プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

鈴与株式会社
会社概要

清水港初、静岡県産さつまいもをタイへ試験輸出

鈴与グループ

鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎 )と静岡県及び株式会社日本農業(東京都、代表取締役社長:内藤 祥平、以下、日本農業)は、清水港で初めて、タイ向けに静岡県産のさつまいもの試験輸出を実施しました。

 今回、輸出されるさつまいもは、タイなど東南アジアでは栄養価の高い健康食品として評価を集め、通年で需要が伸びています。農林水産省もサツマイモを輸出重点品目とし、25年までに28億円の輸出目標を掲げています。

 鈴与株式会社は、静岡県が行う「山の洲産品の清水港輸出拡大事業」※で採択された日本農業が扱う同農産物の輸出業務を受託。清水港に隣接する新興津国際物流センターにおいて貨物受入れ~バンニング(コンテナへの積込み)~本船荷役などを担います。

 清水港は、新東名高速道路や中部横断自動車道など高速道路網のアクセス環境が飛躍的に拡大。2018年2月には、国土交通省より農水産物輸出促進拠点として認定を受け、県が冷凍プラグを増設するなど機能拡充を図っています。
 当社は、これら清水港の機能を最大限活用することで、物流の側面から同事業をサポートし、清水港における農産品の取り扱い拡大に寄与してまいります。


※「山の洲産品の清水港輸出拡大事業」:静岡県は、中部横断自動車道の全線開通を契機と捉え、山の洲(静岡県、山梨県、長野県、新潟県)産品を清水港から輸出する仕組みを構築し、清水港を活用した 農産物等の輸出拡大を目指している。

【輸送概要】
 輸出商社:㈱日本農業
 積  港:清水港
 揚  港:レムチャバン港(タイ)
 貨  物:静岡県産さつまいも 40フィートREFコンテナ1本
 バ ン 詰:12月5日(月)  13:00
 船  積:12月8日(木)(本船ACX CRYSTAL  *運航船社: ONE)  
 到着予定:12月18日(日)レムチャバン港着    

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
関連リンク
https://www.suzuyo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鈴与株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.suzuyo-holdings.co.jp/suzuyogroup.html
業種
サービス業
本社所在地
静岡県静岡市清水区入船町11-1
電話番号
-
代表者名
鈴木健一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード