プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱鉛筆株式会社
会社概要

「EMOTT(エモット)」シリーズからカラー芯シャープ、カラー替芯が登場0.9mmカラーシャープ『EMOTT(エモット)pencil』『EMOTT(エモット)pencil 替芯』9月24日(金)新発売

リフレッシュカラー、トロピカルカラー、ノスタルジックカラー 3つのカラーグループ

三菱鉛筆株式会社

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“私らしい色づかいで、毎日を彩る”をコンセプトとして、デザイン性にこだわった商品ブランド「EMOTT(エモット)」から、0.9㎜のカラー芯を採用し、色鉛筆に近い表現ができるカラー芯シャープ『EMOTT(エモット)pencil』(参考価格1,100円:税抜1,000円:全3種:芯径0.9mm)と、カラー替芯『EMOTT(エモット)pencil 替芯』(参考価格220円:税抜200円:全3種:芯径0.9mm)を9月24日(金)に新発売いたします。

 

左『EMOTT(エモット) pencil』 アソート、右『EMOTT(エモット) pencil 替芯』 手前奥から『EMOTT(エモット) pencil』 レッド、『EMOTT(エモット) pencil 替芯』 No.1左『EMOTT(エモット) pencil』 アソート、右『EMOTT(エモット) pencil 替芯』 手前奥から『EMOTT(エモット) pencil』 レッド、『EMOTT(エモット) pencil 替芯』 No.1


 このたび発売するカラーシャープ『EMOTT(エモット)pencil』は、イラスト描きのほか、ハンドレタリング、塗り絵などを趣味にする人が増え、ペンの用途や使用シーンが増えているという背景から開発されました。0.9mmの太い径のカラー芯を採用し、描線の発色が良く、より濃い描画が可能です。加えて、筆圧をコントロールしやすいため濃淡を表現でき、描画の表情に深みをもたらすことができます。このように、色鉛筆に近い表現ができるという特長から、商品名は“シャープペンシル”ではなく、“鉛筆”を意味する“pencil”を採用し『EMOTT(エモット)pencil』と名付けました。また、カラーは『EMOTT(エモット)pencil』オリジナルの3つのカラーグループを用意し、新たな色の組み合わせや色の好みの発見をお楽しみいただけます。
 なお、カラー芯シャープと同時にカラー替芯も発売いたします。

カラー芯シャープ『EMOTT(エモット)pencil』について
商品特長
 0.9mmの太い径のカラー芯は、既存の0.5mm、0.7mmのカラー芯と比べて、描線の発色が良く、より濃い描線となります。筆圧をコントロールすることで濃淡を表現でき、お客様が表現したい描画の表情に深みをもたらすことができます。主な商品特長は以下のとおりです。
・サラサラした書き味
・力の強弱で自由な濃淡をつけた表現が可能
・耐水性のある描線
・描線は消しゴムで消すことが可能
・サインペン「EMOTT(エモット)」の描線の上から『EMOTT(エモット)pencil』で筆記可能
・『EMOTT(エモット)pencil』の上から、サインペン「EMOTT(エモット)」で筆記可能

 商品には、4本の『EMOTT(エモット)pencil』と1本の替芯ケースが入っており、替芯ケースには4色のカラー芯が各2本ずつ入ります(『EMOTT(エモット)pencil』は単色での発売はございません)。

 3つのカラーグループに分けて、展開いたします。
◇No.1 REFRESH COLOR/リフレッシュカラー:活力に目覚めるカラー
◇No.2 TROPICAL COLOR/トロピカルカラー:太陽の恵みを受けた鮮やかなカラー
◇No.3 NOSTALGIC COLOR/ノスタルジックカラー:古き良き時代を思わせるノスタルジックな色合い

■用途
 発色が良く、筆圧で濃淡をつけることができますので、ハンドレタリングや塗り絵、イラスト描きなどに最適な商品です。
◇No.1 REFRESH COLR/リフレッシュカラー 
ライトブルー(8)、グリーン(6)、バイオレット(12)、レッド(15)
 

爽やかですがすがしい青空や草木を思わせるナチュラルな色合いに、ストレスに乱された精神を静める沈静的な色と新たな活力を生む鮮やかなレッドをアクセントとしています。日々を忙しく生きる人々に、癒やしと活力を与えるカラーグループです。

◇No.2 TROPICAL COLOR/トロピカルカラー
ライトピンク(51)、ライトグリーン(5)、オレンジ(4)、フューシャ(11)
 

リゾートを彩る花々や葉のライトピンクとライトグリーン。トロピカルジュースのように魅惑的なカラーのオレンジやフューシャ。太陽の恵みを受けた大自然からアクティブなエネルギーをチャージする、南国のムードあふれるラインアップです。

◇No.3 NOSTALGIC COLOR/ノスタルジックカラー
ブルーブラック(64)、カーキグリーン(7)、バーミリオン(16)、イエロー(2)

深みのあるダークグレイッシュなトーンとイエローイッシュなカラーでまとめた、味わい深くどこか懐かしいカラーグループです。古き良き時代の暮らしを思わせる落ち着いた基本4色(青・緑・黄・赤)のベーシックなラインアップとなります。

【商品概要】
商品名:EMOTT(エモット) pencil アソート(シャープペンシル4本と替芯4色x各2本) 
品 名:M9-EM 4CL No.1~No.3
芯 色:
No.1 REFRESH COLR/リフレッシュカラー
ライトブルー(8)、グリーン(6)、バイオレット(12)、レッド(15)
No.2 TROPICAL COLOR/トロピカルカラー
ライトピンク(51)、ライトグリーン(5)、オレンジ(4)、フューシャ(11)
No.3 NOSTALGIC COLOR/ノスタルジックカラー
ブルーブラック(64)、カーキグリーン(7)、バーミリオン(16)、イエロー(2)
芯 径:0.9mm
参考価格:1セット 1,100円 (税抜 1,000円)

 

『EMOTT(エモット)pencil』アソート 左から:リフレッシュカラー、トロピカルカラー、ノスタルジックカラー『EMOTT(エモット)pencil』アソート 左から:リフレッシュカラー、トロピカルカラー、ノスタルジックカラー


 

『EMOTT(エモット)pencil』アソート リフレッシュカラー 展開『EMOTT(エモット)pencil』アソート リフレッシュカラー 展開


商品名:EMOTT(エモット) pencil 替芯 
品 名:ULE-0.9-MX No.1~No.3   
芯 色:
No.1 REFRESH COLR/リフレッシュカラー
ライトブルー(8)、グリーン(6)、バイオレット(12)、レッド(15) 4色各2本 計8本
No.2 TROPICAL COLOR/トロピカルカラー
ライトピンク(51)、ライトグリーン(5)、オレンジ(4)、フューシャ(11)4色各2本 計8本
No.3 NOSTALGIC COLOR/ノスタルジックカラー
ブルーブラック(64)、カーキグリーン(7)、バーミリオン(16)、イエロー(2)4色各2本 計8本
芯 径:0.9mm
参考価格:220円 (税抜 200円)

 

 

『EMOTT(エモット)pencil』替芯  左から:リフレッシュカラー、トロピカルカラー、ノスタルジックカラー      『EMOTT(エモット)pencil』替芯 左から:リフレッシュカラー、トロピカルカラー、ノスタルジックカラー      



【ご参考】
白を基調にした細字水性サインペン「EMOTT」について

 “私らしい色づかいで、毎日を彩る”をコンセプトに、2019年4月に発売いたしました。商品名「EMOTT(エモット)」は、英語で感情を意味する“Emotion”を由来とする造語で、「自分の感覚や感性に従って表現する」という意味を込めています。2019年の「グットデザイン賞」や2020年の「文具屋さん大賞」(扶桑社)で大賞を受賞するなどの評価もいただいている商品です。

【企画背景】
 近年、SNSなどの普及によって、自らのこだわりや個性を目に見える形で表現する「ビジュアルコミュニケーション」の機会が増えています。それに伴い、誰かに見せること、見られることを重視したデザインが好まれ、持ち物によって自らを表現する傾向があります。インクの多彩さ、発色の良さ、ペン先の堅牢性など筆記具としてのスペックの高さだけではなく、商品を持っているだけで「おしゃれ」「センスがいい」「かわいい」といった自らのこだわりが表現できる商品として企画いたしました。

【商品特長】
軸、ケース共に白を基調としたシンプルなデザイン
 カラーを際立たせる白を基調とすることで、デスクなど目に付く場所に置いても、周囲のものに調和して日常生活に溶け込みやすいデザインです。軸は、ラウンドスクエア形状で、無駄のないデザインながら握りやすさも実現しています。また、5色、10色セットのケースデザインにもこだわり、本体同様にシンプルでおしゃれに持ち運べるデザインです。


<三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/company/press/index.html

※  製品に関するお問い合わせは「三菱鉛筆お客様相談室」でお受けしています。
  フリーダイヤル 0120-321433

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://www.mpuni.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱鉛筆株式会社

46フォロワー

RSS
URL
http://www.mpuni.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区東大井5-23-37
電話番号
-
代表者名
数原 滋彦
上場
東証1部
資本金
44億9700万円
設立
1925年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード