プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アクシージア
会社概要

アクシージア 話題の東急プラザ原宿「ハラカド」にて AGTHEORY(エイジーセオリー)新製品発表会を開催!ゲストには美容職歴20年以上の美容家 瀬戸麻実さん!

東急プラザ原宿「ハラカド」内「STEAM STUDIO」での実施はコスメメーカー初の取り組み

株式会社アクシージア

  株式会社アクシージア(本社:東京都新宿区、代表取締役 :段 卓)は、2024年5月9日(木)に、時を超えて輝き続けたい女性のためのシリーズ「エイジーセオリー(AGTHEORY)」のオンライン発表会を話題の新スポット「ハラカド」内にある「STEAM STUDIO 」にて開催いたしました。当日は、6月6日(木)に発売を開始する、「エイジーセオリー(AGTHEORY)」の商品についてアクシージアのPR担当よりご紹介したほか、美容家・瀬戸 麻実さんをお迎えし、「マミ様流」の最新の美容術についてお話いただきました。

 「STEAM STUDIO」は、2024年4月17日(水)「ハラカド」内にオープンした、クリエイターを支援するソーシャル・コミュニティ・スタジオです。今回当社が開催した「エイジーセオリー(AGTHEORY)」新製品発表会は、「STEAM STUDIO」での取り組みとしては化粧品メーカー初となりました。多様性や創造性に向き合うアクシージアでは、先駆的な取り組みの一つとして「STEAM STUDIO」を会場に選定いたしました。

当社は、今後も新たな取り組みにチャレンジしてまいります。

登壇者プロフィール

美容家 瀬戸麻実(せと まみ)さん

美容職歴20年以上!5万人の肌に触れ、丁寧な接客と的確なアドバイスで美容部員時代の売上はアジアエリア2位!

美容学校で講師として次世代の美のプロを育成する「美容の教育者」。

スキンケアに関する知識も深く、SNSを通じたアドバイスも好評。

ライブコマースに多数出演し、販売力に絶大な定評がある。

マミ様流の最新美容術

当日は、瀬戸麻実さんが「エイジーセオリー」のスキンケアシリーズのお気に入りポイントなどをご紹介いただきました。


瀬戸麻実さんが特に気に入っているのは、「エイジーセオリー クリアウォッシュフォーム」と、「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」。瀬戸さんは「伸びる不思議なテクスチャーのクリアウォッシュフォームは、使い心地が抜群で、柔らかさにとろけそう。これで洗顔をすると、1日のストレスがなんだかすっきりするんです」と語っていました。また、パーフェクトジェルマスクについては、「お風呂に入りながらジェルマスクを塗ってパックしています」とマミ様流の使用方法を教えてくれました。

また、当日イベントに参加いただいたメディア関係者からの質問には、瀬戸さんへのストイックな食事についても寄せられ、30代半ばになってから黄くすみを気にするようになったので、 1日にとる糖分摂取量を100gにしたり、ブドウ糖を消費するために週4回の有酸素運動をしています。でもストレスをためすぎるのは良くないので、食べたいときは無理せず食べてその分ケアを頑張りましょう」とお話しいただきました。

「エイジーセオリー(AGTHEORY)」について

悠然、情愛、エレガンス。

年齢や経験を重ねてこそ得られる美しさは、自分自身の「今」を慈しみ、「未来」にときめく生き方から。エイジーセオリーは、 そんな大人のためのエイジングケア*¹シリーズです。

「エイジーセオリー」の代表アイテムでもある「エイジーセオリー AGドリンクX(テン)」は、発売から6年の間に5回もの進化を遂げ、アクシージア史上最高処方で完成した美容ドリンク。累計販売数150万箱(2016年8月発売開始~2024年2月末迄:当社調べ)を突破している人気のシリーズです。

そして、「エイジーセオリー AGドリンクX(テン)」発売から1年、スキンケアラインを一新いたしました。全9SKUを取り揃え、アクシージア独自の糖花コンプレックス*²と、ドリンクに使用している植物とリンクした成分を新しく配合したことで、内外からのアプローチを叶えます。

東急プラザ原宿「ハラカド」について

東急プラザ原宿「ハラカド」は原宿・神宮前の交差点に、2024年4月17日(水)よりオープンした大型商業施設です。「クリエイティブの聖地」としてチャレンジマインドあふれる個性豊かな店舗が登場しております。

「STEAM STUDIO」について

今回アクシージアがオンライン発表会を実施した東急プラザ原宿「ハラカド」内にあるソーシャル・コミュティ・スタジオ「STEAM STUDIO」は、スタジオという場としての機能と、ショート動画の制作機能、さらにクリエイターネットワーク機能をもつソーシャル・コミュニティー・スタジオです。

インフルエンサーネットワークの構築やイベント実施、クリエイター同士のコラボの実施など、複合的なクリエイティブ活動を発信する、ソーシャル時代に最適化されたスペースとなっています。

AXXZIA(アクシージア)について

 アクシージアは、2011年にエステサロン専売スキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗の「AXXZIA GINZA SIX店」「AXXZIA 羽田エアポートガーデン店」「AXXZIA 大丸心斎橋店」をはじめ、百貨店やバラエティショップなど多くの店舗で、みなさまにご好評をいただいています。

アクシージア公式サイト・SNS

・公式HP:  https://axxzia.co.jp/

・お取扱店舗: https://axxzia.co.jp/stores/

・公式Instagram:@axxzia_jp https://www.instagram.com/axxzia_jp
         @the_b_maison https://www.instagram.com/the_b_maison

*¹ 年齢に応じたお手入れ

*² 糖花とは、「エイジーセオリー」共通成分である甘美な花を咲かせる植物成分のこと。ハリ・ツヤ:アルパインローズアクティブ(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)、セイヨウトチノキ種子エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ユキノシタエキス、ドクダミエキス、サンザシエキス、ブドウ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、マグワ根皮エキス、ザクロ果皮エキス、ウイキョウ果実油

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アクシージア

11フォロワー

RSS
URL
https://axxzia.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1  新宿住友ビル35階
電話番号
03-6304-5840
代表者名
段 卓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2011年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード