プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

4月はキャンプ場オープンラッシュ!!人気のため例年より早くオープンも。休暇村のキャンプ場で今シーズンの営業順次開始 ~今年も全国25か所の海、山、湖のキャンプ場でお待ちしています~

自然にときめくリゾート 休暇村

全国の国立・国定公園などにリゾートホテルを展開している一般財団法人休暇村協会(所在地:東京都台東区東上野、理事長:河本 利夫)では、ホテル敷地内にある全国25か所のキャンプ場を例年より前倒して順次営業を開始させます。2021年度に約22,000人もの方にご利用いただいた「手ぶらでキャンプ」プランは、今年も全キャンプ場で販売。気軽に身軽にキャンプをお楽しみいただけます。

気軽に手軽にキャンプができる「手ぶらでキャンプ」気軽に手軽にキャンプができる「手ぶらでキャンプ」


◆1年間で約22,000人も利用、休暇村の「手ぶらでキャンプ」

テントは予め設営してあり、タープや寝具、調理器具等のキャンプ用具が全部揃っています。「どんな道具をそろえたらいいの?」「小さな子供がいるのでテント設営やキャンプ準備が心配」など、キャンプのちょっとしたストレスを解消してくれるのが手ぶらでキャンプです。
また魅力なのは、キャンプ場がホテルの敷地内に位置しているので大浴場も利用することができること。ホテルに宿泊する時と同じような安心感と身軽さでキャンプを楽しめます。

休暇村南淡路 シーサイドオートキャンプ場休暇村南淡路 シーサイドオートキャンプ場


◆国立公園、国定公園の中でキャンプができる特別感!
全国35か所に展開する休暇村のホテルのうち、キャンプ場があるのはなんと25か所。それぞれのキャンプフィールドは個性豊かです。港の見えるキャンプ場や、天然タープのような木々に囲まれたキャンプ場、湖畔に面したキャンプ場など、海や山、湖など大自然にどっぷりと浸かりながらキャンプを楽しめます。
休暇村支笏湖・モラップキャンプ場(北海道)は今シーズンからフリーサイトの事前予約が可能となりチェックイン時間に合わせてゆっくりお越しいただけるようになりました。また、休暇村蒜山高原・蒜山高原キャンプ場(岡山県)は、サニタリー棟が新しくなり、パウダールームやお子様用トイレが設置され、より快適にお過ごしいただけます。

休暇村支笏湖 モラップキャンプ場休暇村支笏湖 モラップキャンプ場

休暇村蒜山高原 蒜山高原キャンプ場休暇村蒜山高原 蒜山高原キャンプ場

蒜山高原キャンプ場のサニタリー棟蒜山高原キャンプ場のサニタリー棟

休暇村のキャンプ場MAP休暇村のキャンプ場MAP

キャンプ場一覧キャンプ場一覧

※ 天候等により、営業期間が変更される場合があります。
※ 休暇村伊良湖オートキャンプ場の営業は期間中の金・土・休前日。但し、GW(4/29~5/7)・夏休み(7/1~8/31)は毎日営業。
 

◆プラン一例
休暇村嬬恋鹿沢(群馬県)
「手ぶらでキャンプ2022 プラン」
<プラン内容>
・食材―夕食:BBQ&ポトフ、朝食:モーニングBOX
・休暇村オリジナルロッジ型テント、キャンプ用ギア一式(調理器具・バーベキューグリル・テーブル・イス・ランタン・木炭 等)
<料金>
 家族4名様 合計24,000円(税込)
    ※大人2名・小学生1名・幼児(4~6歳)1名の場合
    ※大人(1名あたりの料金)7,300円/小学生5,200円/幼児(4~6歳)4,200円

休暇村嬬恋鹿沢 休暇村オリジナルロッジ型テント休暇村嬬恋鹿沢 休暇村オリジナルロッジ型テント

夕食のBBQ。この他、ポトフも付いた豪華なプラン夕食のBBQ。この他、ポトフも付いた豪華なプラン


◆新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み
お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んでまいります。

休暇村公式サイト内 特集ページ
https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/

◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。
 名 称: 一般財団法人休暇村協会
 代表者: 理事長  河本 利夫(こうもと としお)
 所在地: 〒110-8601 東京都台東区東上野5-1-5日新上野ビル5階
 URL  : https://www.qkamura.or.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道千歳市店舗・民間施設群馬県嬬恋村店舗・民間施設兵庫県南あわじ市店舗・民間施設岡山県真庭市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

17フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード