プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

文教大学学園
会社概要

文教大学の鈴木健司教授と大島丈志教授が紀伊國屋書店新宿本店でトークイベント「五感で楽しむ宮沢賢治ー料理、音楽、鉱石、やまなし、絵本ー」を開催

文教大学学園

12月9日(土)13:30より、文教大学の文学部日本語日本文学科 鈴木健司教授と教育学部学校教育課程 大島丈志教授が、紀伊國屋書店新宿本店アカデミック・ラウンジにおいて、トークイベント「五感で楽しむ宮沢賢治ー料理、音楽、鉱石、やまなし、絵本ー」を開催します。

様々な作家と作品がある中で、なぜ、宮沢賢治作品はここまで引用され、再創造されるのか、絵本・マンガ・小説・音楽と宮沢賢治作品の再創造をメディアをこえて横断し、そこから見える世界を話します。


日  時:2023年12月9日(土)13:30~14:30(13:00開場)
場  所:紀伊國屋書店新宿本店3階アカデミック・ラウンジ
参加方法:事前申込は不要です。


本イベントと関連して、同大学越谷図書館では、11月24日(金)~1月中旬を期間として、鈴木健司教授と大島丈志教授の監修・協力による特別展「五感で楽しむ宮沢賢治」を開催しています。

先生方が所蔵する宮沢賢治関係の貴重な資料を中心に、宮沢賢治とはどういう人物であったか、鉱物・石や農業との関わり、仏教の影響、賢治が作り出した音楽、そして現代文化の中に受容される賢治の作品たち、と、様々な切り口から宮沢賢治を「楽しむ」展示です。


日  時:2023年11月24日(金)~1月中旬 ※好評につき1月まで展示期間を延長しています

場  所:文教大学越谷図書館1階プレゼンテーションルーム

参加方法:学外の方もご覧いただけます。

     開館時間は文教大学付属図書館ホームページからご確認ください。

     https://www.bunkyo.ac.jp/library/calendar/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mirai.kinokuniya.co.jp/2023/11/46781/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

文教大学学園

1フォロワー

RSS
URL
https://www.bunkyo.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都品川区旗の台3-2-17
電話番号
-
代表者名
野島正也
上場
未上場
資本金
-
設立
1927年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード