プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キャップジェミニ株式会社
会社概要

Obbligatoユーザーフォーラム2019出展のお知らせ

キャップジェミ二

キャップジェミニは、2019年11月8日(金)にJPタワーホール&カンファレンスで開催される、日本国内最大級のPLMイベント、NEC主催「Obbligatoユーザーフォーラム2019」に出展し、NECのグローバルPLM戦略パートナーであるキャップジェミニの「Obbligato」ケイパビリティをご紹介いたします。キャップジェミニの強みであるグローバルPLMコンサルティングとデリバリーサービスおよびPLMアセットを今回初公開します。 

Obbligatoユーザーフォーラム2019
日時 2019年11月8日(金) 13:00-17:00
会場 JPタワーホール&カンファレンス (東京駅前 KITTE4階)
対象 Obbligato 保守契約ユーザー様限定
お申し込み https://biz.q-pass.jp/f/1639/obluf2019

さらに、NEC主催「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO」が11月7日、8日に東京国際フォーラムにて開催しております。https://uf-iexpo.nec/?cid=ie2019org43

ぜひご来場ください。

ご来場できないお客様でキャップジェミニの資料をご参照になりたい方は、下記にお問い合わせください。
https://www.capgemini.com/jp-jp/contact-us/
 



キャップジェミニについて
キャップジェミニは、コンサルティング、テクノロジーサービス、デジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダーとして、イノベーションの最前線に立ち、進化を続けるクラウド、デジタル及び各種プラットフォーム分野で、顧客のあらゆるビジネス機会に対応致します。キャップジェミニは、50年にわたり蓄積してきた優れた実績と業界固有の専門知識を基に、戦略から運用まで、弊社の一連のサービスを通じて、顧客企業が目指すビジネスビジョンの実現をご支援致します。キャップジェミニの信念は、「テクノロジーに関わるビジネス価値は人を通じて具現化される」ことであり、この信念こそが弊社の原動力となっています。キャップジェミニは、世界40ヶ国以上、20万人を超えるチームメンバーで構成される多文化企業です。キャップジェミニ・グループ全体の2018年度売上は、132億ユーロです。

キャップジェミニ株式会社については、以下をご覧ください。
  https://www.capgemini.com/jp-jp/
キャップジェミ二株式会社のソーシャルアカウント
  Twitter: https://twitter.com/CapgeminiJapan
  Facebook: https://www.facebook.com/CapgeminiJapan/

People matter, results count. (人にこだわり 成果にコミット)

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.capgemini.com/jp-jp/service/engineering-services/product-lifecycle-management/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キャップジェミニ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.capgemini.com/jp-jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー 22階
電話番号
03-6865-9510
代表者名
殿村真一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード