プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レコモット
会社概要

レコモットは、サイボウズ社kintoneの自治体DX応援プログラム無料キャンペーンに連携してmoconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービスを最大1年間無償利用できるキャンペーンを開始

レコモット

 リモートアクセスサービス「moconaviシリーズ」を提供する株式会社レコモット(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:東郷 剛、以下「レコモット」)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下「サイボウズ」)が実施する「自治体DX応援プログラムキントーン1年間無料キャンペーン」(申し込み締切:令和6年4月22日)に申し込みした自治体に向けて、LGWAN系端末から高機能セキュアブラウザを利用して安全にkintoneやプラグインサービスを利用できる「moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービス」を1年間無償提供するキャンペーンを実施することを発表いたします。

 レコモットが提供する「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」は、LGWAN環境からkintoneやkintoneのプラグインサービスを含む、多くのクラウドサービスが利用できる画期的なサービスで、これまでできなかったLGWAN系のPCからkintoneの利用が可能になります。地方自治体の業務改善と生産性を向上させ、DX化の推進を支援いたします。

本キャンペーンでは、「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」を、サイボウズ社が実施する「自治体DX応援プログラム キントーン1年間無料キャンペーン」への参加自治体に対して、無償提供するキャンペーンになります。詳しい内容は下記の概要をご確認ください。


【レコモットの無償キャンペーンの概要】

■対象サービス

moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス [認定登録番号A831571]

■申込期間

令和6年4月1日~令和6年6月30日

■提供期間

令和6年5月1日~令和7年4月30日 最大1年間の利用が可能に

■申込方法

下記URLより申し込みできます。

https://lp.moconavi.jp/lp/lgwancg_kintone_campaign

■提供内容

moconavi LGWANクラウドゲートウェイサービス ID数無制限

※提供条件:kintone無償キャンペーンにお申し込み済みの自治体に限る


導入に際して「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」については、弊社の専属部隊が対応いたします。実際の業務環境で使用しながらその利便性をご体験ください。


【接続構成イメージ】

             moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス

※サービスの詳細情報は下記サービスサイトをご参照ください。

■moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス

https://lp.moconavi.jp/lp/lgwan_cloudgateway_moconavi

 

■サイボウズ株式会社からのエンドースメント

 サイボウズ株式会社は株式会社レコモットによる「LGWANクラウドゲートウェイサービス」の特別無償提供を心より歓迎いたします。LGWAN系端末から安全に様々なクラウドサービスを利用できる「LGWANクラウドゲートウェイサービス」により、利便性が上がり、業務改善が推進されることを期待しております。今後もパートナーシップを深めて、お客様に最適なソリューションを提供いたします。

サイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 玉田 一己


■kintone について

 東証プライム上場企業の3社に1社を含む、33,000社以上が利用しているサイボウズのノーコード・ローコードツール。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできます。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現します。
製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp

・kintoneキャンペーンサイト

自治体DX応援プログラム:https://kintone.cybozu.co.jp/jp/kintone-gov_0cp/

自治体まるごとDXボックス:https://page.cybozu.co.jp/-/marugoto-dxbox


■テレワークプラットフォーム「moconavi(モコナビ)」シリーズ

 「moconavi」は、スマートフォンやタブレット、WindowsPCなどの端末にデータを残さないで、社内システムや各種クラウドサービスへセキュアにアクセスするためのリモートアクセスサービスです。会社支給端末や個人所有端末の業務利用(BYOD*1)を問わずに約1,500社 32万ID以上が利用されています。モバイル管理市場(MAM *2)において5年連続市場シェアNo.1*3 を記録し、「今いる場所がオフィスになる」をコンセプトに、企業のモバイルワークやBYODの積極活用を支援しています。


■株式会社レコモットについて

 レコモットは「Envision Your Style」をビジョンに、コミュニケーションサービスおよびソフトウェアを提供するITベンダーです。
 クラウドコンピューティングと、その入り口となるスマートデバイスを活用した革新的サービスを世界に提供し、ダイナミックかつ多様性を求める社会の生産性向上に貢献します。


会社名:株式会社レコモット

所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3−3−8 麹町センタープレイス8F

代表者:代表取締役CEO 東郷 剛

設立:2005年11月

URL:https://recomot.co.jp/

*1:BYOD(Bring Your Own Device)個人が所有するスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどを業務に活用する仕組み。

*2:MAM(モバイルアプリケーションマネージメント)…モバイル端末上のアプリケーションを管理するシステム。

*3:出典 株式会社テクノ・システム・リサーチ2023年3月発刊、「2023年版 エンドポイント管理市場のマーケティング分析-モバイル管理パッケージ MAM市場シェア-」調査より。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レコモット

6フォロワー

RSS
URL
http://recomot.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町3−3−8 麹町センタープレイス8F
電話番号
03-4446-5008
代表者名
東郷 剛
上場
未上場
資本金
1億3454万円
設立
2005年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード