プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エニキャリ
会社概要

ラストマイル物流「エニキャリ」、公式TikTokをスタート!軽貨物配送を始めたい人に向けて、軽貨物ドライバーあるあるを配信!

株式会社エニキャリ

<エニキャリTikTok公式アカウントの画面イメージ>

ラストマイルに特化した物流ソリューションを提供する株式会社エニキャリ(以下、当社)は、軽貨物ドライバーあるあるを配信するTikTok公式アカウントを開設しました。このTikTokアカウントでは、軽貨物ドライバーを始めたい人に向けて、報酬形態からランチ事情まで、働き方や環境を知ってもらうために、軽貨物運送事情をよく知る池野さんに様々な問いかけを行い配信しています。「池野さん!池野さん!」で、はじまるやり取りに、少し戸惑いながらも笑顔で丁寧に対応する池野さんのわかりやすい受け答えが楽しめるコンテンツとなっています。

TikTok公式アカウントの開設は、物流2024年問題の解決の一貫としての取り組みで、今後も様々な取り組みに挑戦・推進します。

エニキャリTikTok公式アカウント:https://www.tiktok.com/@keikamotsu.anycarry

■エニキャリのSNS公式アカウント一覧

TikTok(新規):https://www.tiktok.com/@keikamotsu.anycarry

YouTube(既存):https://www.youtube.com/@anyCarry

Instagram(既存):https://www.instagram.com/anycarry_official/

■コメント

・池野さん(株式会社エニキャリ ECラストマイル運営部 ディレクター)

航空貨物輸送事業や配送業界歴29年のノウハウを活かし、現在は弊社エニキャリでコンサルチームのディレクションを担当しています。時折、自らドライバーとして配送業務にも従事しており、その様子を公式TikTokでシェアしています(レアなんです)。年齢はともかく、へこたれることなく、自分のパフォーマンスを最大限に発揮しようと奮起しています。軽貨物ドライバーを始めたいと思っている方に仕事事情を知っていただければ幸いです。

・(TikTok動画内の)声の主

配送ドライバーは、一般的に過酷で厳しい仕事として捉えられがちですが、その実態はそうとは限りません。人との交流が好きな方や車の運転が好きな方にとっては、この仕事は魅力的な選択肢です。自分のペースで仕事ができる点も、魅力の一つです。また、自分の興味や好みに合った仕事であれば、スキルを早く磨くことも可能です。配送ドライバーは、私たちの生活に欠かせない存在であり、社会への貢献度も高い職業の一つです。荷物の効率的な配送計画を立てると同時に、荷物の取り扱いに責任を持ち、安心・安全なサービスを提供することも、この仕事の重要な側面です。さらに、様々な業界や企業で幅広く活躍しています。興味をお持ちの方は、ぜひ配送ドライバーとしてのキャリアを検討してみてください。私たちは、今後も配送業界の内情や魅力、興味深い話題などを発信し、配送ドライバーの仕事を身近に感じていただけるよう努めてまいります。

◆軽貨物ドライバー職を探している方、開業したい方へ

当社より配送案件とのセット提供が可能な、軽貨物車両リースサービス「K-VANリース」をご覧ください。

「K-VANリース」公式ページ:https://kvan.official.ec/

■株式会社エニキャリについて

当社は設立以来、シェアリングエコノミーによる「地域に愛される持続可能なラストマイル物流インフラ」を実現するための、フィジカルインターネット(*1)プラットフォームを構築しています。DeaaS型(*2)のデリバリー注文受付サイトの構築や配達管理システムの提供、自転車を中心とする配送代行など、IT×自転車配送サービスで、ラストマイル物流を総合的に支援する物流DX企業です。小売業やEC事業者、不動産デベロッパーなど、業種業態問わずニーズに応じた最適な短距離配送・デリバリーの構築・運用・代行を行います。当社は、ゼロカーボンの実現に向け、CO2排出ゼロの自転車を中心とする物流GXの取り組みを推進します。

(*1)フィジカルインターネットとは、トラック等の輸送手段と倉庫のシェアリングを基盤とする、業務効率化・稼働率向上と燃料消費量・CO2排出量低減による持続可能な物流の実現に向けたグローバルなロジスティクスシステムです。データを塊で送信するパケット交換=インターネット通信から着想を得ているためフィジカルインターネットと呼ばれる。

(*2)読み方:ディアース。Delivery as a Serviceの略称で、注文受付サイト・配達管理システム・配送網(配達員・配送代行)などのクイックデリバリー関連の物流ソリューションをニーズに応じてカスタマイズできるビジネスモデル。

<エニキャリ配達員(イメージ写真)>
 <配達管理システム「ADMS」>

【会社概要】

名称:株式会社エニキャリ

代表者:代表取締役 小嵜 秀信(こさき ひでのぶ)

本社:東京都千代田区平河町二丁目5番3号

設立:2019年8月8日

資本金:1,030百万円

事業内容:ラストマイル物流DX

コーポレートサイト:https://www.anycarry.co.jp/

プレスリリース掲載先:https://www.anycarry.co.jp/category/press/

印刷用データ(PDF)はこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d56779-109-53c260bcfed43d54c66dd9c5999387ec.pdf

ロゴデータ等プレスキット:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56779?tab=press_kit

【店舗・企業ご担当者からのお問い合わせ先】

株式会社エニキャリ 営業本部

Tel:03-6416-0089 (受付:平日11:00-20:00)

【報道関係者からのお問い合わせ先】

株式会社エニキャリ 広報

Tel:080-4104-7711(担当:広瀬)

Mail:anycarry_press@happy-pr.co.jp

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
EC・通販物流・倉庫・貨物
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.anycarry.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社エニキャリのプレスキットを見る

会社概要

株式会社エニキャリ

18フォロワー

RSS
URL
http://www.anycarry.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2丁目5番3号 GRiD 3F
電話番号
03-6416-0089
代表者名
小嵜 秀信
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード