プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サイバーセキュリティクラウド
会社概要

サイバーセキュリティクラウド、AWS認定アドバンスコンサルティングパートナーのスカイアーチネットワークスと連携 AWS WAF自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」の取り扱いを開始

株式会社サイバーセキュリティクラウド

株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大野 暉、以下「サイバーセキュリティクラウド」)と、AWS認定アドバンスドコンサルティングパートナーとして400社以上のクラウド導入実績を持つ株式会社スカイアーチネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:江戸 達博、以下「スカイアーチネットワークス」)は、サイバーセキュリティクラウドが提供するAWS WAF自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」の販売代理店契約を締結し、スカイアーチネットワークス社のお客様へ提供を開始しました。

■市場背景
企業におけるサイバーセキュリティは、パソコン本体や社内ネットワークなどの「社内セキュリティ」と、誰もがアクセスできるWebサイトなどの「Webセキュリティ」に分類することができますが、近年はWebセキュリティ被害が大きな社会問題となっています。
JNSAが公表する「2018年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」での2018年インシデントTop10のうち8件は不正アクセスが原因となっており※1、IPAが公表している「情報セキュリティ10大脅威 2019」においても、“組織”における10大脅威のうち、3件がWebセキュリティに関連する脅威となっています。※2
企業のコーポレートサイトやサービスサイトが不正アクセスやWebサイトの改ざんといった被害にあうことで、売上機会の損失、ブランドイメージの毀損、事故対応費用の発生や株価下落といった損害を被る可能性があるため、各企業ではWebアプリケーションの脆弱性を無害化するWAF(Web Application Firewall)の導入が進んでおり、クラウド型WAFの市場規模は2023年には2018年比で306%にまで拡大すると予想されております。※3

■販売代理店契約締結の背景
AWSにおけるWebセキュリティ対策ニーズを受け、スカイアーチネットワークスでは「AWS WAF」を利用するお客様が「WafCharm」を導入されることでWebセキュリティ対策に対する運用不可の軽減につなげることができるとして、このたび同サービスの提供を決定いたしました。

■AWS WAF自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」について

「WafCharm(ワフチャーム)」はAIによってAWS WAFのルールを自動運用するサービスです。累計導入サイト数・導入社数 国内No.1※4の実績を持つクラウド型WAF「攻撃遮断くん」で培った数千億件のビッグデータをもとに、AIがお客様のシステム構成やアクセス状況によって最適なシグネチャ※5を判別し、自動運用いたします。また、国内トップクラスの開発エンジニアによる24時間365日※6の技術サポートや個別カスタマイズにも対応しており、お客様の要望に合わせた柔軟なサービスをご提供いたします。
2018年7月にはWAFにおけるシグネチャ選定処理に関する特許を取得しております。

※ 記載されている会社名および商品名は、それぞれ各社の商標および登録商標です。
※ アマゾン ウェブ サービス、AWSは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※1出典:日本ネットワークセキュリティ協会「2018年 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」
※2出典:情報処理推進機構(IPA)「情報セキュリティ10大脅威 2019」
※3出典:情報セキュリティマネージド型・クラウド型サービス市場の現状と展望 2019年度版
※4 出典:「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査(2017年8月25日現在)<ESP総研調べ>(2017年8月調査)
※5 シグネチャとは、不正アクセスのパターンのデータなど、攻撃を検知・防御するためのルールのことです。
※6 一部プランのみ対象となります。

■株式会社スカイアーチネットワークスについて

会社名:株式会社スカイアーチネットワークス
所在地:東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル 6階
代表者:代表取締役社長 江戸 達博
設立 :2001年7月12日
URL :https://www.skyarch.net/profile/
サーバーの多様化するニーズに対応した、豊富なサービス。サーバー管理の専門会社として、IT環境をトータルでサポート。インフラフリー。データセンター、クラウド、ホスティングを問わないマルチサービス、自社、他社を問わないマルチベンダーで、お客様のビジネスに最適なITインフラをご提案します。AWS認定アドバンスドコンサルティングパートナーとして、400社以上のクラウド導入実績を持ちます。

■株式会社サイバーセキュリティクラウドについて
会社名:株式会社サイバーセキュリティクラウド          
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim3階
代表者:代表取締役 大野 暉
設立 :2010年(平成22年)8月
URL :https://www.cscloud.co.jp/
「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」この理念を掲げ、サイバーセキュリティクラウドでは、自社で一貫してWebセキュリティサービスの開発・運用・保守・販売を行っています。全ての企業様が安心安全に利用できるサービスを開発し、情報革命の推進に貢献するために私たちは挑戦し続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.cscloud.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サイバーセキュリティクラウド

31フォロワー

RSS
URL
https://www.cscloud.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 13階
電話番号
03-6416-9996
代表者名
小池 敏弘
上場
東証グロース
資本金
6億5855万円
設立
2010年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード