プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社京進
会社概要

京進 2024年4月滋賀県湖南市に、県下2園目の認定こども園を開園 京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)7月8月に開園説明会

旧幼稚園建て替えに伴い、保育園部(長時部)を新設し0歳児~未就学児を受け入れ

株式会社京進

全国に95園の保育施設を展開する株式会社 京進は、2024年4月1日に、滋賀県湖南市に認定こども園「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)」を開園します。開園にあたり、2023年7月30日(日)と8月27日(日)に開園説明会を開催いたします。本園は、園舎建て替えにより2022年3月末で閉園した「京進のようちえんHOPPA石部」に、0歳時からを対象とした保育園部分(長時部)が新設されて、認定こども園として開園します。京進の認定こども園は滋賀県下で2園目となります。「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)開園説明会」は、ホームページより参加申込みが可能です。


全国に95園の保育施設を展開する株式会社 京進は、2024年4月1日に、滋賀県湖南市に認定こども園「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)」を開園します。開園にあたり、2023年7月30日(日)と8月27日(日)に開園説明会を開催いたします。


「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)」は、園舎建て替えにより2022年3月末で閉園した「京進のようちえんHOPPA石部」に、0歳時からを対象とした保育園部分(長時部)が新設されて、認定こども園として開園します。京進の認定こども園は滋賀県下で2園目となります。認定こども園は、教育と保育を一体的に行う幼稚園と保育園の良さを併せ持った保育施設で、幅広い年齢の子どもたちが交流しながら過ごす経験を得られることや、保護者の就労を問わず利用できるので、通い慣れた園からの転園などの心配が少ない、園の理念に基づいた長期的な教育が可能、などのメリットがあります。


認定こども園とは

認定こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設、いわば幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持っている施設です。就学前の子供に幼児教育・保育を提供する機能を備え、保護者が働いている・いないにかかわらず利用が可能です。(内閣府 認定こども園概要より) 


京進の保育事業について

京進の保育事業は2011年に開始。能力開発lesson(知育time)やEnglish TeacherによるEnglish time、プログラミング教育への取り組みを特色としています。「HOPPA(ホッパ)」という名称で、全95園の保育園・幼稚園・認定こども園を運営しています。


≪京進のこどもえんHOPPA 保護者の声(抜粋)≫

「覚えたり吸収することがあり楽しそうに過ごしていました。できることがたくさん増えました」

「英語やプログラミング・知育も楽しく学んでいるようで、この先の自信につながると思います」

「家でも英語の歌などを口ずさんでいました。知識や能力だけでなく学ぶ楽しさも知ったようです」

「覚えてきたことを楽しそうに報告してくれました。遊びも学びも充実した園生活でした」


7月と8月に行われる「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)開園説明会」は、ホームページより参加申込みが可能です。京進では、子どもたちの国際力・知力・人間力を伸ばす教育に取り組みながら、子育てに奮闘するご家庭が安心できる保育環境の構築と提供につとめてまいります。



【園概要】

【開園予定地】滋賀県湖南市宮の森1丁目1-1  

  ※旧HOPPA石部があった場所に新園舎設立

  (JR石部駅より循環バス石部医療センター前バス停下車) 

【定員】

  短時部90名(対象:3~5歳児)

  長時部70名(対象:0~5歳児)

【対象年齢】

  短時部(幼稚園):3~5歳児(入園状況によって満3歳児クラスを9月~開設)

  長時部(保育園):生後6カ月~5歳児

【開園時間】

  短時部:9:00~14:00(月~金)

  長時部:7:00~19:00(月~金)、7:00~18:00(土)
【入園申込み】短時部への入園は園に申込み、長時部への入園は自治体に申込み

【開園予定日】2024年4月1日

 

【認定こども園「京進のこどもえんHOPPA石部(仮称)」開園説明会概要】

■日時:第1回 2023年7月30日(日)10:00~10:45

      第2回 2023年8月27日(日)10:00~10:45 

■場所:京進のようちえんHOPPA石部南(滋賀県湖南市丸山1丁目1-2)

■申込方法・詳細:https://keceg.jp/2023/05/17/hoppa-ishibe-open/

   <お申込み専用フォーム> https://kysn.jp/Kz932

 


【京進グループについて】

京進グループは、グループビジョンとして「ステキな大人が増える未来をつくる」を掲げています。保育や、教育、キャリア支援、介護など、人の一生に寄り添うことで、「ステキな大人」が増える未来の実現を目指します。

 

【株式会社京進】

本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1

設立:1981年4月

代表取締役社長:立木 康之

事業内容:総合教育サービス(幼児から高校生までの学習塾、個別指導教室のフランチャイズ事業、英会話、日本語教育)、保育、介護事業、フードサービス事業、キャリア支援

従業員数:2,194名(連結2022年5月末現在)

電話番号:075-365-1500(代表)

ホームページ:https://www.kyoshin.co.jp/group/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社滋賀県湖南市本社・支社京都府京都市本社・支社
関連リンク
https://keceg.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社京進

11フォロワー

RSS
URL
https://www.kyoshin.co.jp/group/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
電話番号
075-365-1500
代表者名
立木 康之
上場
東証スタンダード
資本金
3億2700万円
設立
1981年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード