プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トルビズオン
会社概要

トルビズオン、AWSのイベント「自治体xスタートアップ・ISVマッチングイベント」に登壇

官民連携のマッチングイベントで、全国自治体に向けてS:ROADをアピール

トルビズオン

株式会社トルビズオン(本社:福岡県福岡市 以下「トルビズオン」)の代表取締役 増本 衞は、2024年1⽉24⽇、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(以下、「AWS ジャパン」)が主催したイベント「⾃治体xスタートアップ・ISVマッチングイベント」のピッチセッションに登壇しました。


  • イベント概要(参照元より引用)

⽇程:2024年1⽉24⽇(⽔)19:00開始

会場:AWS Startup Loft Tokyo (東京都品川区上⼤崎3-1-1 ⽬⿊セントラルビル 17 階)

参加自治体:北海道札幌市、栃木県宇都宮市、静岡県浜松市、京都府京都市、大阪府堺市、宮崎県宮崎市、北海道釧路市、栃木県栃木市、静岡県静岡市、兵庫県神戸市、香川県高松市、大分県大分市等

参加スタートアップ:自治体関連のサービスを提供するスタートアップ15社程度



  • 代表増本のコメント

この度はAWSジャパンが展開するスタートアップのためのコワーキングスペースであるAWS Startup Loft Tokyoにて、⾃治体の官⺠連携担当者の皆様へS:ROADをアピールさせていただく機会をいただき、感謝しております。ピッチでは、我々のサービスがいかに自治体や地域社会におけるドローン活用の進展に貢献できるかを発信させていただきました。S:ROADはどこでもドローンを安心して飛行させることができるよう、地域が一体となって空路を建設していくためのプラットホームです。S:ROADがドローンのポテンシャルを最大限に引き出せるよう、今後とも産業に貢献していきたいと考えています。


  • トルビズオンの提供するS:ROADについて

「S:ROAD」は、定期航路となるドローンの飛行空域を可視化し、ドローン産業の社会実装を推進します。ドローン事業者はS:ROADを利用し、地域の代理店であるスカイディベロッパーが開拓した、リスクアセスメントや地域の合意の取れた空路を利用することができます。

S:ROADには、空に「住所」を作り、空域に関する情報データベースと紐づける特許技術「スカイドメイン®︎」が用いられています。


トルビズオン公式ホームページ(お問い合わせフォームあり)

https://www.truebizon.com/

サービス概要ページ

https://www.truebizon.com/sroad


SROAD上で表示された開発中のスカイドメインSROAD上で表示された開発中のスカイドメイン

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.truebizon.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トルビズオンRSS
URL
https://www.truebizon.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 fabbit内
電話番号
070-8487-9227
代表者名
増本衛
上場
未上場
資本金
3250万円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード