プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

佐倉市
会社概要

もっと使いやすく!コミュニティバスに新たな割引制度を導入(千葉県佐倉市、1/1から)

佐倉市

 市内4ルートを走る佐倉市コミュニティバスの利用促進策として、令和3年1月1日から、新しい割引制度を導入します。
 この割引により、後期高齢者医療被保険者証、チーパス、運転経歴証明書を提示すると運賃が200円から100円になります。また、市民限定で、運転免許を自主的に返納された方は、専用パスの提示により、1年間無料でコミュニティバスを利用いただけるようになります。
 京成佐倉駅から内郷ルートを使えば、崖の上のヤギとして話題となった「ポニョ」がいる佐倉草ぶえの丘にも行くことができます。是非、コミュニティバスで市内巡りをしてみてはいかがでしょうか。

高橋真琴さんデザインのコミュニティバス高橋真琴さんデザインのコミュニティバス

◆佐倉市コミュニティバスについて
コミュニティバスは、公共交通による移動手段が確保されていない、いわゆる「交通空白地域」に住む方の移動手段を確保するために、佐倉市が運行をしています。
現在、市コミュニティバスは4ルート(内郷ルート、志津北側ルート、畔田・下志津ルート、南部地域ルート)運行しており、「佐倉親善大使」の画家・高橋真琴さんが手がけた、少女絵をメインに、「マコトピア」のかわいい動物たちや花々をにぎやかに配置し、子どもから大人まで楽しめるデザインになっています。
※画家・高橋真琴さんについては、以下のホームページをご覧ください。
http://sakulike.city.sakura.lg.jp/live/993/

◆令和3年1月1日からの乗車運賃(★印が今回新たに導入する割引)
●大人(中学生以上) 200円
●後期高齢者医療被保険者証を提示の方 100円★
●チーパスを提示の方 100円★
(チーパスをお持ちの方とその同居のご家族が100円となります。)
●運転経歴証明書を提示の方 100円★
●運転自主返納割引パスを提示の佐倉市民の方 無料★
●小人(小学生) 100円
●未就学児 無料
●障害者手帳をお持ちの方及びその介助人1名まで 大人100円、小学生50円
*内郷ルート、畔田・下志津ルートでは交通系ICカード(Suica、PASMOなど)利用可

 

コミュニティバスバスの運行ルート(①内郷ルート、②志津北側ルート、③畔田・下志津ルート、④南部地域ルート)コミュニティバスバスの運行ルート(①内郷ルート、②志津北側ルート、③畔田・下志津ルート、④南部地域ルート)

◆運転免許を自主返納した佐倉市民の方への割引について
現在実施している運転免許を自主的に返納された方への割引について、70歳以上の方を対象に、運転免許自主返納割引パスの交付から2年間100円としていたところを、年齢制限を撤廃し、1年間無料に変更します。
※パスの受け取りには手続きが必要です。詳しくは、以下の市ホームページをご確認ください。
http://www.city.sakura.lg.jp/0000020061.html

 

現在、草ぶえの丘に住む「ポニョ」現在、草ぶえの丘に住む「ポニョ」

【お問い合わせ】
佐倉市役所 都市計画課
TEL:043-484-6164
URL:http://www.city.sakura.lg.jp/0000018049.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
千葉県佐倉市自治体
関連リンク
http://www.city.sakura.lg.jp/0000018049.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐倉市

23フォロワー

RSS
URL
http://www.city.sakura.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県佐倉市海隣寺町97番地
電話番号
043-484-1111
代表者名
西田 三十五
上場
-
資本金
-
設立
1954年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード