プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
会社概要

【ホテルグランヴィア京都】京都手帖2023 ホテルグランヴィア京都限定版販売開始のお知らせ

「先を見通す」縁起物 レンコン柄で今年も登場

JR西日本ホテルズ

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(京都市下京区、代表取締役社長 伊勢正文)が運営するホテルグランヴィア京都(総支配人 佐藤伸二)は、毎年完売の人気商品 ホテルグランヴィア京都だけの限定表紙を採用した「京都手帖2023 ホテルグランヴィア京都限定版」を2022年10月1日(土)より600冊限定にて販売開始いたします。
https://www.granvia-kyoto.co.jp/event/247/
ホテルグランヴィア京都は今年9月11日(日)に開業25周年を迎え、この先も末永くみなさまにご愛顧いただけるようにと願いをこめて、古くから「先を見通す」縁起物として親しまれてきたレンコン柄「outlook」を表紙画に選びました。シックなグレーにカラフルなレンコンの穴が映えるレトロかわいいデザインです。
創業120年を超える京都を知り尽くした「光村推古書院」が手掛ける京都手帖は、京都で開催される行事や、「京都の町歩きを楽しむ」ことに重点を置き、歴史や文学に触れながら名所を巡るコラム、京都の観光スポットやお得情報まで、京の暮らしを支える生活情報がたっぷり掲載されています。また、京の伝統木版印刷を今に伝える「竹笹堂」が手掛ける手摺りの木版画は、毎年新たにデザインされ、12か月分の絵柄を表紙・月間ページで楽しめます。

 

表紙:ホテルグランヴィア京都 限定表紙outlook表紙:ホテルグランヴィア京都 限定表紙outlook

中面:月間カレンダー中面:月間カレンダー

【収録内容】
・月間カレンダー(2022年12月~2024年3月)
・週間スケジュール(2022年12月~2023年12月)
・イベント、行事予定
・京都情報コラム
・京都観光に使えるひとこと英語
・寺社仏閣、美術館、公共施設案内
・京都の主要箇所の地図
・公共交通機関情報
・巻末メモ、切り取りメモ
 
  • 販売概要
販売場所 :ホテルグランヴィア京都 M3Fホテルショップまたはオンラインショップ
営業時間 :8:30~17:30
販売期間 :2022年10月1日(土)より販売、なくなり次第終了
販売単価 :1,650円(消費税込)
     オンラインショップ 2,075円(送料、消費税込)
販売数量 :600冊限定
  • 宿泊プラン:「京都手帖2023 ホテルグランヴィア京都限定版」付き宿泊プラン

デラックスツインルームデラックスツインルーム

部屋タイプ:デラックスツイン(34㎡)またはデラックスダブル(26~33㎡)
販売価格 :朝食付き一泊44,000円~(2名様ご利用時、1室料金 消費税、サービス料金、宿泊税込)
販売期間   : 2023年1月31日(火)まで、なくなり次第終了
  • 「京都手帖」とは
2006年の販売から今年で17年目になる「京都手帖」は、明治20年創業の老舗の「光村推古書院」が手掛ける京都ファン必携のスケジュール帳です。スケジュール帳としての機能だけでなく、京都観光のガイドブックとしても併用でき、京都巡りに重宝する一冊です。また、ビニールカバーには乗車券や社寺の拝観チケットなどを入れることができる大きなポケットが施され、観光に便利な一工夫も京都通を唸らせるポイントです。
京都の木版印刷技術を120年以上伝承する竹中木版「竹笹堂」の原田裕子氏が、表紙と月間カレンダーの木版画制作を手掛け、和のモチーフを取り入れたデザインから京の風情を感じることができます。
  • 「光村推古書院」とは 
創業120年超の美術出版社として、画集・図案集などの出版を手掛け、京都に関する出版物を多く発行。
明治20年 錦絵(木版多色刷絵)の版元として創業
昭和22年 美術出版・推古書院を設立
昭和33年 光村推古書院を設立
  • 「竹笹堂」とは 
京都の伝統木版画工房「竹中木版」が展開するお店。職人手摺りの木版画に代表される浮世絵制作、オリジナル木版画制作のほか、古版木の修復・復刻などを行っている。また、木版画によるステーショナリーの制作・販売、木版画のデザインを用いたファブリックや手帳の製造など幅広く展開している。

 明治24年 木版印刷工房「竹中木版」創業
平成11年 木版印刷振興・プロモーションを行う「竹笹堂」を設立
平成13年 京版画が「京都府伝統工芸品」に認定。同年竹中木版が京都府より「京の老舗」に認定
平成15年 竹中木版4代目摺師・現当主 木版印刷研究者の竹中清八が長年の木版画摺師としての功労を評され、
                厚生労働大臣より「現代の名工」に認定
平成17年 竹中清八が「黄綬褒章」受章
平成25年 株式会社cosmos代表・内田喜基氏とともに木版画ポスターを制作し、
                世界的デザイン賞One Show(米)、D&AD(英)にて銅賞受賞
令和元年 株式会社cosmos代表・内田喜基氏とともに木版画レコードジャケットを制作し、
               世界的パッケージデザイン賞「Pentawards 2019」ENTERTAINMENT部門で銀賞受賞
  • 中面イメージ抜粋

葵祭・祇園祭・時代祭のルートMAP葵祭・祇園祭・時代祭のルートMAP

週間&コラムページ週間&コラムページ

京都の主要箇所の地図京都の主要箇所の地図






 
  • JR西日本ホテルズ 新衛生基準「Clean & Safety」について

JR西日本ホテルズでは、新たな衛生基準「Clean & Safety」を策定し、妥協のない清潔さと衛生的な環境づくりに努めております。
https://www.hotels.westjr.co.jp/safety/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.granvia-kyoto.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイアール西日本ホテル開発

23フォロワー

RSS
URL
https://www.hotels.westjr.co.jp/outline/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都市下京区東塩小路町下る東塩小路町901
電話番号
-
代表者名
伊勢 正文
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1990年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード