プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

独立行政法人製品評価技術基盤機構
会社概要

【受講者募集中】1/24無料ウェビナー 、「蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座」を開催します

独立行政法人製品評価技術基盤機構

 独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE(ナイト))は、国際評価技術本部主催の「蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座」を、2024年1月24日(水)にオンライン(無料)で開催いたします。


 蓄電池システムは、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、再生可能エネルギーの導入やスマートグリッドの構築に必要不可欠なインフラとして、国内外で注目を集めています。

今後の普及に向け、より高い性能と信頼性が確保された蓄電池システムの開発には、安全性に関する規格に基づいた試験評価を適切に実施することが重要です。


 NITE蓄電池評価センター(NLAB)は、我が国が進める「蓄電池産業戦略」にもとづき、大型蓄電池システムの試験評価施設として世界最大規模の屋内試験室を備え、多様な大型蓄電池システムの試験ニーズに対応した試験評価を行っています。


 今回のNITE講座では、国内蓄電池産業の発展に向けた最新の政策動向を始め、蓄電池システムの安全性評価に関する基礎的な知識から紹介します。


  • 開催概要

名称    :蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座

主催    :独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE(ナイト))

開催日時  :2024年1月24日(水)13:30~16:30

対象者   :企業等で蓄電池や定置用蓄電池システム関連の業務や研究に携わっている方

       今後携わる予定の方

      蓄電池業界に興味を持っている学生 等

開催形式   :Webexでのオンラインセミナー

定員     :1,000名(事前申込制、先着順)

費用     :無料

お申し込み:https://nite.webex.com/weblink/register/r2aae141fe83bf9320693af83a27d2447



  • 講座プログラム

■講座開催日: 2024年1月24日(水)13:30~16:30

 13:30-13:45 オリエンテーション

 13:45-14:20 基調講演(IEC トーマス・エジソン賞を受賞して~UHV送電の国際標準化~) ※質疑応答含む

 14:20-14:45 基調講演(蓄電池産業戦略及び人材育成等の取り組みについて) ※質疑応答含む

 14:45-14:50 休憩

 14:50-15:10 リチウムイオン電池の基礎知識及びNLABにて実施可能な試験 ※質疑応答含む

 15:10-15:45 蓄電池システムの事故事例と安全国際標準IEC 62933-5-2 及び-5-3の概要 ※質疑応答含む

 15:45-15:50 休憩

 15:50ー16:10 NLABの技術開発試験(物性チーム) ※質疑応答含む

 16:10-16:30 NLABの技術開発試験(電気チーム) ※質疑応答含む


▼▽ 詳細については、シラバスをご覧ください ▽▼

https://www.nite.go.jp/data/000152260.pdf



  • 独立行政法人製品評価技術基盤機構 【NITE(ナイト)】とは?

 NITEは、昭和3年(1928年)に商工省(現在の経済産業省)が設置した輸出絹織物検査所から始まり、その歴史がもうすぐ100年を超える組織です。NITEは経済産業省所管の行政執行法人として、工業製品の安全や品質に関わる経済産業省の業務を技術面からサポートし、産業の発展に貢献するため、製品安全・化学物質管理・バイオテクノロジー・適合性認定・国際評価技術の5つの事業分野において、関係省庁との連携のもと、各種法令に基づく業務や審査などを実施しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

独立行政法人製品評価技術基盤機構

6フォロワー

RSS
URL
https://www.nite.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都渋谷区西原2-49-10
電話番号
-
代表者名
長谷川 史彦
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード