プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アクアクララ株式会社
会社概要

アクアクララグループ最大製造能力を有する新プラント『アクアクララ吹田プラント』が竣工

アクアクララ株式会社

水を通じて“生活”“環境”“健康”の創造を目指すアクアクララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤津裕次郎)はこの度、製品供給力の強化と品質向上を目的として大阪府吹田市にて建設を進めてきた新工場アクアクララ吹田プラントが、この度無事竣工いたしましたことをご報告いたします。  

 


1、 背景
      アクアクララグループにおいて全国62番目のプラント、西日本地区では最大級の規模となります。品質基準         の向上を図るため最新設備を導入し、防災協定を締結した各自治体へ災害時などの飲料水供給支援体制の強化       を目的として、充分な供給力と品質を確保するため埼玉県熊谷プラントに続く大規模プラント建設が計画され       ました。

2、 特徴
       当該プラントは、アクアクララグループ最大の製造能力を誇る熊谷プラントと同程度の製造能力を有してい          ます。主な特徴として、熊谷プラントでは450プラント(生産能力:450本/毎時)を2基設備されています          が、アクアクララ吹田プラントでは生産効率を高めるために900プラント(生産能力:900本/毎時)を1基          導入しています。他にも洗浄層を2組もち、洗浄剤の準備時間のロスが少ないことやロボット・コンテナケー        サー(アクアクララが充填されたウォーターボトルを自動的にコンテナに収納する全自動機械)が常時稼働          することで生産効率が大幅に改善されています。
       また同敷地内には品質管理センターや研究センターが併設されており、更なる品質向上を実現させました           (延建物面積:650平米)。近年重要視されているHACCP・FSSC22000取得を見据え、最新設備が導        入されており、「安心・安全」をより具現化した最新鋭のプラントとなります。来春にはウォーターサーバ          ーメンテナンス場を新設し、ウォーターボトル製造・品質管理・サーバーメンテナンスなど包括的な西日本          地区の一大拠点として戦略的に運用を開始いたします。

3、 概要・スペック
      ▼名称           アクアクララ吹田プラント
      ▼所在地        大阪府吹田市岸部南3-7-5
      ▼面積           敷地:2,938平米 建築:1,700平米
      ▼竣工           2016年12月
      ▼生産能力     900本/毎時(アクアクララ12リットルボトル)

     アクアクララは、これからもより一層お客様にご満足いただける商品作りを目指し、サービスと品質の向上に      努めてまいります。

【アクアクララのご紹介】
全国各地の優良地場企業と契約し、高純度デザインウォーターの製造から販売、宅配に至るまでを一貫して行う事業をフランチャイズ展開。オフィスや家庭向け専用ウォーターサーバーの業界最大手となっている。
□所在地:東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル4階
□代表取締役社長:赤津裕次郎
□事業内容:清涼飲料水製造・宅配事業、清涼飲料水宅配フランチャイズ本部事業
http://www.aquaclara.co.jp/

〔本件に関するお問い合わせ先〕
アクアクララ株式会社 経営戦略室  担当:津田、橋本、杉山
TEL 03-5715-7214  FAX 03-5715-7215  E-mail : pr@aquaclara.co.jp

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アクアクララ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.aquaclara.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル4階
電話番号
03-5715-7214
代表者名
赤津裕次郎
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2005年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード