1OQiwQ_2f09fLOzPlXw.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東武鉄道株式会社

41フォロワー

RSS
URL
https://www.tobu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都墨田区押上二丁目18番12号 東武鉄道本社
電話番号
03-5962-2356
代表者名
根津 嘉澄
上場
東証1部
資本金
1021億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード