『図解ポケット 生前贈与がよくわかる本』10月28日発売

生前のうちに想いを届けることができ、相続対策のカギにもなる生前贈与のキホンについて解説!

株式会社秀和システム

株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2023年10月28日、新刊『図解ポケット 生前贈与がよくわかる本』を発刊します。

生前贈与のメリットとデメリット、手続きの方法をわかりやすく解説します。2024年1月から相続税や贈与税のルールが大きく変わります。それを踏まえて、相続対策のカギにもなる生前贈与のキホンについて伝えています。

生前贈与のメリットとデメリット、手続きの方法をわかりやすく解説します。

相続のときに意思表示がないと、財産を分けるのに家族間でもめる可能性もあります。さらに、相続税対策ができていないと「こうすればよかった」「あれもできたのに」という後悔にもつながります。実は相続があってからできる対策はほとんどありません。しかし、生前贈与を利用することで、家族に想いを伝えつつ相続対策ができます。ただし、それにもある程度の時間も必要です。

2024年1月から相続税や贈与税のルールが大きく変わります。これまで以上に相続対策を早めに計画的に始める必要性が出てきました。そこで変更後のルールを踏まえて、生前のうちに想いを届けることができ、相続対策のカギにもなる生前贈与のキホンについて伝えます。


  • 目次

CHAPTER1 贈与で得するヒト・損するヒト

CHAPTER2 知ってトクする! 贈与税のルール

CHAPTER3 贈与する前にココだけは押さえたい! 相続のルール

CHAPTER4 これだけは知っておきたい! 相続対策のキホン


  • 著者略歴

税理士。植村豪税理士事務所 代表

1975年静岡県生まれ。愛知県育ち。

大学卒業後、一般企業に就職した後に生き方を変えるため退職し、税理士試験に挑戦。

4年後に資格取得。相続税の勉強をする中で、相続の仕事がお客さまの人生に深く貢献できることを知り、相続業務を強みにする会計事務所に転職。2015年に独立。

独立後は主に小規模の事業主を応援するとともに、相続関連の仕事に強みを置いている。

お客さまが抱く相続への過度な不安を和らげ、相続のその先の景色まで見てもらい、安心していただけるよう提案、サポートを行っている。また、税理士向けのコンサルティングも提供している。

相続セミナーの開催、動画販売、相続に特化した月刊メルマガ(無料)の配信など、相続の情報発信にも力を入れている。

事業拡大をせずにあえてひとりを選び、ITを使った業務効率化を得意とする。個人ブログは2016年から2,500日以上、独立後をつづったメルマガは800日以上毎日更新中。

共著書に『 十人十色の「ひとり税理士」という生き方』(大蔵財務協会)がある。

■ブログ「GO for IT ~ 税理士 植村 豪 OFFICIAL BLOG」 https://www.gou-blog.com/

■HP「植村 豪税理士事務所」 https://gozeirishi.com/

■動画販売サイト「Consuloot ONLINE STORE」 https://consuloot.com/


  • 書籍概要

書名 図解ポケット 生前贈与がよくわかる本

著者 植村 豪(うえむら ごう)

定価 1,210円(税込)

発売日 2023年 10月 28日

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4798070068

楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17527820/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社秀和システム

13フォロワー

RSS
URL
https://www.shuwasystem.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区東陽2-4-2 新宮ビル2F
電話番号
03-6264-3093
代表者名
上田智一
上場
未上場
資本金
-
設立
1981年06月