プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STYLY
会社概要

VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を提供する株式会社Psychic VR Labが 9 億円調達 累計調達額は 19 億円に

「STYLY」を活用してライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を促進

株式会社STYLY

VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc  )」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、この度「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)、株式会社DGベンチャーズ、株式会社DG DaiwaVentures、株式会社DK Gate他を引受先として計9億円の資金調達を行ったことを発表いたします。今回の調達により、Psychic VR Labの累計調達額は 約19億円になりました。

Psychic VR Labは、XR(VR:仮想現実, AR:拡張現実, MR:複合現実の総称)時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、ブラウザだけでXR空間を構築し、VR/AR/MRコンテンツの配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開。すべてのアーティストがXR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を推進しております。

STYLYはこれまでに、渋谷パルコ XR SHOW CASEにてXRコンテンツアワード「NEWVIEW AWARDS」でPARCO賞を受賞したアーティストによるデジタルインスタレーション作品の展示や、「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」を通じて渋谷駅ハチ公前広場での5G体験イベントや、渋谷区公認「バーチャル渋谷」MR企画のほか、KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」でのクリスマスツリーのAR拡張など、様々なXRの取り組みを行なってきました。

今回の調達により、様々な空間のXRメディア化を促進すべく組織体制の強化と事業化を推し進めてまいります。
 
  • 第三者割当増資引受先
・KDDI Open Innovation Fund 3号(運営者:グローバル・ブレイン株式会社)
・株式会社DGベンチャーズ
・株式会社DG DaiwaVentures
・株式会社DK Gate

 
  • 各社コメント
・KDDI株式会社 / 経営戦略本部 ビジネスインキュベーション推進部長 / 中馬 和彦氏
Psychic VR Labが提供するXRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」は、ウェブブラウザのみで高品質なXR空間を制作し、スマートフォンをはじめとするデバイスへ瞬時の配信を可能とすることで、XRが当たり前になる未来を牽引する存在になるものと期待致しております。

KDDIは、「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」やKDDIコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」において様々な取り組みを共同で行っており、今後も引き続きお客さまへのXRコンテンツのご提供や、都市空間のXRメディア化の共同事業化、さらに5G関連技術の提供等を通じてプロダクト強化を実現すべく、XRが当たり前になる未来、空間を身にまとう未来を共に創造していきます。


・株式会社DGベンチャーズ / 取締役 / 前川 雅彦氏
XRコンテンツの制作・配信プラットフォーム「STYLY」を提供するPsychic VR Labは、ライフスタイルインターフェイスのXR化を推進している業界のトップランナーです。これまでのXR業界では、VR/ARに関連するハードメーカーが多かった印象ですが、Psychic VR LabはSTYLYというXRプラットフォームを展開し、XR時代のOSを目指していることが印象的で、投資を決定しました。ハードが洗練される事ではなく、ユーザーが増えることでより新しい技術・サービスの浸透が進むことは歴史が証明しています。

今後はSTYLYとデジタルガレージグループとの連携によりPsychic VR Labの事業を加速度的に成長させ、企業価値の最大化を支援していきます。
 
  • STYLYについて



STYLYはVR/AR/MRの制作負荷を圧倒的に下げるクリエイティブプラットフォームです。

WebブラウザのみでxR空間制作が可能で、コンセプチュアルなショップ空間やインスタレーション、ギャラリーなど多彩な空間を構築できます。またその空間を通じて、今までの現実では成し得なかった体験をインターネットの世界へシェアすることができます。

クラウド上でコンテンツの制作から配信まで一括管理するため、キャンペーンやイベント対応など、制作から運用まで自社で行うことも可能です。制作者は難しいエンジニアリング作業から解放され、空間構築に集中することが可能です。

渋谷パルコにおいて商業施設で珍しいXRアート作品の常設展示 XR SHOW CASEを実施。1ヵ月で2万5千人の来場を記録しました。街を展示スペースとして回遊しながら楽しむイベントも多数実績があります。リアルとバーチャルを融合した新しい体験のプラットフォームとして展開しております。

STYLY Official Site:https://styly.cc/
STYLY GALLERY:https://gallery.styly.cc/

STYLY Mobile:
Google Play | https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr
App Store | https://itunes.apple.com/jp/app/id1477168256?mt=8

STYLY for Nreal:
GooglePlay:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.styly.Nreal
 
  • 株式会社Psychic VR Lab について
・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−2  MORIAURA 2F
・代表者 :代表取締役 山口征浩

XR時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、ブラウザだけでXR空間を構築し、配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開、すべてのアーティストがXR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのXR化を推進しています。

HP:https://psychic-vr-lab.com/ 


<本件に関するお問い合わせ先>
  株式会社Psychic VR Lab
  担当 : 渡邊
  メールアドレス : info@psychic-vr-lab.com







 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://styly.cc/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STYLY

39フォロワー

RSS
URL
https://styly.inc/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1丁目34−3 第24スカイビル 4F
電話番号
03-6380-5639
代表者名
山口征浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード