プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社STYZ
会社概要

日本発のリサーチカンファレンス「RESEARCH Conference 2024」にCULUMUリサーチが協賛

CULUMUリサーチでは、見過ごされていた人々の抱える多様な潜在的課題にリーチし、新しいアイデアやイノベーションを共創するリサーチサービスを提供しております。

STYZ

リサーチをテーマとした日本発「RESEARCH Conference 2024」にCULUMUリサーチが協賛

多様な人々・社会と共創するインクルーシブデザインスタジオ CULUMU(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 辰也)は、事業開発の企業支援を行い、高齢者や障害者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられるユーザー中心のアプローチを加速させるリサーチサービス『CULUMUリサーチ』の提供しています。この度、リサーチをテーマとした日本発「RESEARCH Conference 2024」に協賛いたします。

「RESEARCH Conference2024」の詳細は公式サイトよりご確認ください。

インクルーシブデザインスタジオCULUMU「CULUMUリサーチ」による協賛の経緯

RESEARCH Conferenceは、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンスです。

より良いサービスづくりの土壌を育むために、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有し、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的としています。行政、大企業、スタートアップなど立場の違いを超えて活発な議論を重ね、共に学び合うリサーチコミュニティを育てることを目指しています。

インクルーシブデザインスタジオCULUMUでは、リサーチサービス「CULUMUリサーチ」によって見過ごされていた人々の抱える多様な潜在的課題にリーチし、新しいアイデアやイノベーションを共創するプラットフォームの提供を推進しています。また、昨今重視されている合理的配慮の実現に向けた障害者の方、マイノリティ当事者の方を含むリサーチを行政、大企業、スタートアップに提供しています。

イベント概要

■開催概要

・開催日時:2023年5月18日(土)10:00~18:00

・開催場所:オンライン・オフライン同時開催

※オフライン会場は専修大学 神田キャンパス10号館(〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目4−4)

・主催:リサーチカンファレンス事務局

・共催:専修大学 ネットワーク情報学部

・公式サイト:https://researchconf.jp/ 

・お申し込みページ:https://research-conf.connpass.com/event/314363/ 

■主催団体概要

団体名:リサーチカンファレンス事務局

共同代表者:木浦幹雄、草野孔希、松薗美帆

設立:2022年5月1日

事業内容:RESEARCH Conferenceの企画運営

URL:https://researchconf.jp/

CULUMUリサーチについて

人それぞれの特性や経験から気づきを得る「定性リサーチ」に特化したサービスです。さまざまな業界・業種の事業開発の現場でご活用いただけます。

  • 典型的・標準的な生活者・ユーザーのニーズだけでなく、尖ったニーズやアイデアが欲しい

  • ユニバーサル、インクルーシブなサービス・製品を開発しようとする際に社会的少数者(マイノリティ)の声にアクセスしたい

  • 合理的配慮(アセスメント、アクセシビリティ評価)の取り組みを開始している企業として、そもそもどのような多様性に配慮するべきか把握したい

CULUMUリサーチ

特性・経験から候補者を募集できる仕組み

N=1に出会うための道のりが、デモグラフィック属性など、客観的に分かりやすい基本属性から選定するだけでなく、目に見えない多種多様な特性(特別な経験・障害・社会課題の取り組み)から調査対象候補者に出会うことができます。

希少な属性モニターにも幅広くリーチ

調査依頼できる会員メンバーには、高齢者や障害者、マタニティ、LGBTQ+、発達障害児(者)、外国人、医療・福祉・教育関係者など多様な人々が登録しています。寄付プラットフォームSyncableに存在する3,000団体以上のNPO・NGOとの繋がりと社会的少数者(マイノリティ)や社会課題の専門家との豊富なコネクションを通じた希少な調査パネルを基に、数や割合など定量データでは表現できない、一人ひとりの価値観や心理の理解と発見のための定性的な調査手法を提供します。

定性リサーチ専門スタッフによる手厚い支援

調査票設計・集計・分析など各工程において、専任のスタッフが目的を果たせる調査になるよう丁寧にサポートします。また、デザインスタジオが提供するからこそ、ご希望に応じてリサーチからその後の事業伴走やデザイン制作まで、リサーチに留まらない様々な企業ニーズ・案件を一気通貫でサポートできます。

サービスの特徴

CULUMUについて

CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインスタジオ」です。高齢者や障害者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。

URL:https://culumu.com/

採用情報について

CULUMUでは、インクルーシブデザインに興味ある方を待っています。大手企業からスタートアップまで幅広い企業のデザインパートナーとしてUXデザイナー、UIデザイナー、PMやエンジニアと共にデジタルプロダクトの開発を行うデザイナーを募集しております。

URL:https://www.wantedly.com/companies/styz/projects

会社概要

社名:株式会社STYZ

所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102

URL :https://styz.io/

Mail : contact@culumu.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://researchconf.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STYZ

17フォロワー

RSS
URL
https://styz.io
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
電話番号
-
代表者名
田中辰也
上場
未上場
資本金
550万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード