プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニーグループ株式会社
会社概要

ソニーのウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET」対応のビジネスシャツが登場

ソニーは、ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET」に対応したビジネスシャツが、アパレルブランドから発売されることをお知らせします。

ソニーグループ株式会社

  • ビジネスシャツ3型が受注開始
はるやま商事株式会社(はるやま、P.S.FA)と株式会社タカキューから、「REON POCKET CERTIFIED」のビジネスシャツが登場します。伊藤忠商事株式会社子会社で総合アパレルメーカーの株式会社ロイネが開発した商品で、同社の持つ、繊維製品の企画・生産における幅広い知見やネットワークを活用して開発された、ビジネスシャツ3型が発売されます。本ビジネスシャツは、「REON POCKET」を装着した際に吸気口と排気口部分に空間が生まれる独自の縫製方法が採用されており、通気性が良く、「REON POCKET」の冷却パフォーマンスを阻害しにくい構造を実現しています。さらに、「REON POCKET」を装着しないシーンでも通常のビジネスシャツとして着用できるよう、装着部分が見えにくい構造にも、こだわっています。
タカキューは7月29日より、はるやまとP.S.FAでは8月2日より、受注を開始しています。

 

型名 生地 カラー サイズ
REON POCKET対応
長袖シャツ
布帛 ホワイト無地
サックスブルー無地
サックスブルーストライプ
ブルーストライプ
S/M/L/LL
REON POCKET対応
半袖シャツ
布帛 ホワイト無地
サックスブルー無地
サックスブルーストライプ
ブルーストライプ
S/M/L/LL
REON POCKET対応
半袖シャツ
ニット ホワイト無地
サックスブルー無地
S/M/L/LL
REON POCKET対応
半袖プルオーバーシャツ
ニット ホワイト無地
サックスブルー無地
S/M/L/LL

 

 
  • 「REON POCKET」とは
「REON POCKET」は、本体を専用ウェア・アクセサリーに装着し、スマートフォンアプリで操作することで、本体接触部分の体表面を冷やしたり温めたりすることのできる、個人に合わせた温度設定が可能な新しいタイプのウェアラブルデバイスです。
「REON POCKET」公式WEBサイト:https://reonpocket.sony.co.jp/

■主な販売店舗
【店頭】 家電量販店、雑貨店、ソニーストア
【Eコマースサイト】 上記各店のオンラインストア
販売店およびEコマースサイトについての詳細は、REON POCKET公式WEBサイトをご覧ください。

※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※REON POCKETは医療機器ではありません。
 
  • 「REON POCKET CERTIFIED」とは
ソニーは、「REON POCKET」を装着できるウェア・アクセサリーのライセンスを提供し、アイテムには、「REON POCKET CERTIFIED」のロゴを付与しています。
「REON POCKET CERTIFIED」ウェア・アクセサリーは、本体の空気の吸気・排気構造に配慮したデザインと本体格納部に日光を吸熱しない色を採用しています。「REON POCKET」の冷却機能を損なうことなく、アパレルブランドならではのファッション性も保ったアイテムが各社より発売されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://reonpocket.sony.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニーグループ株式会社

26フォロワー

RSS
URL
http://www.sony.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
03-6748-2111
代表者名
吉田 憲一郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード