プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 caramo
会社概要

\外したマスク、どこに置く?/「出先のマスク収納問題」を華麗に解決!大ヒット商品・DOUBLELOOPの「抗菌マスクケースmaspokke」に新色登場!

9月9日(水)より藤巻百貨店にてWeb販売スタート / 新色は「アイボリー」「サーモンピンク」!

株式会社 caramo

「日本」をテーマにした珠玉の逸品に出会えるECサイト「藤巻百貨店」(運営会社:株式会社caramo、代表取締役社長:中村亮、https://fujimaki-select.com/)は、2020年5月の発売以来ロングヒットを続けている「【DOUBLELOOP】抗菌マスクケース maspokke」に新色2色(アイボリー、サーモンピンク)を追加し、9月9日(水)よりWeb販売を開始しました。同商品は、抗菌素材で仕立てたマスクケース。おでかけの必需品となったマスクをオシャレに持ち運べ、「お洒落で使いやすい」と話題のアイテムです。

▼【DOUBLELOOP】抗菌マスクケース maspokke 1,500円(税抜)〜
https://fujimaki-select.com/item/015_0486.html


 
  • ここがポイント!
・人気バッグブランドの職人による手づくり!
藤巻百貨店で不動の人気を誇るバッグブランド「DOUBLELOOP(ダブルループ)」。代表であり、職人とデザイナー両方の顔を持つ山岸厚氏と太田敬子氏が一つ一つこだわりと愛情を持って手作りしています。
「毎日が旅気分!」というコンセプトのとおり、本商品も使うたび旅する時のようなうきうきした気持ちになる逸品です。

バッグブランド「DOUBLELOOP(ダブルループ)」。代表であり、職人&デザイナーでもある山岸厚氏と太田敬子氏が手作りしている。バッグブランド「DOUBLELOOP(ダブルループ)」。代表であり、職人&デザイナーでもある山岸厚氏と太田敬子氏が手作りしている。


・抗菌素材生地「クレンゼ」を使用
「クレンゼ」は約20種類の微生物(細菌・ウイルス・かび)に対し、その数を減少させたり、増殖を抑える効果をもたせる技術です。(※今回の新型コロナウィルスへの効果は確認されていませんが、MRSA、大腸菌(O-157)などへの効果が確認されています。)衛生面での安心感をくれる素材です!

抗菌素材生地「クレンゼ」を使用。衛生的で安心して持ち歩ける。抗菌素材生地「クレンゼ」を使用。衛生的で安心して持ち歩ける。


・使いやすい!2種類のデザイン
「tatamu」(タタム):平らにたたんでコンパクトに洋服のポケットやバッグにしまえるシンプルタイプ。
「kurukuru」(クルクル):クルクルと簡単に巻いてバッグにポンと入れられるタイプ。予備のマスクや小物などを一緒に入れられるうれしい内ポケットなどもあり、機能性もバッチリ。

 

デザインは2種類。シンプルにたたむタイプの「tatamu」(左)と、内ポケットもついたクルクル巻くタイプの「kurukuru」(右)。デザインは2種類。シンプルにたたむタイプの「tatamu」(左)と、内ポケットもついたクルクル巻くタイプの「kurukuru」(右)。


・【新色登場!】カラーは全6種類
このたび、新色の「サーモンピンク」と「アイボリー」が登場!
これまでのネイビー、グリーン、レッド、スカイブルーに加わり、全6種類となりました。

新色のアイボリー・サーモンピンク(左)、レッド・スカイブルー(右上)、ネイビー・グリーン(右下)。新色のアイボリー・サーモンピンク(左)、レッド・スカイブルー(右上)、ネイビー・グリーン(右下)。

 
  • DOUBLELOOP(ダブルループ)について
▼ブランド特集ページ
https://fujimaki-select.com/ext/selection/101.html

藤巻百貨店で不動の人気を誇るバッグブランド「ダブルループ」。
「毎日が旅気分!」をブランドコンセプトに、代表の山岸厚氏と太田敬子氏を中心にわずか数名の職人たちがオールハンドメイドで仕上げています。
旅する時のようなうきうきした気持ちで使ってほしいという想いを込めた楽しいデザインと豊富なバリエーションは、持つたびに気分を上げてくれ、男女を問わず高い支持を得ています。

■DOUBLELOOPの代表作はこちら!

【DOUBLELOOP】JOURNEY resort tote “LARGE”「フランス×ネイビー」 / 帆布トートバッグ
24,000円(税抜)
https://fujimaki-select.com/item/015_0208.html

「JOURNEY resort」は、同ブランドのアイコンとなっている国旗モチーフのベルトと帆布を組み合わせたシリーズ。2014年に発売したフランスベルト×生成のトートは、なんと100本が即日完売したほどの人気!
こちらの鮮やかなネイビー生地×フランスベルトを組み合わせたビッグトートもダブルループの代表作であり、藤巻百貨店でも根強い大ヒット商品となっています。
飛行機や空をイメージした遊び心あふれる“しかけ”がたくさん散りばめられた、大人の遊び心くすぐる逸品です。
 
  • 藤巻百貨店マスク特集のご紹介

▼特集ページ「職人・クリエイターによる個性あふれるデザインマスク!」
https://fujimaki-select.com/ext/mask/index.html


新型コロナウイルス感染症対策として、藤巻百貨店の人気ブランド・職人・クリエイターが独自の個性を発揮したデザインマスクを作りました。 各ブランドならではの素材やデザイン、使い勝手をラインナップしています。

※現在参加ブランドは随時更新予定です! 
※本収益の一部を、日本赤十字社を通じて新型コロナウイルスと闘う全国の医療従事者の活動を応援し寄付いたします。

 
  • 藤巻百貨店(フジマキヒャッカテン)  

http://fujimaki-select.com 
株式会社caramo(本社東京都渋谷区 / 代表取締役社⻑ 中村亮)が運営。
伊勢丹の名物バイヤーとして知られていた故・藤巻幸大(ふじまきゆきお / 1960-2014)のプロデュースにより、“日本をテーマにしたこだわりの逸品のみを届けるECサイト”として2012年5月にオープン。取り扱う商品は、高いデザイン性と使い勝手の良さを両立した「あっと驚く」オリジナリティ溢れる逸品。優れた職人やクリエイターなど取引先は400社を超え、厳選された日本の商品のみを扱うECサイトとしては、日本最大級規模。
主な顧客層は、「モノ」に対して関心が高く日々の暮らしにちょっとした豊かさを求める30代後半〜50代の男女。現在Facebook会員は約23万人、メルマガ会員は約10万人となり、多くのファンに愛されている。2016年3月には初の実店舗を銀座(東急プラザ銀座6階 / 東京都中央区銀座5-2-1)にオープン。
※取引先数・会員数は、2020年9月現在のもの
 
  • 株式会社caramo(カブシキガイシャカラモ) 

http://www.caramo.jp 
「藤巻百貨店」の運営会社。代表取締役社長である中村亮は故・藤巻幸大氏と共に藤巻百貨店を二人三脚で立ち上げた。「日々の暮らしにちょっとした豊かさを」をビジョンに掲げ、お客様の「新しい満足と価値」を創出するしていく。社名は「お客様からも、職人さんたちからも、世界中からも愛される会社を目指す」という自身のあり方から由来し、顧客満足度の高いサービス創りを目指して進化し続けていく。

社名: 株式会社caramo 
所在地: 東京都渋谷区渋谷3-25-18 
代表取締役社長: 中村 亮
資本金: 1,000万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販日用品・生活雑貨
関連リンク
https://fujimaki-select.com/item/015_0486.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 caramo

3フォロワー

RSS
URL
https://fujimaki-select.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-25-18
電話番号
03-6434-1099
代表者名
上場
-
資本金
-
設立
2015年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード