<秋の味覚に関する意識調査>

株式会社ぐるなび

main image
<秋の味覚に関する意識調査>

女性が好きな秋の味覚 「いもくりなんきん」、今は通用しない?
現代女性が好きな秋の味覚は 「くりなしさんま」
秋の味覚の王様は「秋刀魚」

自宅では庶民的な「秋刀魚」を、外食では豪勢に「松茸」を食べる


飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営する株式会社ぐるなび
(本社:東京都千代田区、取締役社長:久保征一郎以下、ぐるなび)は、
食欲の秋に合わせて、秋の味覚に関する意識調査を実施しました。


【調査概要】

■調査方法: インターネット調査
■調査期間: 2012年9月14日~15日
■調査対象: 20歳以上の男女   
■サンプル数:1,024人(男性561人、女性463人)


① 秋の味覚といえば? 1位「秋刀魚」、2位「栗」、3位「松茸」


Q1.「秋の味覚」といえば、思い浮かぶものは何ですか?
選択形式、複数回答、上位3位のみ表記

<全体> n=1024

1位 秋刀魚 82.9%
2位 栗   71.4%
3位 松茸  68.6%

<男性> n=561

1位 秋刀魚 81.5%
2位 松茸  67.6%
3位 栗   61.9%

<女性> n=463

1位 秋刀魚 84.7%
2位 栗   82.9%
3位 松茸  70.4%

全体では約8割の支持を得て、「秋刀魚」が1位でした。秋を連想させる
食べ物としては、やはり“秋”という文字が入っている「秋刀魚」の
イメージが強いのでしょうか。
 男女別に見てみると、男性の2位は「松茸」だったのに対して、女性の
2位は「栗」でした。女性にとっては、「松茸」よりも「栗」の方が秋の
味覚として印象が強いようです。


② 好きな秋の味覚は? 1位「秋刀魚」、2位「栗」、3位「梨」
  現代女性が好きな秋の味覚は「くりなしさんま」


Q2.あなたが好きな「秋の味覚」は何ですか?
   選択形式、複数回答、上位3位のみ表記

<全体> n=1024

1位 秋刀魚 57.4%
2位 栗   46.2%
3位 梨   43.4%

<男性> n=561

1位 秋刀魚 59.2%
2位 松茸  40.2%
3位 栗   37.8%

<女性> n=463

1位 栗   56.4%
2位 秋刀魚 55.3%
3位 梨   51.2%

 全体ではやはり「秋刀魚」が1位でしたが、女性の1位は「栗」という
結果になりました。
 「松茸」はQ1では3位でしたが、「好きな秋の味覚」では4位(36.9%)に
ランクダウン。男性人気が高いものの、女性では6位(33.0%)と、女性人気が
比較的低いことが全体に影響したようです。


 また、Q1「秋の味覚といえば?」では5位だった「梨」(51.9%)が、全体で
3位に上昇。女性人気の高さが、全体での人気を押し上げた格好です。
女性を年代別に見てみると、20~50代女性のトップ3には「栗」、「梨」、
「秋刀魚」が入っています。現代女性の好きな秋の味覚は「いもくりなんきん」
ではなく、「くりなしさんま」のようです。

<20代女性> n=65

1位 栗   47.7%
   梨   47.7%
3位 秋刀魚 46.2%

<30代女性> n=123

1位 秋刀魚 56.9%
2位 栗   52.8%
3位 梨   47.2%

<40代女性> n=93

1位 栗   64.5%
2位 秋刀魚 60.2%
3位 梨   55.9%

<50代女性> n=108

1位 栗   60.2%
2位 秋刀魚 54.6%
3位 梨   50.0%


③自宅で食べる秋の味覚、1位「秋刀魚」、2位「梨」、3位「鮭」
 自宅では手頃な値段の秋の味覚を楽しむ


Q3.秋の味覚を購入する際にはどのような点を重視しますか。
   選択形式、複数回答、上位3位のみ表記

<全体> n=998
1位 値段 73.0%
2位 鮮度 69.3%
3位 産地・ブランド 40.1%


Q4.自宅で食べる秋の味覚をお選びくだい。
   選択形式、複数回答、上位10位のみ表記

<全体> n=998
1位  秋刀魚   80.4%
2位  梨     76.4%
3位  鮭     69.1%
4位  かぼちゃ  68.1%
5位  さつまいも 66.3%
6位  栗     60.3%
7位  柿     59.4%
8位  舞茸    58.4%
9位  里芋    54.0%
10位  鰹     43.3%

 Q3で秋の味覚を購入する際のポイントを聞いたところ、1位は「値段」
(73.0%)でした。それを反映するように、Q4で自宅で食べる秋の味覚に
ついて尋ねると、1位「秋刀魚」、2位「梨」、3位「鮭」と、手頃な
値段で入手できるものが上位にランクインしました。ちなみに、Q1
「秋の味覚といえば?」では3位、Q2「好きな秋の味覚は?」では男性
部門2位だった「松茸」は、15位(28.4%)でした。


④ 外食で食べる秋の味覚、1位「松茸」
  外食での秋の味覚はちょっとリッチに


Q5.外食で食べる秋の味覚をお選びくだい。
   選択形式、複数回答、上位10位のみ表記

<全体> n=998
1位  松茸    35.2%
2位  銀杏    24.7%
    秋刀魚   24.7%
4位  イクラ   23.6%
5位  鰹     20.6%
6位  鮭     18.3%
7位  栗     18.2%
8位  舞茸    13.6%
9位  かぼちゃ  12.0%
10位  さつまいも 11.7%

 外食で食べる秋の味覚の1位は「松茸」でした。4位に「イクラ」が
ランクインするなど、外食では少し奮発して、少々値の張る秋の味覚
を楽しみたいという気持ちがうかがえます。
 「松茸」は香りが命の繊細な食材でもあります。せっかくの「松茸」、
やはりプロの料理人に調理を任せて、その美味しさを最大限に味わい
たいという考えもあるのかもしれません。


 ぐるなびの加盟飲食店でも、秋の味覚を使ったメニューを取り入れ
ている店舗が増えています。中でも、栗ご飯をコースの〆として出す
店舗は多く、栗好きな女性に受けているようです。

ことし9月30日(日)にオープンする「銀波-GINPA-新宿東口店」では、
秋の味覚の王様・秋刀魚を栗と一緒に炊きこんだ「焼き栗と秋刀魚の土鍋
御飯」を提供し、女性客の取り込みを図っています。
http://r.gnavi.co.jp/g475738/


 ぐるなびが運営する東京のお出かけ情報サイト「レッツエンジョイ
東京」では、秋の味覚に関する情報を集約した「秋の味覚特集」を掲載
しています。
http://season.enjoytokyo.jp/mikaku_autumn/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ぐるなび

206フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月