プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミクシィ
会社概要

モンストアニメ「消えゆく宇宙編」が10月7日(土)19時より配信開始!

~配信を記念して直前特番やモンストアニメ前編の一挙放送などの特別企画を10月4日(水)より実施~

株式会社ミクシィ

株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基)のXFLAG™ (エックスフラッグ)スタジオは、2015年10月10日(土)よりYouTubeにて配信しているアニメ版「モンスターストライク」(以下、モンストアニメ)の「消えゆく宇宙編」を、2017年10月7 日(土)19時より配信開始します。さらに、配信を記念して、3つの特別企画を10月4日(水)より順次実施します。

 10月7 日(土)19時より配信を開始するモンストアニメ「消えゆく宇宙編」は、2015年10月10日(土)より続くモンストアニメの最新作です。数々のモンストバトルの果てに全てのエナジーポイントを解放した主人公・焔 レン(ほむら れん)たちが、ノストラダムスが予言した世界の終わりに立ち向かう完全オリジナルストーリーを展開します。世界的企業のCEO・斑目 の真の目的やヒロイン・マナの秘密が次々に明かされるなど、怒涛のクライマックスを迎えるモンストアニメ「消えゆく宇宙編」をぜひご視聴ください。なお、モンストアニメ「消えゆく宇宙編」の配信を記念し、3つの特別企画を実施します。詳細は下記をご確認ください。


■「消えゆく宇宙編」配信記念企画
1.    モンストアニメ「消えゆく宇宙編」配信直前特番!in XFLAG STORE SHIBUYA
モンストアニメ「消えゆく宇宙編」の配信を記念して、「XFLAG STORE SHIBUYA」でイベントを開催します。イベントの最後には、モンストアニメでおなじみの「解放の呪文」の発表もあります。
【開 催 日】10月5日(木)19:30~
【出 演 者】りえっくす、さなぱっちょ、ぱなえ、ベイビーかわけ
【ゲ ス ト】GameWithしろ
【配信場所】https://www.youtube.com/watch?v=StFO3lsSViY 
【イベント内容】
①   モンストアニメ前編 視聴者維持率トップシーン紹介
②   イメージボード紹介
③   モンストアニメ「消えゆく宇宙編」PV紹介
④ モンストアニメパーティで挑戦!毘沙門天
※イベント参加募集は終了していますが、モンストアニメ公式YouTubeチャンネルよりイベント当日の様子をお楽しみいただけます。

2.    モンストアニメ前編一挙放送
10月7日(土)14:30より、モンストアニメ前編の0話~前編最終話を、YouTubeのライブ配信にて一挙配信します。「消えゆく宇宙編」配信前に、今までのストーリーを振り返りながら、思い出のシーンをお楽しみください。
【配信スケジュール】2017年10月7日(土)14:30~18:30
【配信場所】モンストアニメ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=BEOHVK2v6S0
※終了時間が多少変更となる場合があります。 

3.    「消えゆく宇宙編」 配信記念4日連続オーブを配布!
2017年10月4日(水)〜10月7日(土)の4日間、モンストアプリ にログインした方に、1日1回、オーブを1個プレゼントします。配布期間中に、モンストアプリ内の受け取りボックスにてお受け取りいただけます。


■モンストアニメ 「消えゆく宇宙編」あらすじ
『赤い月が昇る時、世界に終末が訪れる――』
 数々のモンストバトルの果て、ついにすべてのエナジーポイントを解放したレンたち。
しかし、その直後、ノストラダムスが不吉な未来を予言し、一同は言い知れぬ不安に包まれていた。
一方、マナは、ミロクに囁かれた「お前には世界を変える力がある」という言葉に思い悩む。
そんなマナを見たワルプルギスは、今まで隠していた真実を彼女に伝える。
そのころ、斑目は世界に向けて新たなプロジェクトを発表しようとしていた。斑目の目的とは一体何か。
そしてワルプルギスが語るマナの真実とは。果たしてレンたちは、予言通りの未来へと進んでしまうのか――?
物語は衝撃のクライマックスへ!

【消えゆく宇宙編PV】
URL:https://youtu.be/J5hFOIzgb5s



■モンストアニメとは
「爽快感あふれるバトルシーンと、ユーモアたっぷり、バラエティ感あふれるストーリーで贈る、誰もが楽しめて胸が熱くなる王道アニメ」というコンセプトをもとに、1話を約7分に凝縮したスマホ時代のアニメフォーマットとして、2015年10月10日よりYouTubeにて日本語版を含む11言語対応で配信を開始。2016年12月10日には、映画「モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ」を全国の劇場で公開。
2017年4月1日から、1話あたりの配信時間を約10分へ拡大。さらに、2017年10月7日19時から消えゆく宇宙編がスタート。モンストアプリの人気モンスターはもちろん、アニメ発のオリジナルモンスターも続々と登場。毎週配信のアニメの最後には「解放の呪文」が発表され、それがアプリとリンクする仕掛けとなっています。

モンストアニメは、モンストアニメ公式サイト及びモンストアニメ公式YouTubeチャンネルでご視聴いただけます。

■スタッフ
監督:浜名 孝行
ストーリー・プロジェクト構成:イシイジロウ
シリーズ構成・脚本:加藤 陽一
企画・総監修・ストーリー原案:砂村 哲平
キャラクターデザイン原案:岩元 辰郎
モンスターデザイン原案:近藤 雅之
アニメーションプロデューサー:大上 裕真
プロデューサー:海江田 智也/長澤 剛史
音響制作:マジックカプセル
音楽:MONACA
制作:XFLAG PICTURES/横浜アニメーションラボ/anima・ILCA
製作:XFLAG スタジオ

■キャスト
小林 裕介(焔レン役)
金元 寿子(マナ役)
Lynn(水澤 葵役)
河西 健吾(影月 明役)
木村 珠莉(若葉 皆実役)
福島 潤(オラゴン役)

 ■主題歌
Xmas Eileen「Timer」

・PROFILE
爆音で跳んで、笑って、踊って、泣いて、歌う、超・エンターテイメントバン
人の心の弱さ、人を想う気持ち、前に踏み出す勇気を日本語で表現。ストリートを遊び尽くした独自の五感でジャパニーズロックサウンドを世に提示。
ステージメンバーはツインボーカル、パフォーマー、ギター、ドラム、DJ、ベースの7人全員がNO NAME(名前なし)。さらにコンポーザー、映像、アートワークを手掛けるメンバーを含んだクリエイティブチームとして活動。
2014年ライブデビューを皮切りに、大型フェス出演などでロックファンの間で話題になる。2016年8月1stアルバム「ONLY THE BEGINNING」でメジャーデビュー。
そして、2017年10月に2ndアルバム「DIS IS LOVE」をリリース。
オフィシャルHP  http://xmaseileen.com/

・コメント
限られた時間の中で、人は前に進むしかできない。
そしていつか来る自分の中の時間切れ。
それまで、そこまで、進む姿に命の美しさがあると思っています。
終わる為に進んで行く。
その限られた時間でも自分の行動、選択、覚悟、色々な要素があり、どれを選ぶかによって分かれていっているのではないか?そんな事をよく考えます。
今回この主題歌の話をいただいたことそれこそ、ここからまた自分達が思い描く未来に進めているんじゃないかとワクワクしています。(Xmas Eileenボーカル右)


【モンストアニメ公式サイト】http://anime.monster-strike.com/
【モンストアニメ公式YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/c/AnimeMonsterstrike


XFLAG スタジオでは、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供してまいります。


■モンスターストライク <http://www.monster-strike.com/
スマートフォンの特性を活用した、誰でも簡単に楽しめる爽快アクションRPGです。自分のモンスターを指で引っぱって弾き敵のモンスターに当てて倒していくターン制のゲームで、壁やモンスターへの“跳ね返り”や“ぶつかり”を上手く活用することで、クエストを攻略していきます。一緒にいる友だちと最大4人まで同時に遊べる協力プレイ(マルチプレイ)が特徴です。
2013年10月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、2017年1月時点では世界累計利用者数が4,000万人を突破しました。 


■アプリ概要

ゲーム名 モンスターストライク
カテゴリ ゲーム(アクションRPG)
プレイ料金 無料(一部有料/アイテム課金あり)
対応機種(OS)【iOS】iOS8.0以降
【Android】Android4.0.3以降(一部非推奨端末あり)
http://www.monster-strike.com/news/20160223_1.html
利用方法
・各ストアで「モンスト」を検索
・ゲームダウンロードURL:【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/id658511662?mt=8
【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike
 
■ミクシィグループ <mixi.co.jp>
ミクシィグループは『新しい文化を創る』をミッションに掲げ、コミュニケーションを軸にした新しい価値の提供により、新たな市場の創造に挑戦する企業グループです。
1997年にIT、Web業界に特化した求人情報サイト「Find Job!」で創業し、その後、日本発のSNS「mixi」や世界累計利用者数4,000万人を超えるスマホゲーム「モンスターストライク」を世に送り出してきました。現在は、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」など、新たなサービスの開発、運営も行っています。さらに、社内新規事業として誕生した家族向けフォトブック作成サービス「ノハナ」の株式会社ノハナ、女性主導のコミュニケーションアプリ「Poiboy」の株式会社Diverse、チケットフリマアプリ「チケットキャンプ」の株式会社フンザがミクシィグループに加わり、より広範囲にユーザーの皆さまの生活をより豊かにするサービスを提供しています。

■XFLAG™ スタジオ <xflag.com>

エンターテインメント事業のさらなる発展を図るため、2015年8月、株式会社ミクシィ内にXFLAG™ スタジオを
設立しました。
XFLAGスタジオでは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンとして、「モンスターストライク」や「マーベル ツムツム」、「ファイトリーグ」を提供するほか、‘アドレナリン全開’の、ドキドキワクワクするゲームや映像コンテンツを世界に向けて発信していきます。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
キーワード
アニメモンスト
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミクシィ

45フォロワー

RSS
URL
https://mixi.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
木村 弘毅
上場
マザーズ
資本金
-
設立
1997年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード