プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TRUSTDOCK
会社概要

デジタル身分証とeKYCを提供するTRUSTDOCK、日本銀行が主催する「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)」に登壇

TRUSTDOCK

株式会社TRUSTDOCK(本社:東京都千代田区、代表取締役:千葉 孝浩、以下 TRUSTDOCK)は、2022年1月11日(火)に日本銀行が主催する「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)」に登壇いたします。
当日は、「セキュアな決済を支えるユーザーデバイス」をテーマに、有識者の皆様方とともに、これからのデジタル社会におけるセキュリティの取り組みをご紹介いたします。
中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)について
■ 日時:2022年1月11日(火)14:30〜17:30
■ 開催方法:本イベントはCisco Webexを利用した完全オンライン開催となります。
■ 申し込み方法
お申し込み方法の詳細は、以下、公式サイトよりご確認ください。
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2021/rel211214b.htm/
傍聴者の申し込み締め切りは、2021年12月29日(水)です。

■ プログラム
ーーーーーーーーーー
セッション1(14:30より90分程度)
『テーマ:デジタル通貨とプログラマブル性』


モデレーター:
・日本銀行決済機構局企画役 鳩貝 淳一郎

プレゼンター・ディスカッサント(注):
・株式会社LayerX 代表取締役CEO 福島 良典 
・日本銀行決済機構局 北條 真史

(注)別途、プレゼンター・ディスカッサントの方が追加となる可能性がございます。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

ーーーーーーーーーー
セッション2(16:00より90分程度)
『テーマ:セキュアな決済を支えるユーザーデバイス』


モデレーター:
・日本銀行決済機構局企画役 山田 健

プレゼンター:
・ソニー株式会社 FeliCa事業部 チーフソフトウェアエンジニア 栗田 太郎
・大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 PFサービスセンター マーケティング・決済プラットフォーム本部 本部長 土屋 輝直
・大日本印刷株式会社 デジタルトラストプラットフォーム本部 本部長 佐藤 精基
・株式会社TRUSTDOCK 代表取締役CEO 千葉 孝浩

ーーーーーーーーーー
※上記プログラムは現時点で予定している内容であり、今後変更される可能性があります。
※詳細は公式サイトをご確認ください。

TRUSTDOCKについて
株式会社TRUSTDOCKは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪収益移転防止法のeKYCが可能なデジタル身分証アプリと、あらゆる業法に対応するKYCのAPI基盤サービスを提供する、日本で唯一のKYCの専門業者です。eKYC/KYC導入社数No.1(※1)のリーディングカンパニーとして、外部の有識者による「デジタル社会の本人確認に関するアドバイザリーボード(※2)」を設置するなど、国内外を問わず、デジタルアイデンティティ&eKYC基盤の構築に向けて安心・安全なデジタル社会のインフラ構築を推進しています。

【関連URL】
「決済の未来フォーラム デジタル通貨分科会:中央銀行デジタル通貨を支える技術(第3回会合)」傍聴者の募集について : 日本銀行 Bank of Japan

https://www.boj.or.jp/announcements/release_2021/rel211214b.htm/

e-KYC/本人確認APIサービス −  KYC as a Service「TRUSTDOCK」
https://biz.trustdock.io/

【会社概要】
社 名 : 株式会社TRUSTDOCK(TRUSTDOCK Inc.)
所在地 : 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID
代表者 : 千葉 孝浩
URL:https://biz.trustdock.io/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社TRUSTDOCK
担当:原、藤本、林田
E-mail:inquiry@trustdock.io

※1:2021年6月 東京商工リサーチ調べ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000033766.html

※2:デジタル社会の本人確認・認証・デジタルIDに関して、有識者によるアドバイザリーボードを設置
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000033766.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント
関連リンク
https://biz.trustdock.io/

会社概要

株式会社TRUSTDOCKRSS
URL
https://biz.trustdock.io/
業種
情報通信
本社所在地
中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン
電話番号
-
代表者名
千葉 孝浩
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード