プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アルティウスリンク株式会社
会社概要

「CCAJコンタクトセンター・セミナー2019 in 宮城」のセッションに、モデレーターとして登壇

アルティウスリンク

 一般社団法人 日本コールセンター協会(所在地:東京都千代田区、会長 下村 芳弘、以下CCAJ)主催の「CCAJコンタクトセンター・セミナー2019 in宮城」のセッションに、りらいあコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 網野 孝) の東北支店長 梶原忠輝がモデレーターとして登壇いたしますので、お知らせします。

■セミナー概要
 日 時:2019年9月25日(水)  13:00-17:40
            ※弊社セッション16:30-17:40
 会 場:ハーネル仙台 3階 「蔵王」 (仙台市青葉区本町2-12-7)
 定 員:100名
 主 催:一般社団法人 日本コールセンター協会
 ※お申込み方法等、セミナーの詳細につきましてはCCAJのサイトをご確認ください
  https://ccaj.or.jp/event/contact_2019miyagi.html
 
 ■登壇セッション
 タイトル:CCAJセッション3 『活用事例から考える AI活用で拓けるコールセンターの未来』
 概 要:
 労働人口の減少が加速している現在では、業種業界を問わず人手不足が深刻な問題となっています。コールセンターにおいても管理者やテレコミュニケーターの確保は深刻な問題となっており、AIの活用によるオペレーション品質の向上や業務負荷の軽減は喫緊の課題となっています。
 本セッションでは、音声のテキスト化や感情分析等において、実業務でAIを活用されている2社の導入から活用までの事例を成功・失敗問わず紹介する事で、試行錯誤の続くAIツールの現在の到達点と未来のコールセンターにおける活用方法について議論を行います。
 
 【モデレーター】
 りらいあコミュニケーションズ株式会社 オペレーション統括本部 東北支店 支店長 梶原忠輝
 
 【スピーカー】
 株式会社NTTデータ・スマートソーシング ビジネスプラットフォーム&AI・RPA部 課長 草間龍二氏
 トランスコスモス株式会社 DEC統括 DCC総括 東北統括部 スーパーバイザー(QC)中島ちひろ氏
 以上



 
 【りらいあコミュニケーションズ株式会社について】
  1987年設立の大手BPO(Business Process Outsourcing)サービス会社です。全国30ヶ所以上にオペレーションセンターを配置し、グループ全体で3万人を超えるスタッフがコンタクトセンター、バックオフィス、対面営業支援などの顧客接点周辺のBPOサービスに従事し、国内主要企業向けにサービスを提供しています。東証1部上場(証券コード:4708)。
 https://www.relia-group.com/
 
 【問合せ先】
 広報・IR室 岩本、宮坂
 03-5351-7200(代表)


種類
イベント
関連リンク
https://www.relia-group.com/

会社概要

アルティウスリンク株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://altius-link.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト
電話番号
-
代表者名
網野 孝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1996年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード