プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

UHA味覚糖株式会社
会社概要

今年もGUMMIT始動!「GUMMIT」が仕掛ける2020年グミの日は人気ティーンズインフルエンサーがアンバサダーに就任!

UHA味覚糖株式会社

 UHA味覚糖株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:山田泰正)が参加するGUMMIT(参加企業:UHA味覚糖株式会社・春日井製菓株式会社・カバヤ食品株式会社・カンロ株式会社・株式会社CANDY・A・GO・GOの5社および日本グミ協会)は、2020年9月3日の「グミの日」に向け、共同プロモーションを展開致します。今年のグミの日(9月3日)のテーマは「#キミグミ-キミとグミでつながる-」。GUMMITがグミの日に向けた10代アンバサダーを発表致します。7月26日(日)にアンバサダー同士がInstagramライブのコラボ配信を行い、グミの楽しみ方をプロデュースし、ファンとつながりながら、グミの日までを盛り上げていきます。

【2020年のグミの日のテーマは「#キミグミ-キミとグミでつながる-」】

 グミの関連企業が集まって盛り上げていく、年に一度の“グミの記念日” 。2020年は“キミとグミでつながる”=「#キミグミ」を合言葉に、味も食感も色も形も正解のないグミならではの自由な魅力を通して、日本中でつながりを作ります。
 7月26日(日)にはInstagramライブを活用し、GUMMIT参加企業5社のグミの中からアンバサダーがおすすめのグミセット「キミグミセット」を選定するイベントを皮切りに、その後8月3日~9月3日の期間内グミの日を盛り上げる企画を順次展開いたします。

【TikTok、Instagramなどで活躍する10代のインフルエンサーが“キミグミアンバサダー”に就任】
 グミの日に向け、TikTok、Instagram、YouTube、Twitterなどソーシャルメディアで絶大な影響力を持つ10代のインフルエンサー、さくら、MINAMI、karen.、ひかりんちょの4名が“キミグミアンバサダー”に就任。グミの自由さを体現し、その魅力を伝えていきます。

(キミグミアンバサダーコメント)


さくら:
小さい頃から大好きなグミ💖
グミって色んな形や色があって見てるだけで本当に楽しいよね❕
このキャンペーンを通して、グミのようにファンの皆様の身近な存在になれたら嬉しいな〜🌟
これからもグミを一緒に愛していこ〜❕
 


MINAMI:
グミは気軽に食べれる私のおやつのおともです!
色んなグミをみんなに知ってもらいたい🤤
 


karen.:
実はコンビニ行ったら絶対買うってぐらいグミ好きです💛
もっとグミのよさを伝えられるように頑張ります‪‪☺‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬‬
よろしくお願いします💛
 


ひかりんちょ:
弟妹家族揃って大好きすぎるグミ💎
みんな食べる時笑顔だしグミを食べるだけで幸せな気持ちになるんだよね~🌈🌈
このキャンペーンを通してグミを食べてファンの皆と幸せな気持ちを共有できたらいいな❗
これからもグミ皆で愛してこ😘💖
グミしか勝たん✊🏼❗

【アンバサダーがライブ配信をしながら自由なセンスで選ぶ「キミグミセット」】
 グミが持つ、味も食感も色も形も正解のない“自由な魅力”を伝えるべく、アンバサダーがGUMMITメーカーの色とりどりのグミの中から独自のセンスで自由に組み合わせてそれぞれの「キミグミセット」を作ります。セットを作る様子は各アンバサダーがInstagramのライブ機能を使い、アンバサダー同士のInstagramでコラボ配信され、ファンも一緒に参加することができます。

【配信スケジュール】
MINAMI×karen.      16:00〜17:00
さくら×ひかりんちょ  18:00〜19:00

【Instagramアカウント】
さくら  :https://www.instagram.com/sakura_0808_
MINAMI  :https://www.instagram.com/mimi.minami.mimi
karen.  :https://www.instagram.com/_karen_0213_
ひかりんちょ  :https://www.instagram.com/hkr7140

【4年目のGUMMIT、2020年はオンラインで広げるグミの日のキャンペーン】
 グミの日のキャンペーンは、2017年よりソーシャルメディアマーケティング支援を手掛ける株式会社シェアコトと日本グミ協会が、グミ・キャンディーを取り扱う国内関連企業5社の“GUMMIT”(グミット)と共にグミの日(9月3日)に向けて毎年共同で開催をしております。
 昨年までは、9月3日に向けて若者のトレンドの中心地である原宿・竹下通りを横断幕や懸垂幕でジャックや、500人以上が集まる巨大グミパーティ「原宿グミパ」を開催してきました。
 2020年は環境の大きな変動の中ではありますが、キミグミアンバサダーを軸にオンラインでできる新しいグミの日の可能性を追求していきます。

【GUMMITとは】
 GUMMIT:日本グミ協会とグミ・キャンディーを扱う、 UHA味覚糖株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:山田 泰正)、春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:春日井 康仁)、カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:野津 基弘)、カンロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三須 和泰)、株式会社CANDY・A・GO・GO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:落合 琢)の5社からなる「グミのサミット」。
「9月3日の"グミの日"」を通して、GUMMITだからできる、グミならではの魅力を伝えていきます。

【会社概要】
社名  : UHA味覚糖株式会社
代表    : 代表取締役社長 山田泰正
所在地 : 大阪府大阪市中央区神崎町四番十二号
創業  : 昭和24年10月18日
事業内容: 菓子・食品製造販売
URL  : https://www.uha-mikakuto.co.jp/

 UHA味覚糖は創業から70年余、「おいしさはやさしさ」を理念に、ロングセラー商品の「特濃ミルク8.2」や、“まるで果実”を感じられる新感覚グミ「コロロ」、グミの技術を生かし新しいサプリメントを創出した「UHAグミサプリ」、その他「さけるグミ」「コロッケのまんま」など、様々な分野で、その時代時代にあった魅力的な商品を創り続けてきました。「人がおいしいと感じるものは体にいい」という革新をもって、これからもたくさんのお客様にたくさんの商品をお届けして参ります。

【UHA味覚糖展開ブランド】


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.uha-mikakuto.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UHA味覚糖株式会社

41フォロワー

RSS
URL
http://www.uha-mikakuto.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区神崎町4-12
電話番号
06-6767-6031
代表者名
山田泰正
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード