プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ECC
会社概要

働く女性が求める「仕事以上の価値」とは? ECCジュニア「I’m a HOME TEACHER.」ホームティーチャーの日常が詰まった新CM公開

新TVCM『ずっと続けたい仕事』篇(30秒)、『仕事以上の価値がある』篇(15秒)9月1日(金)全国オンエア開始

株式会社ECC

株式会社ECCが全国展開する英会話・学習教室「ECCジュニア」は、ECCジュニア ホームティーチャーを募集する新TVCM『ずっと続けたい仕事』篇(30秒)、『仕事以上の価値がある』篇(15秒)を制作、9月1日(金)より全国で放送を開始いたします。新TVCMのテーマは「仕事以上の価値とは」。レッスンの準備に打ち込む瞬間、子どもたちの成長や笑顔に触れる瞬間、子どもたちを見送りながら幸せをかみしめる瞬間。絢香さんの心弾む楽曲「あなたの世界が」に乗せて、ホームティーチャーという仕事の唯一無二の価値を、リアルな日常風景を通して丁寧に描きました。「好き」と「成長」にあふれる素敵な日々を。子どもたちとその未来を支えるホームティーチャーをECCはこれからも応援していきます。

 

 株式会社ECC(本社:大阪市北区、代表取締役社長:花房雅博)が全国展開する英会話・学習教室「ECCジュニア」は、ECCジュニア ホームティーチャーを募集する新TVCM『ずっと続けたい仕事』篇(30秒)、『仕事以上の価値がある』篇(15秒)を制作、9月1日(金)より全国で放送を開始いたします。

 ECCジュニア ホームティーチャーとは、自宅や貸会場などで「ECCジュニア教室」を開講し、幼児・小学生・中学生を主な対象に、英会話などを教えながら教室を運営するお仕事です。仕事・家事・育児と両立しやすく、働く場所や時間を自由に選べることから、コロナ禍を経て多様化したライフスタイルに対応できる職業として注目を集めています。自身のキャリア・スキルアップを図りながら、子どもたちの未来をサポートできる、社会貢献ができるという点も支持を集めているポイントです。ECCジュニアは、子ども英会話教室 教室数・生徒数業界No.1(※)。全国、約1万教室でホームティーチャーが活躍されています。

※2022年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数(株)矢野経済研究所調べ。 2023年7月現在 ※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。


 新TVCMのテーマは「仕事以上の価値とは」。レッスンの準備に打ち込む瞬間、子どもたちの成長や笑顔に触れる瞬間、子どもたちを見送りながら幸せをかみしめる瞬間。絢香さんの心弾む楽曲「あなたの世界が」に乗せて、ホームティーチャーという仕事の唯一無二の価値を、リアルな日常風景を通して丁寧に描きました。「好き」と「成長」にあふれる素敵な日々を。子どもたちとその未来を支えるホームティーチャーをECCはこれからも応援していきます。


  • 新TVCM『ずっと続けたい仕事』篇ストーリー

3人のホームティーチャーの日常風景。

●「Look at these pages.」―― 子どもたちの生き生きとした反応を感じながら、「驚きや感動がある仕事」だと実感するホームティーチャー。

●レッスン準備の合間に一休み。子どもたちが公園ではしゃぐ声を聞きながら、「子どもと一緒に成長できる仕事」の充実感に満たされるホームティーチャー。

●「I want to be a scientist!」―― 生徒の発表を聞きながら、「こどもの未来をつくる仕事」の特別な価値を実感するホームティーチャー。

「ずっと続けたい」「ずっと続けられる」、生徒たちを見送るホームティーチャーには満面の笑みがこぼれています。


  • CM概要

CMタイトル:ECCジュニア新TVCM『ずっと続けたい仕事』篇(30秒)、『仕事以上の価値がある』篇(15秒)

放送開始:2023年9月1日(金)

放送地域:全国

CM楽曲:絢香「あなたの世界が」

公開URL:

 30秒 https://youtu.be/lxG4Wm_Xy-c

 15秒 https://youtu.be/fpmQIKhPWNg


  • 楽曲について

◆楽曲提供者プロフィール

〈絢香(あやか)〉


2006年に「I believe」でデビュー。1stアルバム「First Message」は出荷枚数140万枚を超え、2009年発売のベストアルバムでもミリオンを達成。2014年NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌「にじいろ」は、現在もロングヒットを記録中。

2023年2月「THE FIRST TAKE」×春限定「アサヒスーパードライスペシャルパッケージ」WEB CMでの共演がきっかけで出演が決定した白石麻衣×絢香が歌唱する「にじいろ」も話題に。これまでに発表した数々の楽曲はカバーされることも多く、世代を超えて歌い継がれている。さまざまな編成で行うライブにも定評があり、2023年全国ホールツアー「Funtale Tour 2023」を開催中。


◆絢香さんからのコメント

誰もが唯一無二で、人の数だけ個性もある。

自分らしさを見つける旅、磨く旅、道の途中で失敗もあるし、きっと挫けたりもする。

でも、あなたなりの道ならオールOK、たった一度の人生だもん。

自分を信じ抜いて駆け抜けた先なら、必ず自由になった心がキラキラと輝いて、

願いを近くに感じられる明日が来る!

そんな想いを込めた曲です。



  • 現役ホームティーチャーアンケート「仕事以上の価値とは?」

 やりがいを持って働く先生たちの“仕事以上の価値”を表現した等身大の新TVCM。毎日、充実感で満たされている先生たちのモチベーションは、どこから生まれるのでしょう。全国で活躍する現役ホームティーチャーへ質問を投げかけてみました。その回答の一部をご紹介します。 

Q.ホームティーチャーってどんな仕事ですか?

第1位 子どもと一緒に成長できる 97.8%

第2位 驚きや感動がある 96.4%

第3位 子どもの未来をつくっている 93.4%


Q.ホームティーチャーのやりがいとは?

・生徒の成長を、保護者さんと一緒に経験させていただくことです。(大阪府)

・ゼロからスタートした子が、英文を読めるようになったり英検(R)に合格したりすることです。(鹿児島県)


Q.ホームティーチャーになって一番うれしかったことは?

・一番はつけられません。全てにうれしい気持ちです。(新潟県)

・保護者から「子どもたちの英語学習の場だけでなく、楽しい場所」「先生は第二のお母さん」と言われてうれしくなりました。(鹿児島県)


Q.ホームティーチャーを一言で表してください!

真剣:毎回のレッスンが、子どもたちとの真剣勝負です。(大阪府)

充実:社会貢献の一端を担っていると感じられます。(鹿児島県)

挑戦:子どもは十人十色。どんな生徒にも前向きに取り組んでもらうために何ができるか考えることは常に挑戦。(愛知県)

成長:子どもの成長はもちろん、自分の成長も実感しています。(福岡県)

達成:英検(R)、志望校、就活。子どもたちの夢が実現すると、自分事のように嬉しくなります。(山口県)


◎PDF版リリース https://prtimes.jp/a/?f=d16929-112-a3ee2075b25ce2c69f17277ecb9dce53.pdf



  • ECCジュニアについて 他

▼「ECCジュニア ホームティーチャー募集」Wプレゼント実施中

ECCジュニアではWプレゼントキャンペーンを実施中。資料請求で「ECCオリジナル ディズニーデザインエコバッグ」を、説明会ご参加で「ECCオリジナル ディズニーデザイン保冷ランチバッグ」をもれなくプレゼントしています。

https://www.eccjr.com/lp/03/



▼ECCジュニア ホームティーチャースタイル診断

仕事・家事・育児と両立しやすく、働く場所や時間を自由に選べるホームティーチャーのお仕事。ライフステージの変化への対応力も高いことから、幅広い年代の方が全国で長年活躍されています。ご興味を持っていただいた方に、どのような教室運営が向いているのか、適性も含めて約10分で簡単に診断できるページをご用意しています。

https://www.eccjr.com/flowchart/



【ECCジュニアについて】  https://www.eccjr.co.jp/

ECCジュニアは、「より通いやすい環境で」「本格的な英語教室」を提供することを目指して、1980年に全国展開を始めた英会話・学習教室です。英会話などを教える「ECCジュニア教室」、国語・算数などを教える「学力養成教室 まなビーンズ」、大学入学共通テストなどに対応できる力を養成する「ECCブランチスクール」、英会話や脳トレが楽しめる「ECCシニア」の4つのブランドがあります。子ども英会話教室としては、教室数・生徒数業界NO.1(※)を達成しており、全国約1万教室で約30万名の生徒がECCジュニア教室で学んでいます。

※2022年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数 (株)矢野経済研究所調べ。 2023年7月現在 ※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。


▼ECCジュニア  https://www.eccjr.co.jp/

▼学力養成教室 まなビーンズ  https://www.eccjr.co.jp/manabeans/

▼ECCブランチスクール  https://www.eccjr.co.jp/course/branch/master.php

▼ECCシニア  https://www.eccjr.co.jp/lp/eccsenior/

※ECCブランチスクールは上記URL以外のコースもございます。詳しくはホームページをご覧ください。



【株式会社ECCについて】  https://www.ecc.co.jp/

ECCは1962年の創業以来、60年以上にわたり、さまざまな教育活動を展開。幼児からシニア世代までそれぞれの目的を実現する独自のカリキュラムや教材を導入し、確かな成果を生み出しています。語学教育を通じて、時代にあった“真の国際人”としての資質を兼ね備えた人材を育てることをECCの使命としています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.eccjr.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ECC

9フォロワー

RSS
URL
https://www.ecc.co.jp/index.html
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル
電話番号
06-6352-0148
代表者名
花房 雅博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード