HARAJUKU SUMMIT -越境するファッション- 流行の発信拠点ラフォーレ原宿で初開催
様々な角度からファッションの今後について考える2日限りのスペシャルトークイベント
この度、ラフォーレ原宿では3月26日(土)、3月27日(日)の2日間、様々な角度からファッションのこれからについて考えるスペシャルトークイベント「HARAJUKU SUMMIT -越境するファッション-」を初開催します。
本イベントでは、ファッション、ビューティー、デザイン、アート、メディアなど、各分野で著名なクリエイターやアーティストを招き、「ファッション×テクノロジー」、「ビューティー講座」、「ファッション女子起業論」、「ファッションメディアはこれからどうなる?」などをテーマとしたトークショーを展開いたします。ファッションに限らず複数ジャンルからの視点を交差させることにより、多種多様なファッションの在り方・意義を考えるトークセッションを展開いたします。
国内外のファッション感度の高い方が集まる、“越境したファッション”が溢れる原宿から、ファッションの未来を発信していきます。
<HARAJUKU SUMMIT -越境するファッション- 内容>
3月26日(土)
ファッション、テクノロジー、ビューティーなど様々な角度からファッションについてのトークショーを実施。
■ファッション×テクノロジー
落合陽一(メディアアーティスト)
筑波大学でメディア芸術を学び、東京大学で学際情報学の博士号を取得。筑波大学助教。映像を超えたマルチメディアの可能性に興味を持ち、デジタルネイチャーと呼ぶビジョンに向けて研究に従事。
■ビューティー講座
河北裕介(ヘアメイクアップアーティスト)
1975年生まれ。1998年よりヘア&メイクアーティストとして活動。数々の有名女性誌やカタログ、広告などで幅広く活躍している。
新木優子(モデル/女優)
2014年より雑誌「non-no」の専属モデルとして活躍。昨年ゼクシィ8代目CMガールに抜擢。2017年公開映画「僕らのごはんは明日で待ってる」ではヒロインを務める。
ドラマ「いつかティファニーで朝食を」や映画「風のたより」など出演。
■ファッション女子起業論
中里周子(ファッションデザイナー)
2011年立教大学文学部文芸思想専修総代卒業。同年より「ここのがっこう」にてファッションデザインを学ぶ。
2012年東京藝術大学大学院美術学部芸術学科美術教育専攻に入学、2014年卒。
ハヤカワ五味(デザイナー)
多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科在学中。大学生になって立ち上げた胸の小さな女性のためのランジェリーブランド「feast by GOMI HAYAKAWA」
は「品乳ブラ」として一躍有名に。株式会社「ウツワ」の代表。
■ファッションメディアはこれからどうなる?
中島敏子(GINZA編集長)
東京都出身。中途でマガジンハウスに入社後、「ブルータス」「ターザン」「リラックス」、カスタム出版部などの編集部を経て、2011年5月から現職。空手黒帯弐段。向千鶴(WWD編集長)
2000年INFASパブリケーションズ入社。「ファッションニュース」編集長、「WWDジャパン」ファッションディレクターなどを経て、2015年4月1日より現職。小湊千恵美(FASHIONSNAP 報道部 部長)
1980年生まれ。文化服装学院卒業後、アパレル会社勤務を経て09年にレコオーランド入社。現FASHIONSNAP 報道部 部長。
・・・etc
3月27日(日)
トークテーマや出演者は近日公開予定
ディレクター:軍地彩弓
「ViVi」の姉妹誌として「GLAMOROUS」を立ち上げ、ファッション・ディレクターとして携わる。その後、「GQ JAPAN」の編集長代理、「VOGUE girl」クリエイティブ・ディレクターを経て、現在は「ヌメロ・トウキョウ」エディトリアル・ディレクターとして活躍。2014年、自身の会社、株式会社gumi-gumiを設立。
<開催概要>
・名称:HARAJUKU SUMMIT -越境するファッション-
・日時:2016年3月26日(土)・3月27日(日)
・会場:ラフォーレミュージアム原宿
(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6F)
・入場料:無料
・参加方法:応募制
第一弾応募 2月26日(金)~3月13日(日)
3月26日分応募フォーム:http://www.laforet.ne.jp/special/harajuku_summit/0326entry/
3月27日分応募フォーム:Coming Soon
※応募者多数の場合は抽選
・URL
ラフォーレ原宿HP(www.laforet.ne.jp)をご覧ください。
・出演者:落合陽一(メディアアーティスト)、河北裕介(ヘア&メイクアップアーティスト)、新木優子(モデル/女優)、中里周子(ファッションデザイナー)、ハヤカワ五味(デザイナー)、中島敏子(GINZA編集長)、向千鶴(WWDジャパン編集長)、小湊千恵美(FASHIONSNAP 報道部 部長) and more...
・ディレクター:軍地彩弓
・主催・企画:ラフォーレ原宿
<軍地彩弓・STEVE NAKAMURAディレクションによるフリーペーパーを発行>
エディトリアルディレクターに軍地彩弓氏、 アートディレクターにラフォーレ原宿の年間広告を手掛けるSTEVE NAKAMURA氏を起用して、クリエイティブ性の高い表現でラフォーレ原宿を紹介するLAFORET PAPER SPRING 2016 「MODE IN MOTION -越境するファッション-」を3月下旬発行予定。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード