プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バートンジャパン合同会社
会社概要

故ジェイク・バートン・カーペンターのレガシーを受け継ぐ機能的且つ唯一無二なスタイルBurton MINE77 コレクション 2023年12月6日(水)より本格販売

Burton.com(https://www.burton.com/jp/ja/c/mine-77) #Winter2024Burton

バートンジャパン合同会社

Burtonは、故ジェイク・バートン・カーペンターのシグネチャーコレクション「MINE77」の今シーズンのラインナップを、2023年12月6日(水)より本格販売いたします。


「MINE77」は、Burton創設者である故ジェイク・バートン・カーペンターのシグネチャーコレクションとして、2018年に誕生しました。プロダクト創りの全てに魅了されたジェイクが、自身のクリエイティビティを吐き出す場所としてローンチされたMINE77のプロダクトには、彼の徹底的なこだわりがとことん詰まっています。


 ジェイクは生前、MINE77について以下のようなコメントを残しています。

 「プロダクト作りは、私そのものなんです。とにかく大好きで、微調整を加えたり、テストしたり、改良したり、プロダクト作りのすべてに魅了されていると言っても過言ではありません。常に頭のなかはプロダクトのことでいっぱいです。このコレクションは、私のクリエイティビティを吐き出す場所であり、情熱を共有できる人たちとコラボレートする場所でもあるんです」


 Burtonは、イノベーション・コラボレーション・ライダーフィードバックをプロダクト創りの基本としています。そのブランドが産声を上げた1977年にちなんだ数字と、「The Mine is Ours」(私のものは、私たちのもの)という言葉が込められたのがMINE77であり、ジェイクのレガシーを受け継ぐ、特別なコレクションとして進化を続けています。


  • MINE77のコレクションについて

 適切なベースレイヤーと組み合わせることでどんなコンディションでも快適なライティングを約束する、耐候性に優れたジャケットとビブパンツです。便利なベントや動きやすさを考慮したカットなど、ライディングを楽しめるようにデザインされたディテールが満載。Burton MINE77ならではのクリエイティブなデザインをプラスした、オールシーズン活躍するテクニカルジャケットです。
















MINE77 GORE-TEX 3L ジャケット

¥ 120,000 (税込 ¥ 132,000)

サイズ:XS, S, M, L, XL

















MINE77 GORE-TEX 3L ビブパンツ

¥ 103,000 (税込 ¥ 113,300)

サイズ:XS, S, M, L, XL













  • MINE77のコレクションについて

 MINE77 リングリーダー スノーボードは、日によって雪質が異なる山であらゆるスタイルのライディングを楽しめる、万能性に優れた1枚です。フィールグッドボードとCustomボードの定評のあるライドフィールを提供する、ジェンダーニュートラルなデザインが特徴で、天気が良い日はもちろん、雪の日もクリエイティブなスタイルでライディングを楽しむことができます。


MINE77 リングリーダー

キャンバー スノーボード

¥ 118,000 (税込 ¥ 129,800)

サイズ:146, 149, 154, 158


 メンズ MINE77 カーテル X EST® スノーボードバインディングと、ウィメンズ MINE77 レクサ X EST® スノーボードバインディングは、あらゆる地形に対応する抜群の装着感が特徴のモデルで、ジェイクの創造性とイノベーションに対するビジョンを称えるスペシャルエディションのグラフィックが魅力です。あらゆる斜面を滑り倒すため、プロ仕様に設計されたこのバインディングによって、最大限のスキルの発揮と持久力の向上を実現します。


メンズ MINE77 カーテル X

EST® スノーボードバインディング

¥  51,000 (税込 ¥ 56,100)

サイズ:S, M, L

ウィメンズ MINE77 レクサ X

EST® スノーボードバインディング

¥  51,000 (税込 ¥ 56,100)

サイズ:S, M, L


Burtonの活動の全ては、ブランドが掲げる「パーパス(https://www.burton.com/jp/ja/c/purpose)」に基づいています。山をフィールドとして楽しむスノーボードのブランドとして、「人」、「地球」、そして「スノーボード」のためにできることは何か?を常に追求し、行動に移しています。今シーズン展開されているプロダクトの一つ一つにも、それらの想いが込められています。


  • Burtonのパーパスについて

私たちが目指す未来は明確です。

関わる全ての人々にポジティブな影響を与えること。

環境への負荷を最小限に抑えること。

そして、思いっきりスノーボードを楽しむことです。


人々のために

人々を尊重するということは、公正な賃金を支払い、責任ある調達を徹底し、誰もが歓迎されるコミュニティを築くことです。


地球のために

環境への負荷を最小限にする。そのために必要なことは、CO2の排出量を削減し、地球や人々にとって安全で、かつ長く使えるプロダクトを作ることです。


スノーボードのために

私たちの使命は、スノーボードの未来を守り、誰もがライディングを楽しめる世の中にすることです。


2025ゴール

クライメートポジティブに向かって

私たちは、2025年までのクライメートポジティブ達成を目指します。

そのために、SBT(Science Based Targets) に沿ってカーボンフットプリントを削減し、

その排出量を相殺するための投資を行い、そして気候変動を引き起こす構造レベルでの変革を提唱します。



BurtonはBコーポレーション認証企業

「B Corporation(Bコーポレーション)」= 「B Corp(Bコープ)」とは、米国の非営利団体

B Labがおこなっている、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度。

Burtonは、スノーボードカンパニーとして初めて、2019年に認証を取得しました。



  • Burtonについて

ジェイク・バートン・カーペンター(https://www.burton.com/jp/ja/jake-burton-carpenter.html)は、1977年にアメリカ・バーモント州のガレージでスノーボード作りを始め、Burton Snowboardsを設立。以後、生涯をスノーボードに捧げました。Burtonは、創業時より画期的なプロダクトライン、リゾートに対する草の根的努力、そしてトップレベルのチームライダーにより、スノーボードを裏山での遊び道具から、ワールドクラスのスポーツへと成長させることにおいて、極めて重要な役割を果たしてきました。現在は、スノーボードギアとアウトドアに関連する業界トップのプロダクトをデザイン、製造しています。アウトドア/ウィンタースポーツ業界のサステイナビリティ・リーダーとして、スノーボードの企業として世界で初めてB-Corp認証を取得しました。Burtonはドナ・カーペンターにより所有されているプライベートカンパニーで、アメリカ・バーモント州バーリントンに本社、オーストリア、日本、オーストラリア、カナダ、中国にオフィスを置いています。詳しくはwww.burton.comをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.burton.com/jp/ja/c/mine-77
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バートンジャパン合同会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.burton.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 8階
電話番号
03-5738-2583
代表者名
竹鼻圭一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード