プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワンキャリア
会社概要

【2024年卒 就活実態調査】内定承諾の鍵は「現場社員との会話」

株式会社ワンキャリア

はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下尚之、以下ワンキャリア)は、2024年卒の学生に向け「就職活動に関するアンケート」を実施しました。

調査結果の詳細については、「【調査レポート】24卒就活振り返り|学生が選考・内定承諾において重視している点とは?」をご覧ください。
https://service.onecareercloud.jp/data/Investigationreport_202311

  • 調査結果サマリー

・半数以上の2024年卒学生が2022年上半期までに就職活動を始め、2023年3〜6月に終えている

・企業選びではワークライフバランス・なりたい職種・社風を重視

・内定承諾の鍵は「現場社員との会話」

・50%以上の学生が3社以上の内定を獲得


  • 調査結果詳細

1.半数以上の2024年卒学生が2022年上半期までに就職活動を始め、2023年3〜6月に終えている
「就職活動を始めたのはいつですか?」という質問に対し、「2022年6月」という回答が全体の25.8%を占めました。次いで「2022年4,5月」が21.6%、「2022年7月,8月」が12.4%となっており、半数以上の学生が2022年の上半期中に就職活動を開始していました。
 また、就職活動の終了時期は「2023年6月」が最も多く21.1%、次いで「2023年5月」(12.9%)、「2023年3,4月」(それぞれ10.8%)となり、半数以上の学生が2023年3月から6月の間に就職活動を終えていることがわかりました。



2. 企業選びではワークライフバランス・なりたい職種・社風を重視

「本選考にエントリーする際に重視していたこと」については、文系と理系で回答に違いがありました。文系は「ワークライフバランスが確保できる」が最も多く34.3%、次いで「企業内の雰囲気がいい」(29.3%)「自分のなりたい職種である」(27.2%)が続きました。一方、理系は「自分のなりたい職種である」(30.7%)が最も多く、次いで「企業内の安定性」(27.7%)「企業内の雰囲気がいい」(27.7%)が続きました。

文理ともに「ワークライフバランス」「職種」「社風(企業内の雰囲気)」が上位に挙がっており、入社後の姿をイメージする上で入社後の具体的な働き方や雰囲気を重視していることがうかがえます。


3. 内定承諾の鍵は「現場社員との会話」

「就活中に最も情報収集を行なっていた時、どんな情報を収集しましたか?」という質問に対しては、「入社後の具体的な業務内容」が49.5%と最も多い結果となりました。続いて、社風(38.6%)、福利厚生(32.7%)が挙がりました。

また、「入社予定企業について、志望度が上がった理由はなんですか?」という質問では、「社風」(35.8%)が最も多く、次に「働く社員の魅力」(32.2%)「仕事のやりがいや楽しさ」(25.7%)が続き、就活中と内定後では気になる点が異なることが明らかになりました。

また、「入社予定企業について、次のうち誰と話したことが志望度を上げましたか?」という質問に対しては、「人事以外の社員」が40.7%と最も多い結果になりました。「選考とは関係なく、人事以外の社員とランチをさせていただく機会があった」「長期のインターンシップで、社員の方と共に過ごした」というコメントもあり、「選考ステップ外で現場社員とのコミュニケーション機会を得られるか否か」が内定承諾の鍵になっていることがうかがえます。

4. 過半数が3社以上の内定を獲得

「就職活動を通じて、何社から内定をもらいましたか?」という質問では、「3社以上」という回答が過半数を超えました。学生の2人に1人以上が複数内定を得た上で入社先を検討するため、内定後のフォローが入社の成否を握ることが明らかになりました。

  • 調査概要

調査名:【24卒】就職活動についてのアンケート

調査期間:2023年10月18日〜10月23日

調査機関(調査主体):株式会社ワンキャリア

調査対象:2024年卒の大学生

調査方法:インターネットを利用したアンケート調査

有効回答数:380


詳細の調査結果については、「【調査レポート】24卒就活振り返り|学生が選考・内定承諾において重視している点とは?」をご覧ください。

https://service.onecareercloud.jp/data/Investigationreport_202311

調査データを引用・使用の際は、出典元として「ワンキャリア調べ」とご記載ください。

調査データの引用・使用が不適切・不正確と弊社が判断した場合、 引用・使用の中止を依頼する可能性がございます。


  • サービス概要

企業人事向けサービスとして、「キャリアデータプラットフォーム」を活用して採用活動を支援するワンキャリアクラウドシリーズを提供しております。新卒採用支援メディア「ONE CAREER」に会社情報や求人広告を掲載することができる求人掲載機能やオンライン説明会をはじめとした高品質なデジタルコンテンツで採用ブランドをデザインする動画サービス機能、採用活動計画を立案する際に必要なマーケティングデータを提供する採用計画機能を有しております。今後、採用計画の立案から求職者の募集、選考活動の管理に至るまで、企業の採用活動を通貫して支えるデジタルツールとして提供することで、企業の採用活動のDXを推進することを目指していきます。

サービスサイト:https://service.onecareercloud.jp/

  • 会社概要

ワンキャリアは、「⼈の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個⼈・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利⽤できるプラットフォームとして、3つのサービスを展開しております。

サービス一覧:

・大学生向け新卒採用メディア「ONE CAREER」(https://www.onecareer.jp/

・求職者向け中途採用メディア「ONE CAREER PLUS」(https://plus.onecareer.jp/

・人事向け採用DX支援サービス「ONE CAREER CLOUD」(https://service.onecareercloud.jp/


社名   :株式会社ワンキャリア / ONE CAREER Inc.

本社所在地:東京都渋谷区桜丘町 20-1 渋谷インフォスタワー 16階

設立   :2015年8月18日

代表者  :代表取締役社長 執行役員CEO 宮下 尚之

事業内容 :キャリアデータプラットフォーム事業(採用DX支援サービス、その他)

証券コード:4377(東証グロース)

企業サイト:https://onecareer.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://service.onecareercloud.jp/data/Investigationreport_202311
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンキャリア

58フォロワー

RSS
URL
https://onecareer.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階
電話番号
03-6416-5445
代表者名
宮下尚之
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2015年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード