プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Mogic株式会社
会社概要

10年以上、3,800社 eラーニングシステム導入実績。IT教育ビジネスのノウハウを語るメディア「ソリイノ」をリリース

~はじめての方に読んでほしい、IT教育ビジネスのつくりかたを掲載~

Mogic

Mogic株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根 陽一、以下 Mogic)は、10年以上培ったIT教育ビジネスのノウハウを語るオウンドメディア「ソリイノ」を、2023年9月7日にリリースしました。

ソリイノは教育ビジネスの知識やシステム開発の経験が少ない方に対し、「はじめての〇〇」という形で不安に寄り添い、一緒に課題を考えていくメディアです。これまで10年以上、3,800社に導入してきたノウハウや取り組み方を座談会・インタビュー形式で発信していきます。

メディアサイト:https://solino.mogic.jp/


IT教育ビジネスの “はじめて” に寄り添うメディア「ソリイノ」をリリース


Mogicは10年以上にわたり、はじめてIT教育に取り組まれる方をサポートしてきました。


・はじめてeラーニングシステムを導入したい

・はじめて教育システムを代理販売してみたい

・はじめて教育システムを一から作り上げてみたい


これまでパートナーやクライアントと議論しながら積み上げてきた経験を、より多くの方にお届けできるよう新メディアのソリイノを立ち上げました。


記事は現場の臨場感が伝わりやすい座談会・インタビュー形式で、参加するのはパートナーやクライアントと直接話してきた2つ部門「コンサルティング&ソリューション」と「イノベーション&プロデュース」のメンバになります。


・コンサルティング&ソリューション部門:

 クライアントやパートナーと密なコミュニケーションをとり、最適なソリューションを提案します


・イノベーション&プロデュース部門:

 新しい技術やアイデアをもとに、今までにないサービスやシステム開発を提案します


これから教育ビジネスを始めたい方、教育システムを代理販売したい方、ゼロからシステムを構築したい方に読みやすい内容となっています。


eラーニングシステムの開発やパートナーシップの秘訣を公開中

リリースにあわせ、Mogicの強みがわかる3本の座談会・インタビュー記事を公開しています。


1.教育システムに秘訣あり クライアントの一歩先へ ~ 前編 ~

Mogicのシステム開発は他社とどう違うのか?なぜその違いを実現できるのか?を提案・要件定義の進め方や強みから、掘り下げた内容です。



2.教育システムに秘訣あり クライアントの一歩先へ ~ 後編 ~

良いシステムとはどんなものなのか?どうやってそれを実現しているのか?を、チーム体制や仕事の流れも交えてご紹介します。



3.パートナーと二人三脚!レベニューシェアで共に稼ぐ仕組み作り

利害が複雑に入り組むスキームをいかにして実現したのか、その背景をご紹介します。



Mogicの強みと新しい取り組みを発信していきます

Mogicが提供しているeラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」は、過去700回以上のアップデートを重ねて、法人3,800社、月間60万人以上が利用しています。これからも新しい取り組みに挑戦しながら、成功した事例や見えにくいパートナーシップの具体的な進め方を発信していきます。


教育ビジネスをどこから取り組んでいいか分からない、ちょっと不安が残るという方はぜひ一度記事をご覧ください。


【ソリイノ編集長のひとこと】


ソリイノは教育システム開発やビジネス構築の裏側を発信していくメディアです。オリジナルのシステムを開発したい、協業できるパートナーを探している、などのニーズはあってもプロジェクトを共に進められるパートナー探しは難しいと思います。


弊社がどんな思いで開発をしてきたか、どういうパートナーシップを結んでいるのかなどさまざまな観点から記事を公開していきます。少しでも面白いなと感じていただければ幸いです。一緒にビジネスを作っていきましょう。



【「LearnO(ラーノ)」について】

幅広い業種・業態にマッチングするeラーニングシステム。リーズナブルな料金体系、必要十分でわかりやすい機能、最短1ヶ月から可能なご契約など、導入しやすく続けやすいことが特徴です。現在は法人3,800社、月間60万人以上にご利用いただいています。


動画やPDFファイルの資料があれば、すぐにオンライン教材を作成し講座をスタート可能。また、担当スタッフが電話やメールで無料サポートするため、初めてeラーニングを導入される方や、新たにスクールビジネスをスタートさせる方などでも安心して導入可能です。


さらに、LearnOを活用したビジネスを実施するお客様向けに、販売代理店制度やOEM制度もご用意しています。


『LearnO』についてはこちら>>>https://learno.jp/

『LearnO 販売代理店制度』についてはこちら>>>https://agency.learno.jp/

『LearnO OEM制度』についてはこちら>>>https://oem.learno.jp

『LearnOメディア ”まなびプランター”』はこちら>>> https://mana-pla.jp/


【会社概要】

会社名:Mogic株式会社

本社:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-3-31モノデコール石神井公園1F-4F

代表者:代表取締役 山根陽一

設立:2009年12月16日

資本金:20,000,000円

Tel:03-3997-7408

Fax:03-5923-9230

URL: https://www.mogic.jp/


事業内容 :

(1) IT教育サービスの企画、制作、開発、運用

(2) インターネットサービスのコンサルティング業務

(3) メディアサービス運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://solino.mogic.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Mogicのプレスキットを見る

会社概要

Mogic株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mogic.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都練馬区石神井町3-3-31 モノデコール石神井公園1F-4F
電話番号
03-3997-7408
代表者名
山根陽一
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード