プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BuzzFeed Japan株式会社
会社概要

Tasty Japan、SNS総フォロワー数が2,000万に

年度末特別限定広告メニューも展開

BuzzFeed Japan

BuzzFeed Japan株式会社(本社 東京都渋谷区)が運営する料理動画メディアTasty Japan は、SNSアカウント(X、TikTok、Instagram、Threads、Facebook、YouTube、LINE)のフォロワー数総数が、2,000万を超えました(*)。

中でも、Instagramアカウント(https://www.instagram.com/tastyjapan/)のフォロワー数は750万を超えており、日本国内の企業アカウントでNo.1のフォロワーを抱えるアカウントとして、抜群のリーチ力を有しています(*)。

*フォロワー数は全て2024年2月29日時点

また、Tasty JapanのSNS総フォロワー数が2,000万を超えたことを記念して、Tasty JapanのXアカウントでのプレロール広告の年度末特別限定メニューをご用意しています。

(2024年3月末までの実施、詳細はお問い合わせください)


【SNSフォロワー数2000万記念・年度末限定広告メニュー概要】

メニュー名:Tastyプレロールメニューon X

実施期間:2024年3月1日(金)〜3月31日(日)実施分まで

申込締切:投稿日の3営業日前

入稿締切:投稿日の2営業日前

実施媒体:Tasty Japan Xアカウント(https://twitter.com/TastyJapan)


【本広告メニューについてのお問い合わせ先】

bfj-frontsales@buzzfeed.com


Tasty Japanについて

アメリカで2015年に誕生した料理動画の元祖Tastyの日本版として2016年に創刊。「見て幸せ、作って楽しい」エンタメ料理動画メディアです。食欲をそそり、気分が上がる料理やスイーツのレシピを毎日配信しています。


BuzzFeed Japan株式会社について

https://www.buzzfeed.com/jp

BuzzFeed Japan株式会社は、2015年に設立。社会にポジティブなインパクトをうみだすことをめざし、ニュース、カルチャー、料理、ショッピング、エンターテインメントの情報を記事や動画で発信しています。現在、BuzzFeed Japan 株式会社では、BuzzFeed Japan 、ハフポスト日本版、BuzzFeed Kawaii、Tasty Japanの、あわせて4つのバーティカルメディアを運営しています。BuzzFeedと朝日新聞社に加え、2022年5月より朝日放送グループホールディングス、バリューコマースの4社が出資しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://twitter.com/TastyJapan
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BuzzFeed Japan株式会社

55フォロワー

RSS
URL
https://www.buzzfeed.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-12-18 WeWork アイスバーグ 7階
電話番号
080-9163-0196
代表者名
スコット・マッケンジー(Scott Mackenzie)
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード