プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日揮ホールディングス株式会社
会社概要

米国で世界最大級の大型エチレン製造プラントを受注

日揮HD

日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO:佐藤雅之)は、米国現地法人であるJGCアメリカ社が米国の建設会社であるキウィット社と共同で、米国シェブロンフィリップス・ケミカル社とカタール国営石油会社が米国テキサス州で計画している石油化学コンプレックスの中核となる世界最大級の大型エチレン製造プラント建設プロジェクトを受注し、顧客による最終投資決定が行われましたので、お知らせします。プロジェクトの詳細は下記の通りです。
1.契 約 先: ゴールデントライアングルポリマーズ社
(米国シェブロンフィリップス・ケミカル社およびカタール国営石油会社の合弁会社)
2.建設場所: 米国テキサス州オレンジ
3.役務内容: エチレン製造プラント(200万トン/年)に係る設計、機材調達、建設工事(EPC) 役務
4.契約形態: ランプサム転換型契約
5.プロジェクトの概要:
米国シェブロンフィリップス・ケミカル社とカタール国営石油会社が共同で計画している石油化学コンプレックスは、シェールガスを原料にエチレンおよび高密度ポリエチレン(HDPE: High Density Polyethylene)を製造するものです。今般JGCアメリカ社およびキウィット社のジョイントベンチャーが受注したのは世界最大級の年産200万トンのエチレン製造プラントのEPC役務で、今後の世界的なポリマー製品(エチレンを原料とするポリエチレン等)の需要の高まりを見据えたものです。

当社グループは、これまでに国内外において大型エチレン設備含め、50件を超えるエチレン製造プラント建設プロジェクトを手掛け、エチレンプラントに関する高度なエンジニアリング技術と豊富な実績を有する世界有数のエンジニアリング会社と評価されています。米国シェブロンフィリップス・ケミカル社およびカタール国営石油会社は、当社グループにとって長年に亘る重要顧客であり、米国シェブロンフィリップス・ケミカル社向けには、2008年および2011年にサウジアラビアで2件の大型石油化学プラント建設プロジェクトを成功裏に完工したほか、2017年には米国テキサス州において大型エチレン製造プラント建設プロジェクトを完工しました。カタール国営石油会社向けには、2015年にカタールで大型ガス処理プラント建設プロジェクトを完工してきました。本プロジェクトの受注は、これらの実績や顧客との信頼関係に加えて、キウィット社の施工能力をベースとしたジョイントベンチャーの提案力が顧客から高く評価されたものと考えております。

当社グループは、エチレン製造プラント建設の世界有数のエンジニアリング会社として、今後も世界各地で計画されるエチレン製造プラント建設計画に対して、引き続き積極的に営業活動を展開していく所存です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
日揮HDのプレスキットを見る

会社概要

日揮ホールディングス株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://www.jgc.com/
業種
建設業
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA
電話番号
045-682-1111
代表者名
佐藤 雅之
上場
東証1部
資本金
236億1173万円
設立
1928年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード