プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社M&A総合研究所
会社概要

【日刊建設工業新聞主催】第29回建設未来フォーラム 事業承継と成長戦略のためのM&A【東京開催】

M&A総合研究所

株式会社M&A総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐上 峻作、以下「当社」)は、2024年4月24日(水)に東京都中央区でM&A・事業承継に関するセミナーを実施いたします。

この度、建設業界の事業承継や成長戦略をテーマに、セミナーを実施させていただく運びとなりました。


中小企業庁の調査によると、60歳以上の経営者の半数以上が「事業承継」の準備をしていないという現状があります。しかし、「事業承継」とひとことでいっても、その方法や課題は千差万別です。また、企業の成長戦略としてM&Aも欠かせないものとなってきました。本セミナーでは、最新の施策を紹介するとともに、M&A成功のポイントを解説します。


また、セミナー終了後には個別相談会の時間を設けております。情報収集の段階でも、ブースで直接アドバイザーに相談をしていただくことが可能です。ぜひご関心のある方はご参加ください。


▼詳細・お申し込みはこちら

https://decn.seminarone.com/mirai29th/event


▼M&A総合研究所の他の無料セミナーはこちら

https://masouken.com/seminars



  • セミナー内容

■第一部 15:00~15:30
国土交通省 不動産・建設経済局建設市場整備課長補佐 石井 信氏
基調講演「事業継承などの環境整備と建設業法改正」

■第二部 15:30~16:00
株式会社M&A総合研究所 企業情報第二本部第四部 部長 木浪 拓馬
「自社の未来を紡ぐ 建設業界向けM&Aの基本戦略とは」

■第三部 16:00~16:30
新日本建設株式会社 取締役会長 金綱 一男氏
特別講演「ゼロから1000億円企業への軌跡『会社は働く人のためにある』」

■個別相談会
M&Aや事業承継にご興味がある方や、情報収集をされたい方は、
担当のアドバイザーが個別で相談をお受けいたします。



  • 日時・会場

【日時】

2024年4月24日(水)

15:00~16:30(14:30受付開始)


【会場】

〒104-0045
東京都中央区築地5-5-12
浜離宮建設プラザ 10階



  • 登壇者

新日本建設株式会社

取締役会長 金綱 一男氏

1963年関東学院大学工学部建築学科を卒業し、設計事務所を経て、1964年㈲金綱工務店を設立し代表取締役社長に就任。1972年新日本建設㈱に改称。2002年3月東証一部に上場。2013年6月に代表取締役会長、2019年6月に取締役会長(現任)に就任。2022年4月にプライム市場に移行し現在に至る。「会社は働く人のためにある」「自主先進の経営」を経営ビジョンとし、従来の建設業(受注産業)から企画販売型産業へ変化させ「自社製販一貫体制」の独自のビジネスモデルを構築。現在では売上1,100億円・当期純利益120億円を超える高収益企業グループへと成長させた。千葉商工会議所副会頭、千葉県建設業協会理事、(公財)新日育英奨学会理事長などの要職を歴任。また2000年建設大臣表彰、2001年黄綬褒章、2017年旭日双光章を受章。

著書:『ベストビジネス・ベストライフ』『会社は働く人のためにある』



国土交通省

不動産・建設経済局建設市場整備課長補佐 石井 信氏

2015年国土交通省入省。

大臣官房地方課公共工事契約指導室、中部運輸局交通企画課長、農林水産省出向などを経て、2024年4月から現職。






株式会社M&A総合研究所

企業情報第二本部第四部 部長 木浪 拓馬

成蹊大学卒業後、大手証券会社にてリテール営業、法人向けソリューション営業に従事。主に中小中堅企業担当として資産運用コンサルティング、事業承継支援等に従事。その後大手M&A仲介会社にて業種・規模・エリア問わず成約実績を積み、M&A総合研究所に参画。M&A総合研究所では建設業をはじめ製造業、IT業界や医療業界(病院・介護問わず)を中心に担当し、幅広く見地を有する。



  • お申し込み方法

https://decn.seminarone.com/mirai29th/event

こちらのURLからお申し込みください。


【セミナー一覧ページ】

※過去のセミナーもご視聴いただけます。

https://masouken.com/seminars



  • M&A総合研究所について

会社名:株式会社M&A総合研究所

事業内容:M&A仲介事業

本社:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 17階

代表者:代表取締役社長 佐上 峻作

URL:https://masouken.com/



  • 参考

「M&A総合研究所」ではM&Aを分かりやすく解説した記事を公開しております

M&Aとは?:https://masouken.com/M&A

事業承継とは?:https://ma-s.jp/x/jbk4w


▼M&A総合研究所のyoutubeチャンネルはこちら↓

M&Aに関する役立つ情報を発信しております。

https://www.youtube.com/channel/UC8asITL1F4ZmLg8ugJKvKsw


▼セミナー無料視聴

無料で過去のセミナーのアーカイブをご視聴いただけます。

https://masouken.com/seminars

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://decn.seminarone.com/mirai29th/event
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社M&A総合研究所

32フォロワー

RSS
URL
https://masouken.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目8−1 丸の内トラストタワーN館18階
電話番号
03-6455-5875
代表者名
佐上峻作
上場
東証プライム
資本金
6億1785万円
設立
2018年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード