プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Timers
会社概要

Fammを運営する株式会社Timersが、離職後、再雇用を希望する社員に対し「Re Timers」制度を導入。

株式会社Timers

子供がいる女性向けのキャリア・金融教育サービスや、家族アルバムアプリを展開するライフデザインブランド「Famm(ファム)」を運営する株式会社Timers(タイマーズ)(渋谷区 代表取締役社長:田和晃一郎)は、当社を離職後、再雇用を希望する社員に対し「Re Timers」制度を導入しました。
 

株式会社Timersは一度転職や家庭の事情などで退職した社員に対し、再雇用する制度「Re Timers」を導入しました。当社はこれまでも退職した社員を社員や業務委託として採用してまいりました。Timersの中と外を知る人材がTimersにとってよりよい職場環境の創出、ビジネスの活性化にも効果があると考え、全社の取り組みとして導入することとしました。

■Re Timers制度について
過去Timersの社員で希望される方は、Timersの社員もしくは業務委託での雇用を歓迎する制度として、特別選考フローや、入社決定後に入社準備に伴う補助を支給します。
※2022年12月以降にご応募いただいた方対象

①選考回数1回
Re Timersにおける選考フロー
カジュアル面談

職務経歴書提出

面接1回

オファー面談
※通常の採用選考は面接2回

②Re Timersのための支援金最大10万円を補助
引越しや在宅ワーク環境をあらためて整える必要性が出てくるケースなどを想定し、スムーズに再入社いただくために最大10万円の支援金を用意します。
※社員としての再入社した場合のみが対象となります

用途例:
・引越し費用(Timersに入社に伴い引越しをする方の引っ越し代金補助)
・在宅ワーク環境をあらためて整えるための費用(デスクやイヤフォン、椅子など)
・Timersの事業領域に関連する学習のための書籍購入・セミナー参加などの費用(入社前の利用が可能)

※通常の入社においても「在宅ワーク環境を整えるための費用」が1万円まで補助される制度、入社後においては業務に関連する勉強・セミナー参加などの費用負担の制度が運用されています

■Fammママ専用スクールについて
育休中のママに大人気のFammママ専用スクールとは、育児中の女性が子供と一緒に通えて、Webデザインやグラフィックデザイン、動画クリエイターなどのスキルを学べる1カ月の短期集中型オンラインスクールです。
受講生は無料でベビーシッターを利用可能で、最大8名の小人数制のため質疑応答もしやすく講師からのフィードバックも充実しています。子育てに従事する女性がキャリアを諦める必要がない社会づくりに向け、キャリアアップやスムーズな復職、在宅ワークなどの新しい働き方に繋がる様々なコースを提供しています。

卒業後には、在宅ワーク開始のための支援プログラムや、専用コミュニティへの案内、キャリアカウンセリングなどを無料で提供しており、卒業生は様々な領域で活躍の幅を広げています。
オフィシャルサイト:https://famm.us/ja/school

■Fammについて
Fammは、お子様の写真・動画のクラウド共有・印刷サービスから、子育て家族の金融リテラシーを向上する子育て費用相談会つき撮影会、子供と一緒に通えるママのためのキャリアスクール、フォトグラファーによる出張撮影などを展開する、子供がいる女性・家族の理想のライフデザインに寄り添うブランドです。

●オフィシャルサイト https://famm.us/
●Fammママ専用スクール https://famm.us/ja/school
●Fammお金の相談会つき無料撮影会 https://famm.us/ja/studio/area
●Famm出張撮影 https://snap.famm.us/

■株式会社Timersについて
株式会社Timersは、家族アルバムアプリ「Famm」をはじめ、子育て費用の相談もできる「Famm無料撮影会」、ママが子供と一緒に通えて、育休中でもスキルアップ・キャリアアップを目指せる「Fammママ専用スクール」など、子供がいる女性向けのライフデザインサービスを複数手がけ、「日経ビジネス 未来の市場をつくる100社 2021年版」にも選ばれています。従業員の50%は女性が占め、子供がいる女性・男性も活躍できるよう、ライフスタイルの多様性を受け入れた組織づくりを行っており、男性の育休取得の義務化や男女を対象にした有給育休取得制度、妊活補助や卵子精子凍結補助などの福利厚生制度も導入しています。
https://timers-inc.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Timers

16フォロワー

RSS
URL
http://timers-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1
電話番号
-
代表者名
田和晃一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード