累計出荷数140万個!大人気DIYクラフトキット「つくるんです®」のファンコミュニティがオープン
株式会社プラザクリエイト(本社:東京都中央区/代表取締役社長:大島 康広)が展開する、累計出荷数140万個突破のDIYクラフトキット「つくるんです®」より、ファン同士やつくるんですスタッフとの交流ができるコミュニティ「No.296」がオープンいたしました。
- ファンコミュニティオープンの背景
コミュニティ開設のきっかけは、「ファン同士もっとつながりたい」という、とあるつくるんですファンの一言でした。ひとりでもくもくと取り込むことも多いミニチュアハウスや3Dウッドパズルだからこそ、つくるワクワクを共有したり、お互いの作品にコメントし合える場所があれば、さらに“つくる楽しさ”をお届けできるかもしれない。そんな希望のもと、ファンコミュニティ「No.296」を立ち上げることになりました。
「No.296」は、ファン同士がより深く、楽しく交流できる場所を目指しています。密なコミュニケーションがとれるよう、たくさんの機能を用意しました。たとえば、ファン同士で知る人ぞ知るコツやアレンジを紹介し合ったり、投稿された写真にコメントやいいね! を押してリアクションを送り合うことができます。
つくった作品の写真を投稿したり、リアクションを送り合えるコミュニティページ
- 「No.296」の3大機能
感想やこだわりポイントと共に、完成したつくるんですの写真を簡単に投稿できます。投稿にはコメントをしたり、いいねや、かわいいスタンプなどのリアクションボタンで反応できます。
2、ポイントを共有できる「Tips室」
「こんなふうに工夫すると完成時綺麗に見える!」といった、つくる過程のコツや小技のあれこれを共有できます。制作に役立つTIPSを投稿すると、ボーナスポイントをゲットできるかも!?
3、チャレンジをクリアしてランクアップ!ランクに応じた素敵な体験ができる
アンケートに答えたり、指定されたアクションをクリアすることでポイントをゲット。期間限定で公開中のチャレンジもあるので、こまめにチェックするのがおすすめです。
貯めたポイントに応じて「ブロンズ」や「シルバー」などのバッジが付与され、つくるんですの裏側を体験できる限定イベントへの参加権や、つくるんです特製オリジナルグッズがゲットできます。
- 担当者コメント
つくるんです営業G 竹本正真(たけもと しょうま)
今回、つくるんですのファンコミュニティ「No.296」をオープンしたのは、「ファン同士でもっとつながりたい」という言葉がきっかけではありましたが、私自身も、つくるんですを通じて生まれるつながりの輪を、ファンの皆様と一緒にもっともっと広げていきたいと強く願っていました。
とはいえ、コミュニティ作りは未経験だったため、書籍で勉強したり、知見のある方にアドバイスをいただいたりと、ファンコミュニティの考え方をゼロから学びました。どうやったらファンの方々に楽しんでもらえるかを妥協せずに考え抜き、投稿やコメントなどのアクションでポイントを貯めると会員証など特別なグッズが貰える仕組みや、開発メンバーと直接関われる機会を設計しました。ミニチュアハウスや3Dウッドパズルといった、ある意味ニッチな領域だからこその挑戦もありましたが、ニッチだからこそ深く強いコミュニティにできると信じてつくっています。
ファンコミュニティを通じて、「つくるんです®」というブランドを、一緒によりよいブランドに育てていただければ嬉しいです。ぜひ、コミュニティへの参加をお待ちしております!
- コミュニティ詳細
URL:https://www.tukurundesu.com/pages/296
会費:無料
機能:
①つくるんです広場:つくったものの写真やアレンジ作品の投稿
②Tips室:TIPSやお悩みのシェア
③イベント:コミュニティ限定のイベント開催
※今後、ランクに応じたイベントの開催を予定しています。
④お知らせ:タイムリーな新商品情報やイベント情報の提供
⑤チャレンジ:ポイント獲得ができるアクションの紹介
ex)月ごとのテーマに沿ったつくるんですの写真を投稿
- つくるんです®の特徴
つくるんです®は、接着剤やピンセットなどの道具が入ったオールインワンDIYキット。特殊な工具も必要ないので、買ってすぐに作り始められるのがポイントです。丁寧な日本語説明書付きで、図解されているので初心者でも安心して楽しめます!
②やみつきになる達成感とクオリティ
1-2時間程度で手軽に挑戦できるものから、24時間超えのものまでラインナップは様々!難しいものは、完成したときの喜びもひとしおで、一度つくるとまたつくりたくなる、クセになる難易度です。また完成後は、インテリアとしても楽しめるほどの精密なつくりも特徴的。
③アレンジ自由自在
3Dウッドパズルは、絵具やマーカーなどで着色して、お好きにアレンジ。ミニチュアハウスは、レイアウトを変えたり、紙や布を貼り替えたりすることで、憧れの詰まった自分だけのおうちが完成します!
- つくるんです®公式SNS
【つくるんです®公式Twitter】 https://twitter.com/tukurun_desu/
【つくるんです®公式Instagram】 https://www.instagram.com/tukurundesu_official/
【つくるんです®公式Facebook】 https://www.facebook.com/tukurundesu/
- 「つくるんです®」について
【つくるんです®公式サイト】https://www.tukurundesu.com/
- 会社概要
本社所在地: 〒104-6027 東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワー X棟 27階
代表 : 代表取締役社長 大島 康広
設立 : 1988年3月
事業内容 : 写真・映像・通信に関する事業
URL : https://www.plazacreate.co.jp/
プラザクリエイトは、こどもから大人までワクワクでつながれる「みんなの広場」をつくる企画集団として、豊かな人と人のつながりを増やしていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像