プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Audible, Inc.
会社概要

Amazonオーディブル、 『茨木のり子詩集』『詩のこころを読む』を檀れい・平祐奈・川島海荷・森口瑤子・桜庭ななみ・倉科カナの朗読で配信

Audible, Inc.

世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスであるAmazonオーディブル(以下、オーディブル)は、茨木のり子さん作品の決定版アンソロジー『茨木のり子詩集』(谷川俊太郎さん選、岩波文庫)と、その代表作『詩のこころを読む』(岩波ジュニア新書)を、檀れいさん・平祐奈さん・川島海荷さん・森口瑤子さん・桜庭ななみさん・倉科カナさんの6名の俳優の朗読で、本日配信開始することをお知らせします。

茨木のり子さんは、一人の自律した女性としてのあり方や生き様を表した日本を代表する詩人です。死後16年経つ今でも詩集は重版され、その率直な表現は世代や国境を越えて勇気を与え続けています。

オーディブルでは、どんな時も“個"として生きることを貫き、平和と平等を願い強く美しく生きた茨木のり子さんの代表的な詩「自分の感受性くらい」を含む『茨木のり子詩集』および茨木のり子さんが「幾重にも豊かにしつづけてくれた詩」をまとめた『詩のこころを読む』のオーディオブック版を、檀れいさん・平祐奈さん・川島海荷さん・森口瑤子さん・桜庭ななみさん・倉科カナさんの6名の朗読でお届けします。

配信に際して、朗読を担当された6名の皆さんは以下のようにコメントしています。

檀れいさん
「今回の朗読を通して、ご自分の人生や感情を詩で表現するために、正面からご自分の傷口に向き合う茨木のり子さんの覚悟を感じました。時代背景や茨木さんの人生を知ることでひとつひとつの詩が重く胸に響いてきます。茨木のり子さんの詩の世界は強く優しく、皆さんの心を大きく揺さぶると思います。ぜひ、全ての世代の方に聴いていただきたいです。」

平祐奈さん
「朗読は初めての挑戦でしたが、自分の想像を膨らませながら、声に意識を向けて取り組みました。この体験を通して自分の感性も磨かれた気がしています。茨木さんの深く強い思いを、はつらつとして、優しく、そして芯の強い茨木さんらしい言葉として表現しています。この詩集の朗読を聴くことで、一人でも多くの方が励まされ、勇気づけられるきっかけになると嬉しいです。」

川島海荷さん
「茨木さんの詩は、詩の対象は変わっても全体を通して一つの強い芯が通っているのを感じました。読み方は特に縛られず、その時に湧いてきた感情をそのまま声にのせて届けることを意識して朗読しています。今の時代、みんな何かしらと戦ったり、自分を見失いそうになったりすると思うので、そんな時にこの茨木さんの力強い言葉の朗読が助けになると信じています。」

森口瑤子さん
「茨木さんの詩の根底には愛、特に弱い人間に向けられた大きな愛が溢れていて、それが多くの人に愛されている理由だと感じました。叱咤激励をしながら弱い人たちを温かく見守ってくださるので、『こんな自分でも大丈夫なんだ』『これからの世界を楽しく過ごせるんだ』と私も前向きな気持ちになれました。朗読を通じて聴き手の方に茨木さんの思いを受け取ってもらいたいです。」

桜庭ななみさん
「時代背景が異なりますが、何度も読み深めるうちに自分の中で情景をイメージして朗読することができました。聴く方の想像を膨らませられるように、丁寧に一つずつ言葉にしてみました。茨木さんの詩は、人を思いやることや相手の気持ちを考える大事さや、今を大切にする必要性を教えてくれます。ぜひ照明を落として、リラックスしながら聴いていただきたいです。」

倉科カナさん
「私も茨木さんのように、自分の至らないところを認め、それでも前を向いて戦うことをやめない女性でありたいと思わせてくれる、刺さる言葉が詰まった詩集でした。激動の時代を代表する詩人の詩を、自分は今を生きる女性を代表して朗読させていただきました。自分と対話している気になる詩集なので、朗読を聴いた皆さんの日々の見え方を変えてくれるのではないかと思います。」
 

ぜひ、この機会にオーディブルで茨木さんの詩集をお聴きください。

【作品詳細】
茨木のり子詩集

選:谷川 俊太郎
朗読:檀れい・平祐奈・川島海荷・森口瑤子・桜庭ななみ・倉科カナ・菅沢 公平・尾川 楓
青春を戦争の渦中に過ごした若い女性の、くやしさと、それゆえの、未来への夢。スパッと歯切れのいい言葉が断言的に出てくる、主張のある詩、論理の詩。ときには初々しく震え、またときには凛として顔を上げる。素直な表現で、人を励まし奮い立たせてくれ、「現代詩の長女」茨木のり子のエッセンス。
URL:https://www.audible.co.jp/pd/B09TZXRLTW



詩のこころを読む

著:茨木のり子
朗読:檀れい・平祐奈・川島海荷・森口瑤子・桜庭ななみ・倉科カナ
いい詩とは、ひとの心を解き放つ力をそなえているばかりか、生きとし生けるものへのいとおしみの感情をも誘いだしてくれます。詩人である著者が,その心を豊かにしてきた詩の宝箱の中から忘れがたい詩の数々を選びだし、情熱をこめて語ります。ことばの花々にふれてみなさんは、きっと詩の魅力にとらえられるでしょう。
URL:https://www.audible.co.jp/pd/B09V12WV6F

 
Audible(オーディブル)について

いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなどを取り揃えています。日本向けの会員プランでは、会員特典として12万以上の対象作品を聴き放題でお楽しみいただけます。再生速度の変更やスマホでのオフライン再生はもちろん、Amazon EchoやAlexa搭載デバイスにも対応。
現在、世界10ヶ国(米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印・西)でサービスを展開。書籍との同時発売やオリジナルコンテンツ制作を手掛けるなど、オーディオエンターテイメントの先駆者として可能性に挑戦し続けています。
URL:https://www.audible.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.audible.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Audible, Inc.

32フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
One Washington Park Newark, NJ 07102
電話番号
-
代表者名
Donald Katz
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード