プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トラストバンク
会社概要

愛媛県松山市とトラストバンク、ふるさと納税を活用した新事業を開始

~ 寄附金の使途を明確にするガバメントクラウドファンディングで、小説「坊っちゃん」の舞台 道後温泉本館(文化財)保護の資金調達プロジェクトを開始 ~

株式会社トラストバンク

愛媛県松山市(所在地:愛媛県松山市、市長:野志克仁、以下「松山市」)と自治体契約数等で日本最大のふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』(https://www.furusato-tax.jp/)を企画・運営する、株式会社トラストバンク(本社:東京都目黒区、代表取締役:須永珠代、以下「トラストバンク」)は、2017年12月1日から、ふるさと納税の制度を活用した、使途を明確にして資金調達をする「ガバメントクラウドファンディング」を開始しました。調達した資金は、道後温泉の保存修理に活用されます。
本事業は、「ふるさとチョイス」のサイト上で寄附金を集めます。目標金額は2700万円に設定され、期間は2017年12月1日から2018年3月31日の121日間です(注)。

本プロジェクトで集めた寄附金で修理する道後温泉本館は、神の湯本館が明治27年に建設されてから、明治・大正・昭和にかけて増改築を重ねた壮麗な三層楼を持つ、国の重要文化財です。そして、夏目漱石が愛し、小説「坊っちゃん」の舞台となったことで知られています。しかし、建築から123年の歳月が経ち、老朽化している施設の修理や、近い将来予想されている南海トラフ大地震への備えが求められています。
本プロジェクトでは、先人の築いた宝である道後温泉本館をこの先も100年、200年と遺していくため、保存修理工事の費用として、資金調達を行います。

本プロジェクトの寄附者には、寄附額に応じて道後温泉本館優待券(神の湯階下相当)、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉優待券などを、その他にも寄附者全員をプロジェクトメンバーに認定し、道後オンセナートのロゴマークなども手掛けたデザイナー井上真季氏デザインの名刺をお礼の品として用意します。

当社は、自治体が寄附金を集めるために、寄附金の使途を明確にすることが重要であると考えており、それに伴い、ふるさと納税の制度を活用したクラウドファンディング「ガバメントクラウドファンディング(GCF)」によるプロジェクトの立ち上げが一般化されることが想定され、寄附者にとって寄附金の使途から応援したい自治体を選べる機会が増えると期待しています。

トラストバンクは今後も、本事業を通じて、ふるさと納税制度の趣旨や目的に沿った制度運用に注力するとともに、自治体が抱える課題や取り組みを積極的に支援することで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
 

 

□■ 新事業の概要 ■□

◆プロジェクト名:小説「坊っちゃん」の舞台 道後温泉本館を未来に遺したい!
◆サイト運営会社: 株式会社トラストバンク
◆募集額: 2700万円
◆期間:2017年12月1日~2018年3月31日(121日間)
◆寄附金の使い道:道後温泉の保存修理に活用
◆プロジェクトURL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/229
(注)募集期間は、延長の場合がございます。


【株式会社トラストバンクについて】 
2012年4月設立。地域に「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を循環させることで、持続可能な社会の実現のため、主に自治体支援サービスを提供。2012年9月、ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を開設。同サイトは、約1億4,300万の月間PV数(2016年12月)、178万を超える会員数(2017年11月)、契約自治体数1,290自治体超(2017年11月)、お礼の品登録数15万3000点超(2017年11月)を有する国内最大のふるさと納税総合サイトに成長。2013年9月、ふるさと納税の制度を活用したプロジェクト型課題解決支援「ガバメントクラウドファンディング」をスタート。ふるさと納税市場におけるリーディングカンパニーとして、寄附金の「使い道」を明確にする啓蒙活動を積極的に展開。また災害等有事における被災地の支援の専用サイト「災害支援」を2017年4月に開設。自治体職員を対象にしたセミナーなどを全国で多数実施。2016年7月、都心にいながら「ふるさと」を身近に感じられる場所として「ふるさとチョイス Café」(有楽町)をオープン。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.furusato-tax.jp/gcf/229
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トラストバンク

58フォロワー

RSS
URL
https://www.trustbank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階
電話番号
03-6843-3470
代表者名
川村憲一
上場
未上場
資本金
1億2224万円
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード