プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヨシケイ開発株式会社
会社概要

徳島県産プレミアムブランド牛のおいしさをご自宅で。ヨシケイ徳島・地元食材とコラボした「ミールキット」で産地応援

3/8号『すまいるごはん』『Lovyu』で販売

ヨシケイ開発株式会社

 つくる人から笑顔に。をテーマに全国で“食材(ミールキット)宅配サービス”を提供するヨシケイグループのフランチャイジーである㈱H&Yヨシケイ徳島(本社:徳島市 代表:濱口 敦嗣、以下ヨシケイ徳島)は、徳島県産のプレミアムブランド牛肉「とくしま三ツ星ビーフ」ゴールドスター(黒毛和種)を贅沢に使用したミールキットを3/8号『すまいるごはん』『Lovyu』で「とくしま三ツ星ビーフフェア」と題して販売いたします。

■とくしま三ツ星ビーフとは


徳島県が2019年から認定をスタートした地域のプレミアムブランド牛。肉用牛ブランドとして全国初の「JGAP家畜・畜産物」の認証取得を必須条件とし、徳島県内の生産者がこだわりをもって生産した「とくしま育ちの牛」に加えて「高品質な枝肉」の3つの要件※をすべて満たした牛肉を1頭ごとに、徳島県が認定しています。
※とくしま三ツ星ビーフ3つの要件とは…
1,牧場の要件:JGAP認証牧場
2,飼育の要件:出荷前に徳島県内で1年以上飼育されていること
3,肉質の要件:
 黒毛和種部門「ゴールドスター」・・・肉質4等級以上など
 交雑種部門「シルバースター」・・・肉質3等級以上など

■ 「ヨシケイの食べて応援!」の取り組み
 昨年より続く、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などの影響により、全国の産地で多くの食材が行き場を失くしています。ヨシケイグループでは、毎日お客様にお届けしているミールキットの生鮮品や日配品などの食材においては、FC各社が地元取引先から新鮮かつ安心・安全な食材を仕入れてお届けすることを基本としています。今回、ヨシケイ徳島では徳島県産の食材の需要拡大と、生産者支援を目的として、徳島県産のプレミアムブランド牛のおいしさをお客様に味わっていただく企画として「とくしま三ツ星ビーフ」のミールキットへの導入が決定しました。ヨシケイグループはこれからも、生産者の皆様を応援して参ります。

■ヨシケイ徳島の「とくしま三ツ星ビーフ」フェア、価格据え置きのスペシャルメニューはこちら
プレミアム牛肉「とくしま三ツ星ビーフ」ゴールドスター(黒毛和種)を贅沢に使用したおすすめのスペシャルメニューは、3/8号『すまいるごはん』『Lovyu』で販売。   

『すまいるごはん』
全国で毎週約40万部発行。全7コースのミールキットを掲載。
『Lovyu』
全国で毎週約7万部発行。全2コースのミールキットを掲載。
※一部の地域で取り扱いのない場合もございます。

今回特別に価格据え置きのスペシャルメニューとしてお届けします。

※3/8号『すまいるごはん』『Lovyu』のご注文〆切日は、3/3(水)17:00まで

■昨年からの徳島県との取り組みについて
 コロナ禍で需要が減った徳島県の地鶏「阿波尾鶏」の需要喚起を図ることを目的に、昨年、徳島県が実施した公募型プロポーザル「県畜産物活用型経済活性化事業」では11事業者のひとつにヨシケイグループが選定され、地鶏本来のおいしさ、旨み、肉質、食感を活かした「阿波尾鶏親子丼の素」を開発。昨年の11月、今年の1月に全国のお客様に本場の地鶏の味を楽しんでいただけるミールキットとして「阿波尾鶏を味わう 極上親子丼」を販売。お客様からのご好評をいただき、6月には第3回目の導入も決定しています。

とくしま三ツ星ビーフフェアに関するお問い合わせ先
株式会社H&Yヨシケイ徳島
徳島県徳島市北沖洲3-7-4
0120-54-4471

■JGAP(Japan Good Agricultural Practics:農業生産工程管理)認証とは
国が指定した審査・認証機関が、食品安全、家畜衛生、環境保全、労働安全、アニマルウェルフェア等について維持管理を審査し、合格した場合に認証牧場として公表されます。「東京オリンピック・パラリンピック」の選手村で使用される食材は、GAP認証食材であることが義務付けられています。全国には肉用牛飼育戸数は約44,000戸ありますが、JGAP認証を取得している牧場は55経営体(令和3年1月時点)。

【はじめての方限定】試食のお申し込みはこちら⇒ http://yoshikei-dvlp.co.jp/shishoku/
すまいるごはん』『Lovyu』のメニューがお得な価格でお試しいただけます。 
『すまいるごはん』:おひとり様1食あたり300円(税込)
『Lovyu』:おひとり様1食あたり350円(税込)

■ヨシケイグループとは?
1975年創業、食材とレシピのセット(ミールキット)を宅配するフランチャイズチェーン。北海道から沖縄まで、全国に65社・296の営業所を配し、50万世帯のお客様へ毎日お届けしています。メニューはすべて専属の栄養士が開発し、栄養バランスはもちろん、食材バランスも考慮し、おいしさや作りやすさにこだわった、定番主菜、時短メニュー、冷凍弁当、ヘルシー食など、豊富なラインナップからお選びいただけます。

▼ホームページはこちら▽ http://yoshikei-dvlp.co.jp/

【ヨシケイ開発会社概要】
会社名:ヨシケイ開発株式会社
所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1-8-30
設立:1978年1月
URL:http://yoshikei-dvlp.co.jp
事業内容:食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイグループ本部として、メニュー作成と商品開発を主な事業としています。1975年に、静岡県清水市(現:静岡市清水区)にヨシケイが誕生し、その後全国にフランチャイズ展開をしていく上で、FCを統括する本部機能の必要性からヨシケイ開発が誕生しました。以来、食生活や生活様式の変化に対応しながらメニュー作成や商品企画を行っています。

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 広報戦略室
担当:山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
Tel:03-6436-7915 
Mail to:dev-public_relations@yoshikei.gr.jp
会社名:ヨシケイ開発株式会社 東京本部
所在地:東京都港区芝4-9-4 芝浜ビル6F
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
中食・宅配食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヨシケイ開発株式会社

18フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県静岡市駿河区国吉田1-8-30 ヨシケイ開発
電話番号
054-263-8817
代表者名
井野口 雄一
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1978年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード