プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JCOM株式会社
会社概要

J:COM TVに最上位コースが登場 ~新TVサービス「J:COM TV スタンダードプラス」を5月22日提供開始

J:COM

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫)は5月22日より、新TVサービス「J:COM TV スタンダードプラス」の提供を開始します*1。「J:COM TV スタンダードプラス」は、主力商品である「J:COM TV スタンダード」よりも視聴できる基本チャンネル数が8チャンネル多い、最上位サービスとなります。月額5,980円(税別)で、地上デジタル放送・BSデジタル放送およびケーブルデジタル(CS)放送を合わせた計85チャンネル以上をご覧いただけます。
J:COMは現在、主にファミリー層向けの多チャンネルサービス「J:COM TV スタンダード」および、3つのジャンルから選択し厳選された専門チャンネルが視聴可能な「J:COM TV セレクト」*2の2コースを提供しています。このたび、テレビコンテンツへの関心が高い顧客層からの「もっと多くのチャンネルを楽しみたい」というニーズにお応えし、サービスラインアップの拡充を決定しました。

最上位コースとなる「J:COM TV スタンダードプラス」だけで視聴できるチャンネルは、エンタメ・趣味・情報などの人気ジャンルを中心とする8チャンネルです*3。かねてよりお客さまからのリクエストが多かったチャンネルを追加することで、お客さま満足度の向上を図ります。

J:COMは今後もテレビの多様な楽しみ方を提案し、「心に響く」サービスの提供を続けてまいります。

*1 旧JCNエリアのケーブルテレビ局では、7月1日より提供開始します。
*2 J:COM NETやJ:COM PHONEとのパッケージサービスで提供しています。
*3 一部のチャンネルについては、西日本エリアでは既に「J:COM TV スタンダード」等で提供中です。

<新サービスの概要>
▼サービス名称    ・・・ J:COM TV スタンダードプラス
▼月額料金    ・・・ 5,980円(税別)
▼提供開始    ・・・ 2015年5月22日~ ※旧JCNエリアは7月1日~
▼視聴可能チャンネル ・・・    地上デジタル放送・BSデジタル放送・ケーブルデジタル(CS)放送
計85ch以上

<今後のJ:COM TVサービスのラインアップ>

▼「J:COM TV スタンダードプラス」だけで視聴可能となるチャンネル(全8チャンネル)については、こちらをご覧ください。http://prtimes.jp/a/?f=d7676-20150507-2323.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JCOM株式会社

97フォロワー

RSS
URL
https://www.jcom.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 トラストタワーN館
電話番号
-
代表者名
岩木 陽一
上場
未上場
資本金
376億円
設立
1995年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード