プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バンダイ
会社概要

「ランチパック」公式ムック本『みんな大好き!ヤマザキランチパックBOOK』が、手のひらサイズになってガシャポン®に登場!

公式ムック本に付いていた、「ランチパック」そっくりの付録ポーチもミニフィギュアで再現!

株式会社バンダイ ベンダー事業部

株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、株式会社宝島社が出版したムック本、『みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK』シリーズをミニチュア化した、「豆ガシャ本 みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK」(1回 500 円・税10%込、全4種)を2023年12月第5週から順次、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップや、玩具売り場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売いたします。

■豆ガシャ本 みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK

商品情報ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117965135000

  • 商品特徴

本商品は株式会社宝島社が2022年に出版した、山崎製パン株式会社が販売する「ランチパック」の初めての公式ムック本である『みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK』シリーズを約5cmの手のひらサイズにミニチュア化した豆ガシャ本です。


豆ガシャ本の冊子は全ページフルカラー仕様。公式ムック本にて掲載された、ランチパック図鑑やトリビアなどの内容を豆ガシャ本用にオリジナル編集しています。

発売当時話題になった、それぞれのパッケージがデザインされた透明ビニールポーチと、「ランチパック」のパンそっくりなふわふわ食パンポーチのセットの特別付録もミニフィギュアで可愛く再現。公式ムック本の様に、梱包ボックスの中に入っています。


ピーナッツピーナッツ

たまごたまご

ツナマヨネーズツナマヨネーズ

苺ジャム&マーガリン苺ジャム&マーガリン






























ラインナップは公式ムック本で展開した「ピーナッツ」「たまご」「ツナマヨネーズ」「苺ジャム&マーガリン」の全4種をご用意しています。


  • 商品概要

・商品名  :豆ガシャ本 みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK

・価格   :1回500円(税込)

・対象年齢 :15才以上

・種類数  :全4種

・ラインナップ:

 1.ピーナッツ

 2.たまご

 3.ツナマヨネーズ

 4.苺ジャム&マーガリン

・サイズ  :縦約50mm

・生産エリア:中国

・販売ルート:全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ

・発売元  :株式会社バンダイ


ディスプレイデザインディスプレイデザイン

ⓒYamazaki Baking Co., Ltd.,2022

ⓒTAKARAJIMASHA,Inc.


  • 「ランチパック」とは

山崎製パン株式会社が発売している菓子パン及び調理パンのシリーズで、手軽にヤマザキのおいしい食パンを楽しんでもらえるように、1984年に開発された商品です。


食パンで具材をサンドし端をぴったりと”パック”しているため、片手で食べても具がこぼれにくく、いつでもどこでも食べられる形状が特徴です。

定番商品はもちろん、季節やトレンドに合わせた商品や、キャラクター、食品メーカーとのコラボ商品など、バラエティに富んだ「ランチパック」が開発されています。


  • 宝島社とは

1971年に創設された、日本の出版社。

1974年に雑誌『宝島』を創刊し、1993年に社名を株式会社宝島社に変更した。

独自の女性マーケティング力と編集力を活かし様々なブランド・企業とコラボレーションした商品開発を行い、2005年に「ブランドブック」シリーズが創刊。

以降、様々なテーマやブランドの情報を発信し、近年はロングセラー商品のアイテム化や飲食チェーン公式ファンブックが注目を集めている。


  • 「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認することが可能です。気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!ぜひご活用ください。 


ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php


  • ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは

「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイのガシャポン®新商品をすべて取り揃えている専門店です。


ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:

https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/


  • バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン®」について

1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。

ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン」と名付けました。

多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインナップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。

現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。

これからもバンダイ「ガシャポン®」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。

カプセルトイ自販機(ガシャポンステーション)カプセルトイ自販機(ガシャポンステーション)

※本資料に記載されている情報は 2023年12月26日現在のものです。

「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。


ⓒBANDAI

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バンダイ

24フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区駒形1-4-8 ベンダー事業部
電話番号
-
代表者名
竹中一博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード