プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TOKAIコミュニケーションズ
会社概要

AWS Lambdaサービスデリバリープログラム認定を取得

~ サーバーレスアーキテクチャ活用によるDX推進をサポート ~

TOKAICOM

 株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役社長:福田 安広、以下 当社)は、アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)が提供する「AWS Lambda」のサービスデリバリープログラム認定を国内8社目として取得したことをお知らせいたします。
 AWSサービスデリバリープログラムは、特定のAWSのサービスをお客様に提供する上で深い技術的知識、経験、および実際に成功を収めているAWSパートナーを認定するプログラムです。この度当社は、AWS Lambdaに関して、サーバーを構築することなくプログラムコードを実行できるサーバーレスアーキテクチャを用いたシステム開発、および移行における実績と知識が評価され認定取得に至りました。

 昨今、企業が競争力を高めるためデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に取り組む中、クラウド利用にかかるコストを最適化することができるサーバーレスアーキテクチャの導入を検討されるお客様が増えています。当社は、これまでシステムインテグレーターとして培った知識やノウハウと、多数のAWS認定を有するパートナーとして、総合的かつ多角的な視点から、より最適なクラウドソリューションでお客様のニーズにお応えします。

 今後もAWSにおける導入コンサルティングからシステム開発、基盤構築、接続回線、監視運用に至るAWSの導入から運用までの全工程をワンストップで提供し、お客様のビジネス推進に貢献できるよう努めてまいります。

 ■AWS Lambdaについて
 AWS Lambdaは、サーバーを必要としないイベント駆動型のコンピューティングサービスであり、サーバーのプロビジョニング(サーバーを利用する際の資源の割り当てや設定などの作業)や管理をすることなく、事実上あらゆるタイプのアプリケーションやバックエンドサービスのプログラムコードを実行することができます。

 AWS Lambdaは呼び出されて実行された時間や回数と、その際に割り当てられるメモリサイズで、呼び出された時のみの課金となるため、AWS Lambdaの実行頻度次第では大幅に利用料金を削減できる場合があり、コスト削減効果を見込むことが出来ます。詳細は下記Webサイトをご確認ください。
https://aws.amazon.com/jp/lambda/

■当社のAWSパートナーネットワークでのティア
・AWSアドバンストティアサービスパートナー

 ■当社が取得しているAWSの認定等
・AWSネットワークコンピテンシープログラム(Direct Connect Infrastructureカテゴリ)
・AWS ネットワークコンピテンシープログラム(コンサルティングパートナー)
・AWSパブリックセクターパートナープログラム(Government、Education、Nonprofitカテゴリ)
・AWS Direct Connectサービスデリバリープログラム
・AWS デジタルワークプレイスコンピテンシープログラム
・AWS マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラム

【今回取得】
・AWS Lambdaサービスデリバリープログラム

■当社AWSソリューション Webサイト
 AWS導入サポート、AWS接続サービス、AWS運用管理をはじめ、AWSサーバレスアプリケーション開発サポート、Amazon WorkSpaces導入サポートなど、お客様のAWS利用を支援する当社のAWSソリューションについては、下記Webサイトをご覧ください。
https://cloudsolution.tokai-com.co.jp/

 
■TOKAIコミュニケーションズについて
 株式会社TOKAIコミュニケーションズは、TOKAIグループの情報通信事業を担う企業として、情報化社会を基盤から支え、コミュニケーションのスピードをさらに加速させていくことを使命とし、「通信事業」「システムインテグレーション事業」「データセンター事業」の3つを柱に情報通信分野で幅広いサービスを展開し、法人、個人それぞれのお客様に最適なソリューションを実現します。 

                                                 以上

  * 記載されている会社名、製品名、サービス名、ロゴ等は各社の商標または登録商標です。

 

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
法人営業本部 技術開発事業部 クラウド技術部
 E-Mail:csol@tokai-grp.co.jp ウェブサイト:https://cloudsolution.tokai-com.co.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
関連リンク
https://www.cloudsolution.tokai-com.co.jp/news/newsrelease/2022/0913-329.html

会社概要

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tokai-com.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAIビル
電話番号
-
代表者名
高橋 強
上場
未上場
資本金
12億2148万円
設立
1977年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード