プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイデム
会社概要

アイデムフォトギャラリー[シリウス] 火車撮影家集団 写真展 「火車、終煙」 期間:2012年2月9日(木)~2月15日(水)

株式会社アイデム

main image
求人広告を企画・発行する株式会社アイデム(新宿区新宿 代表取締役:椛山亮)http://www.aidem.co.jp/が運営するフォトギャラリー[シリウス]http://www.photo-sirius.net/は、火車撮影家集団 写真展 「火車、終煙」を2月9日(木)~2月15日(水)に開催いたします。

■写真展案内
 火車撮影家集団とは、写真家・小竹直人の呼びかけによって2006年に結成された、中国の蒸気機関車をテーマに撮影する写真愛好家のグループです。これまでに、都内各所のギャラリーでこのようなグループ展を3回開催し、今回で4回目となりました。毎回、これで最後だろうという思いで取り組んで参りました。それは、中国各地の路線で次々に蒸気機関車が撤廃され、活躍の場が限られてきたからです。
現在、遼寧省の鉄法、阜新、元宝山にある炭鉱路線や新疆ウイグル自治区の三道嶺の炭鉱路線、狭軌鉄道では、四川省の芭石鉄路や広元の郊外にある地方鉄路で機関車の活躍が見られる程度にまで減少しました。いま機関車が走る沿線には、大陸的な雄大な風景や重連運転も見ることもありません。しかし、これらの機関車は地域の産業を支えて走る“現役”の蒸気機関車です。
現場では煤まみれになって機関車とともに生きる鉄路員の姿があります。保存鉄道やイベントの機関車にはない、現役ならでは空気感。かつて日本にも流れていた、時空を越えてその空気を感じたい―。それこそが、私たちを大陸に向かわせる原動力となっていました。
大陸に僅かに残された機関車たちも、まもなく終焉を迎える。それは、世界最後の現役蒸気機関車となることでしょう。
小竹直人

小竹直人略歴:火車撮影家集団代表。1990年より中国取材を始め、新聞、週刊誌、写真雑誌などに写真記事を多数寄稿。近年、ANA機内誌「翼の王国」誌にて中国各地の特集を担当。2009年8月から約2ヶ月間に亘り北京エプソン(愛普生)ギャラリーにて「Last Steam in China」を開催。主な著作に、「中国蒸気機関車の旅」筑摩書房刊、写真集に「火車」東方出版刊があり、近著に「中国『蒸気』撮影紀行1900-2011」彩流社刊などがある。

火車撮影家集団写真展歴
2006年、小川町オリンパスギャラリー「中国最后的火車」
2007年、銀座コダックフォトサロン「謝々火車」
2009年、銀座、札幌、福岡キヤノンギャラリー「再見火車」

参加者
小見修弘 小山哉 小竹直人 佐々木新 佐々木登 清水等
鈴木忠 當麻哲弥 田中晋 真島洋一 室井伊織

モノクロ3点、カラー36点

【日時・会場】
会場:アイデムフォトギャラリー[シリウス]
(地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩1分)
〒160-0022 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
期間:2012年2月9日(木)~2月15日(水)
開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
休館日:日曜日
入場料:無料

写真展の様子は「シリウスブログ」でもご紹介します!
■シリウスブログ
PC: http://blog.photo-sirius.net/blog/
モバイル: http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=1330764&user_id=1347549

[お問い合わせ]
アイデムフォトギャラリー シリウス事務局
担当:山下洋一郎・巽紀子
TEL:03‐3350‐1211
http://www.photo-sirius.net/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
出版・アート・カルチャー
関連リンク
http://www.photo-sirius.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイデム

20フォロワー

RSS
URL
https://www.aidem.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル
電話番号
03-5269-8711
代表者名
椛山 亮
上場
未上場
資本金
-
設立
1971年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード