プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

高槻市
会社概要

平和の尊さを次世代へ

高槻市で第37回平和展「世界中のこどもみんなに平和としあわせを」を開催

高槻市

令和5年8月3日(木曜日)と8月4日(金曜日)に原爆の恐ろしさや戦争の悲惨さ、平和の尊さを次世代へ継承し、核兵器のない平和な世界を目指す意識を高めることを目的として高槻市立生涯学習センターで「第37回平和展」を開催します。

同展は昭和61年から毎年、終戦記念日前の8月初旬に開催されていて、今年で37回目を迎えます。

今年は、世代を超えて愛され続けている画家で絵本作家のいわさきちひろさんの作品を紹介する特別展示「いわさきちひろ平和パネル展」を実施。子ども時代を戦時下で過ごしたいわさきさん自身の経験をもとに描かれた戦争のなかで生きる子どもの懸命な姿を映し出した作品「戦火のなかの子どもたち」「わたしがちいさかったときに」など計20点を展示します。また、原子爆弾リトルボーイの実物大模型や原爆の被害パネルの展示コーナー、広島市の平和記念公園へ寄贈する折り鶴の受付コーナーなどのほか、戦火に翻弄された若者たちの青春を描いた映画作品の上映やいわさきちひろさんの人生を通して平和の大切さを学ぶ講演会も企画しています。多彩な催しを通じて幅広い世代の方に平和の大切さや戦争の痛ましさを学んでいただける平和展にぜひお越しください。


【イベント概要】

日時:8月3日(木曜日)と8月4日(金曜日)9時から17時まで

場所:高槻市立生涯学習センター(高槻市桃園町2-1 総合センター1階・2階)

入場料:無料

内容:各種パネル展示、平和に関するメッセージカード記入コーナー、折り鶴受付コーナー、映画上映、講演会など

※詳細は 下記チラシをご覧ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d118013-118-b26e1b33f2def1867e13a1996a0f6aa6.pdf

https://prtimes.jp/a/?f=d118013-118-d578d42a4a19d0b0135b5bfc9aecc51f.pdf


※映画会「太陽の子」、講演会は事前に人権まちづくり協会まで申込が必要。


【関連ホームページ】

第37回平和展 世界中のこどもみんなに平和としあわせを(高槻市ホームページ

https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/18/64352.html


本件に関するお問い合わせ先

高槻市人権まちづくり協会

電話:072-647-7825

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高槻市

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府高槻市桃園町2番1号
電話番号
072-674-7111
代表者名
濱田 剛史
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード