プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ラバブルマーケティンググループ
会社概要

コムニコが開発・提供するSNS運用効率化ツール「コムニコ マーケティングスイート」の有償契約アカウント数が累計4,000件を突破!

LMG

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)が開発・提供するSaaS型のSNS運用支援ツール「comnico Marketing Suite(以下 コムニコ マーケティングスイート)」の有償契約アカウント数が、累計4,000件を突破いたしました。

  • 1社につき4アカウント以上の、複数アカウント契約をするお客様が増加傾向

「コムニコ マーケティングスイート」の契約アカウント件数が伸びる要因としては、1社の契約において、4アカウント以上の複数アカウント契約をされるお客様が増えていることが挙げられます。2022年4月~6月と2023年4月~6月の、「コムニコ マーケティングスイート」の契約社のうち、「4アカウント以上(※1)」契約をしている企業の数を比較すると、2022年は59社、2023年は79社と、33.9%増えています。多数のブランドを展開する企業が、ブランド毎でSNSアカウントを開設し運用することがスタンダードになっていることや、複数アカウントを一元管理することでSNS起因のリスクを防止することに繋がるという観点から、複数アカウントを一括管理できるツールへの需要が高まっているものと考えております。

<複数のアカウント契約しているお客様の「コムニコ マーケティングスイート」導入事例記事>

・株式会社サザビーリーグ様|Instagramを中心に16アカウントで導入!分析機能の活用でレポートを効率化

https://www.comnico.jp/products/cms/jp/blog/interview-sazabyleague

・株式会社ユナイテッドアローズ 様|導入後、投稿数が5倍に!21アカウントを一括管理

https://www.comnico.jp/products/cms/jp/blog/interview-unitedarrows


コムニコは、日本のSNS黎明期である2008年からSNSマーケティング支援事業を行っており、これまでに培った知見や経験を活かして、お客様のSNS運用に役立つツールの開発を進めております。今後も企業・団体のSNS運用を効率的かつ効果的に行うことをご支援できるよう、高い質を求めたツールの改善や開発を続けてまいります。


※1:1つの契約につき3アカウントまで基本料⾦内で契約可能のため、「4アカウント以上」を複数の契約社と定義しています。


  • 「コムニコ マーケティングスイート」について

「コムニコ マーケティングスイート」は、自社開発のもと2012年に提供を開始した、投稿機能、分析機能、モニタリング機能を有する、企業のSNSアカウントでの投稿管理や効果測定などの作業を大幅に軽減するSaaS型のSNS運用効率化ツールです。主に企業のSNS担当者様、広告代理店・制作会社様などにご利用いただいております。Facebook、X(旧Twitter)、Instagramのアカウントを管理することが可能で、各プラットフォームにサービス内容の承認を受け、最新APIに対応しています。

<製品サイト:https://products.comnico.jp/cms/jp


コムニコ マーケティングスイートの主要機能

■投稿の作成・管理
投稿用テキストや画像を作成し、投稿の見映えをチェックし、チーム内で共有・承認を経て、指定の時間に投稿するなど、SNSで投稿を公開するには、想像以上に手間がかかります。コムニコ マーケティングスイートの投稿作成・管理機能は、投稿の見映えをチェックするプレビュー機能や、最大3段階の承認フロー設定、指定時間に投稿を自動公開する予約機能を持ち、運用にかかる手間を削減します。さらにX(旧Twitter)・Instagram・Facebookに対応しており、複数のSNSを一括して管理することが可能です。


■自社アカウント分析
SNSごとに異なる仕様で提供されているアナリティクス・インサイト機能を、全て理解し使いこなすことは、SNS担当者が直面する課題のひとつです。自社アカウント分析機能は、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookのアナリティクスデータを統一したUIで表示しており、初心者でも簡単に操作できるような画面になっています。さらに月次レポートの自動作成機能もあり、分析にかかる時間や、上長やクライアントに報告するためのレポート作成にかかる手間を削減することができます。


■競合アカウント分析
競合アカウント分析機能では、競合他社等ベンチマークアカウントのフォロワー数推移や反応数など、様々な数値をチェックすることができます。どんなタイミングでフォロワーが増加し、どんな投稿が反応を集めているのかを分析することで、自社アカウント運用の参考にすることが可能です。


■クチコミ分析
SNS上でのユーザー投稿(UGC※2)には、製品やブランドをより良くするためのヒントが眠っています。クチコミ分析機能では、製品やブランドに関するハッシュタグを登録することで、これらを含む投稿を自動で収集。投稿数の推移、投稿一覧、投稿に含まれる頻出単語、各投稿の反応数などを確認できます。UGCを収集し自社についての言及内容を調べることは、自社アカウントの活性化にもつながります。


※2 UGC:User Generated Content(ユーザー生成コンテンツ)


■モニタリング
複数のSNSアカウントを運用していると、書き込まれたコメントの確認・管理も手間がかかります。コメント管理機能では、登録したすべてのSNSアカウントへのコメントがひとつの受信ボックスに入るため、スムーズな確認が可能です。さらにコメントは時系列で表示され、未読・既読などのステータス管理によって確認漏れを防げます。日々のコメント管理は、炎上の予防・早期発見にも繋がる重要な業務です。



株式会社コムニコについて

2008年11月設立。SNSの黎明期から大手企業を中心に1,800件以上(2013年4月から2023年3月までの累計)の開設・運用支援を実施しています。豊富なノウハウを活かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理が効率よくできるSaaS型ツールやSNSキャンペーンツールを開発、提供しています。

URL:https://www.comnico.jp/


株式会社ラバブルマーケティンググループについて

「人に地球に共感を」をパーパスとし、現代の生活者の情報消費行動に寄り添う共感を重視した愛されるマーケティング(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループです。「最も愛されるマーケティンググループを創る」をグループミッションに、マーケティングの運用領域を主軸として事業展開をしています。

URL:https://lmg.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.comnico.jp/products/cms/jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラバブルマーケティンググループ

21フォロワー

RSS
URL
https://lmg.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階
電話番号
03-6381-5291
代表者名
林雅之
上場
東証グロース
資本金
5000万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード