プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

木内酒造株式会社
会社概要

KOREA INTERNATIONAL BEER AWARD 2024で「常陸野ネストビール」が2年連続で金賞・銀賞を受賞

韓国開催の国際ビールコンクールKIBA2024において常陸野ネストビール『ゆずラガー』が金賞を受賞!

木内酒造株式会社

木内酒造株式会社(茨城県那珂市)は、韓国で開催された国際ビールコンクール「KOREA INTERNATIONAL BEER AWARD(コリア・インターナショナル・ビール・アワード)」 2024において、常陸野ネストビール「ゆずラガー」が2023年に続き2回目の金賞を、「ラガー」が2023年に続き2回目の銀賞をそれぞれ受賞いたしました。
  • 受賞内容

金賞:常陸野ネストビール ゆずラガー

銀賞:常陸野ネストビール ラガー


KIBA2024受賞結果≫

Award Winners (kiba.kr)


  • 常陸野ネストビール ゆずラガー


日本産の柚子をふんだんに使用することで繊細で奥深いシトラスの香りを持つビールです。

柚子由来の爽やかな酸味とラガーのキレをお楽しみください。


1. 商品名 ゆずラガー

2. 品目 ビール

3. 内容量・容器 350ml 缶

4. 原材料名 麦芽(外国製造)、ホップ、ゆず果汁

5. アルコール分 5.5%

6.価格 435円(参考小売価格・税込)

7. 製造者 株式会社 木内酒造1823

8. 販売地域 木内酒造の直営店、木内酒造オンラインショップ、酒販店様

https://kiuchi.shop/view/item/000000000012


  • 常陸野ネストビール ラガー


麦芽の芳醇な旨味の中にも、アロマホップによる爽快な香りを感じる下面醗酵の淡色ビールです。キレの良いフレッシュなのど越しをお楽しみください。

1. 商品名 ラガー

2. 品目 ビール

3. 内容量・容器 350ml 缶

4. 原材料名 麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ

5. アルコール分 5.5%

6.価格 435円(参考小売価格・税込)

7. 製造者 株式会社 木内酒造1823

8. 販売地域 木内酒造の直営店、木内酒造オンラインショップ、酒販店様

https://kiuchi.shop/view/item/000000000019


  • 木内酒造について

1823年に現在の茨城県那珂市の地で、木内儀兵衛により創業。清酒「菊盛」にはじまり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。伝統の技と厳選した原料にこだわり、国内外へ向け日本の酒造りを発信しています。2016年にはウイスキー製造を開始。2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設し、ジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。酒造りのみならず、食と酒を楽しむ場として飲食事業も展開し、関東で「常陸野ブルーイング」「蔵+かつ」などの飲食店も運営しています。


会社概要

企業名  :木内酒造株式会社/株式会社 木内酒造1823

創業   :1823年(文政6年)

事業内容 :酒類製造・販売・飲食事業

所在地  :〒311-0132 茨城県那珂市南酒出808

https://www.kodawari.cc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
茨城県那珂市本社・支社茨城県那珂市生産・収穫エリア
関連リンク
https://hitachino.cc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

木内酒造株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://kodawari.cc/
業種
製造業
本社所在地
茨城県那珂市鴻巣1257番地
電話番号
029-212-5111
代表者名
木内敏之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1963年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード