プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゼンリン
会社概要

道路地図・カーナビゲーションの歴史を一挙に展示する企画展「クルマの地図 大集合!! ~68年の軌跡~」会期:2023年5月20日(土)~2023年9月3日(日)

株式会社ゼンリン

 ゼンリンミュージアム(福岡県北九州市、館長:佐藤渉)は、2023年5月20日(土)から9月3日(日)まで、道路地図やカーナビゲーションの歴史に焦点を当てた企画展「クルマの地図 大集合!! ~68年の軌跡~」(以下、本企画展)を開催します。本企画展では、日本初の道路地図の誕生から、世界初のカーナビゲーションの実機、現代のカーナビゲーションまで、知られざる「クルマの地図」の歴史を貴重な資料とともに紹介します。 

 

■展示概要

 戦後、高度経済成長期を迎え、道路インフラの整備が進み、乗用車が徐々に庶民に広まりつつあった昭和30年に日本初の道路地図は誕生しました。その後、数多くの地図会社がさまざまな道路地図を手がけ、車1台に必ず道路地図が1冊常備される時代となります。

 平成に入るとデジタルの時代を迎え、道路地図も次第にデジタルデータを搭載したカーナビゲーションへと移行していきます。交通革命やデジタル革命といわれる社会の変化に対して、「クルマの地図」がどのように変化し、どのような役割を果たしてきたのか、当時の資料とともに振り返ります。

 

 

 

 

■本企画展の見どころ

 日本初・世界初のクルマの地図を、関係各社のご協力のもと一挙に展示します。舗装路と未舗装路の識別が重要だった昭和30年代の道路地図や、アナログ地図時代のカーナビゲーション、現代まで続くベストセラー道路地図帳の原点など、その当時の技術や英知を結集したさまざまな「クルマの地図」を紹介します。

■企画展のタイトルに込めた想い

 本企画展では、乗用車で使用されてきた「地図」を中心に扱うことから、個人所有の乗用車に用いられる「クルマ」という表記を用いています。また、モータリゼーションの進展の中で、「クルマ」での移動に欠かせない必需品となった紙の道路地図やカーナビゲーションが一堂に会し、68年の歴史を紐解く展示であることから、タイトルを「クルマの地図 大集合!! ~68年の軌跡~」としました。

 

■期間限定デザインのチケットホルダー

 企画展の開催期間中、有料入館者全員に、期間限定デザインのチケットホルダーを配布します。

 昭和45年に日地出版が発行した道路地図の表紙をモチーフとしてあしらいました。モータリゼーションが急速に進展した高度経済成長の時代を想起させる、どこか懐かしいデザインです。

 

■クルマの地図 大集合!! ~68年の軌跡~  開催概要

会期

2023年5月20日(土) ~ 9月3日(日)

場所

ゼンリンミュージアム 多目的展示室

■学芸員による企画展ガイドツアー(※)

日時

会期中の平日(休館日を除く)14:00~14:30

参加費

無料

※…ガイドツアーの事前予約は不要です。参加人数により、少人数のグループに分けて複数回実施します。

 

■「ゼンリンミュージアム」について https://www.zenrin.co.jp/museum/

開館時間

10:00~17:00(最終入館16:30)

休館日

月曜日(ただし祝日の場合は翌平日)

 ※この他、年末年始等、臨時に休館することがございます。

入館料

一般1,000円(800円) 

※通常の入館料で企画展もご覧いただけます。 ※保護者同伴の小学生以下は無料です。

※かっこ内は8名以上の団体および障がい者とその同伴の方1名の料金です。

団体料金は事前に予約いただいた場合にのみ適用します。

 ※入館料には、パンフレットおよびチケットホルダーの代金を含みます。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼンリン

18フォロワー

RSS
URL
https://www.zenrin.co.jp/index.html
業種
情報通信
本社所在地
福岡県北九州市戸畑区中原新町3番1号
電話番号
-
代表者名
髙山善司
上場
東証1部
資本金
65億5764万円
設立
1961年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード