プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本ディープラーニング協会
会社概要

JDLAが「G検定」によるリスキリング成功事例を集めた「リスキリング特集」を公開

リスキリングで、ビジネス、そしてキャリアを変える。

日本ディープラーニング協会

ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、「G検定」を活用したユーザーのリスキリング成功体験事例を紹介する「リスキリング特集【リスキリングで、ビジネス、そしてキャリアを変える】」コンテンツを公開いたしました。


■【JDLAリスキリング特集】リスキリングで、ビジネス、そしてキャリアを変える。
https://www.jdla.org/topic/seg/pickup/sp-reskilling/

 
  • 「G検定」合格者の実際の体験事例から、リスキリング成功のポイントを紹介
リスキリングの重要性が叫ばれる中、リスキリングを志す個人の方が、「リスキリングの結果、自身のキャリアアップにつながった事例を知りたい」と考えるのは当然でしょう。また、人的資本経営の実現に向け、リスキリング(学び直し)を実施しようと検討する企業・自治体の経営幹部・人事戦略担当者も、「リスキリングを実施してこんな効果があったという事例を知りたい」と思うのが必然でしょう。

しかし、そんな「リスキリングでキャリアが変わったという事例」にはなかなかたどり着けないという声を聞きます。そんな声にお応えしたく、本特集を制作しました。

リスキリングは何を学び、学んだことをどう活かすかが重要です。
今、産業界に大きなインパクトをもたらしているAI・ディープラーニングの活用知識は、ビジネス、そしてキャリアを大きく変えることができ得る学びとして各界から注目されています。

JDLAでは、ディープラーニングに関する知識を有し、事業に活用する人材(ジェネラリスト)の育成を目指した「G検定」、ディープラーニングを実装する人材(エンジニア)の育成を目指した「E資格」を実施・運営しています。

今回は、主に一般のビジネスパーソンを対象としたG検定の合格者インタビューから、G検定を受験し、合格したというプロセスを経て、受験者はどういう効果を得たのか、またそのことが組織にどういう影響を及ぼしたのかを抜粋し、リスキリング事例としてご紹介しています。

■(Vol.1)成功事例から見る、リスキリングの鍵 ①〜キャリアアップのチャンスを掴み、組織改革へ大きく貢献〜https://www.jdla.org/topic/reskilling1/


■(Vol.2)成功事例から見る、リスキリングの鍵 ② 〜合格者に聞くリスキリングによって変わった自身の待遇と視座〜https://www.jdla.org/topic/reskilling2/

 

JDLAでは、他にも様々なビジネス、そして学びに役立つ情報を発信中です。

■JDLA公式サイト_AI・ディープラーニング最前線
https://www.jdla.org/topic/
 
  • 日本ディープラーニング協会について
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。

設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー9F
理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
Twitter : https://twitter.com/JDLANews
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg
Peatix : https://peatix.com/group/11515674
connpass : https://jdla.connpass.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本ディープラーニング協会

24フォロワー

RSS
URL
https://www.jdla.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル7F
電話番号
090-2453-9537
代表者名
松尾豊
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード