プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

神奈川県
会社概要

第38回「神奈川工業技術開発大賞」を募集します!

~明日をになう独創技術は神奈川から~

神奈川県

県では、昭和59年度から神奈川新聞社との共催により、県内の中堅・中小企業が開発した優れた技術や製品を表彰しています。このたび、今年度の募集を開始しますので、お知らせします。
多くの企業からの応募をお待ちしています。


1 表彰の種類

  • 大賞 (1件以内)

  • 奨励賞 (3件以内)

  • 未来創出賞 (3件以内)

2 表彰の対象

県内に事業所を有する中堅・中小企業及びこれらの企業で構成するグループにより、県内事業所で開発された技術及び製品のうち、次の要件を満たすもの

  • 実際に企業化(商品化)されたもの又はその効果が実証されたもの

  • 産業の発展や国民生活の向上に役立つもの

3 募集期間

令和5年4月20日(木曜日)~6月30日(金曜日) 17時必着

(注記)詳細は以下ホームページをご覧ください。募集要項や申込書等がダウンロードできます。
(URL)https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f108/index.html

受賞のメリット

知事と神奈川新聞社代表取締役社長の連名で、表彰させていただきます。

神奈川新聞のほか各種広報誌に記事が掲載されます。

受賞技術・製品を新聞広告等で広報します。

神奈川工業技術開発大賞のシンボルマークが使用できます。

工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ」で、受賞技術・製品を紹介します。

関係機関と連携して経営改善や技術の磨き上げ等をサポートします。

問合せ先

産業労働局産業部産業振興課

課長 長沢 電話 045-210-5630

技術開発グループ 河野 電話 045-210-5640

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
位置情報
神奈川県横浜市自治体
関連リンク
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f108/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川県

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード