プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジーン
会社概要

【YUGEN Gallery】抽象絵画×前衛書芸術 新しい美術表現を追求する注目アーティスト、鈴木清麗の個展「Recomposition-転生」<12月2日(土)〜12月11日(月)>

株式会社ジーン

デビュー3年足らずで国内外のアートイベントに数多く招待されるアーティストの展覧会。

鋭い筆さばきにほとばしる絵具。西洋の抽象表現と日本の前衛書芸術のエッセンスを組み合わせ独自の世界観を展開しているアーティスト、鈴木清麗(すずき・せいれい)の個展「Recomposition-転生」。


鈴木清麗は神奈川県出身。オーストラリアのグリフィス大学クイーンズランド・カレッジ・オブ・アートではグラフィックデザインと西洋絵画を専攻。ジャクソン・ポロックを代表とする抽象表現主義に影響を受け、有機的な線表現に惹かれたといいます。


「抽象表現の有機的で躍動的な線の美しさに強く影響を受けました。いっぽうでポロックの画面を埋め尽くすようなオール・オーヴァー表現は、ひとつひとつの線がひしめき合って苦しそうな印象があり、自分のブラッシュ・ストロークでは線一本一本が生きているような表現を追求したいと考えるようになった」


こうして鈴木は帰国後、線表現の可能性を追求すべく書道家に師事。東洋の書芸術の世界観と西洋的な抽象絵画を融合し、独自の世界観を目指します。


文字が発明される以前の人類の対話を想像し制作されたシリーズ作品《The soul Typesー魂の共鳴》では、言葉では表現し得ない感性の共鳴を可視化。また、本展のハイライト作品《天地創造》は、あらかじめフォルムを想定せず「彫刻の一木造りのように」不要なものを削ぎ落として描かれました。いずれの作品も人間の意識と無意識がせめぎ合う緊張関係に美が宿ることを表現しています。


通常は和紙に描く筆でキャンバスに向き合い、自身で筆を切削し道具を作り出すこともある鈴木。展覧会タイトル「Recompositon-転生」とは、自身の感性と絵画表現を再構築し、新しい時代を探求する決意としてつけられました。


2021年から本格的に作家として活動を開始し、これまでにさまざまな芸術賞を受賞。2023年は 「現代アーティスト展 美しさのシルエット」(相田みつを美術館)で2000人を動員、またドバイで開催された中東最大級のアートイベント「World Art Dubai」 にも出展、とデビュー以来破竹の勢いで活躍する鈴木清麗の転生の瞬間に、ぜひお立ち合いください。


詳細はギャラリー公式サイトをご覧ください。

https://yugen-gallery.com/blogs/exhibitions/seireisuzuki-recomposition


  • 開催概要

会  期:2023年12月2日(土)〜12月11日(月)

会  場:YUGEN Gallery(東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F)
開館時間:13:00〜19:00

     ※最終日のみ17:00終了

     ※会期中無休
在廊日 :12月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)
休館日 :なし
入館料 :無料
  
※状況により、会期・開館時間が予告なく変更となる場合がございます。ご了承下さい。


  • 作品紹介

本展覧会で展示される作品は、展示会場である YUGEN Gallery (渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F)および本サイトでご購入いただけます。


作家ページ:https://yugen-gallery.com/collections/seirei-suzuki


  • レセプションパーティーについて

展覧会初日の12月2日(土)17時よりレセプションパーティーを開催します。
レセプションパーティーでは、参加者の方にはお飲み物もご用意しております。


また、18時からは作家によるアーティストトークの開催を予定しております。
今回の展示作品についての詳しいお話や作品制作秘話など、直接作家から話を聞くことのできる貴重な機会となっております。


レセプションパーティー・アーティストトークともに予約は不要となっておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。


  • 来場者特典のご案内

ご来場時にアンケートフォームよりご回答頂いた方限定で、オリジナルアートブックを無料でプレゼントします。
展示作品や展覧会ステートメントが1冊にまとめられた、本展のみのオリジナルアートブックです。


鈴木清麗 個展「Recomposition-転生」アートブック
収録アーティスト:鈴木清麗
B4変型/定価1,650円(税込) 


※アートブックのデザインは変更となることがございますのでご了承ください。


  • アーティスト・プロフィール

鈴木清麗

すずき・せいれい/神奈川出身。Griffith University Queensland College of Art 学士首席修了。帰国後、抽象絵画の影響から前衛的な線表現を究めるべく書道家に師事。書を本格的に学ぶ。2021年より本格的に作家としての活動を開始。国立新美術館、京セラ美術館「Heart Art in TOKYO 2021」持田総章優秀賞、芸術賞を受賞。個展やグループ展での作品発表のほか、世界4大ビューティーページェントのひとつである「Mrs.Global.Earth TOKYO」でのライブペインティングや国際交流基金主催イベント「Music In Motion」などに出演するなど国内外に活動の幅を広げている。


https://suzukiseirei.com/

https://www.instagram.com/suzuki_seirei/

展示・受賞歴等

【2021年】 株式会社トリドールホールディングス オフィス展示

京セラ美術館「Heart Art in TOKYO 2021」作品展示(芸術賞)

東京都国立新美術館「Heart Art in TOKYO 2021」作品展示(持田総章優秀賞)

 SHIBUYA AWARDSファイナリスト

【2022年】 東京・SACS渋谷「Shibuya Art Collection Store」作品展示

 東京・UP SIDE DOWN GALLEY「線を描く 師弟展」

ロサンゼルス国際交流基金(JPF)主催イベント「Music In Motion」出演

ミセスグローバルアース東京 群馬大会(オープニング出演)

【2023年】 東京・bajra step gallery「The Soul Types」

     

グループ展

【2023年】ドバイ「World Art Dubai」出展

東京・相田みつを美術館 「現代アーティスト展 美しさのシルエット」

 東京・DDD ART「Crossing Borders with ART 2023」


  • YUGEN Galleryについて

株式会社ジーンの運営する現代アートギャラリーです。当社オフィスに併設されるオフラインギャラリーとオンラインギャラリー(公式サイト)から構成され、現代アートの販売・プロモーションを実施するためのプラットフォームとして機能します。オンラインギャラリーについては、日本語、英語、中国語のマルチリンガルに順次対応予定となっており、国内現代アート作品・作家のプロモーション、作品販売をグローバルに展開してまいります。
   
   【YUGEN Gallery 概要】
   ■名称   :YUGEN Gallery(読み:ユーゲンギャラリー)
   ■住所   :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F(株式会社ジーン併設)
   ■開館日  :不定期(展覧会開催期間のみ)
   ■開館時間 :平日14時〜19時/土日祝13時〜19時
   展覧会により異なる場合があります
   ■公式サイト: https://yugen-gallery.com
   ■公式SNS:
   Twitter: https://twitter.com/yugengallery_jp
   Instagram: https://www.instagram.com/yugengallery.jp/
   Facebook: https://www.facebook.com/yugengallery.jp/



  • 株式会社ジーンについて

当社はインターネット広告を活用したコンサルティングサービスを提供する<デジタルマーケティング事業>のほか、<アート・メディア事業>、<ライフスタイル事業>を展開しています。
   
   <デジタルマーケティング・アドサービス事業>
   ・市場調査、競合調査など各種リサーチ
   ・インターネット広告運用(検索、SNS、動画など)
   ・SEO施策、アフェリエイト施策
   ・クリエイティブ制作、システム開発
   ・各種コンサルティングサービス
   ・ASPサービス「カチカチ」https://katikati.jp/
   
   <アート・メディア事業>
   ・現代アートプラットフォーム「YUGEN Gallery」 https://yugen-gallery.com/ja/
   ・湘南エリアの総合情報サイト「湘南人」 https://shonanjin.com
   ・損しないための引越し総合マニュアル「引越し準備ナビ」 https://hikkoshi-1st.jp
   ・出版事業「Jeane Books」 https://jeanebooks.com/ja/
   
   <ライフスタイル事業>
   ・コスメ事業「eサンプる」https://ee-sample.com/
   ・不動産事業「湘南人不動産」 https://realestate.shonanjin.com/
   
   【株式会社ジーン 企業概要】
   ■代表者  :代表取締役 林田洋明
   ■設立   :2016年12月8日
   ■決算期  :6月
   ■資本金  :1億円(2023年1月現在/資本準備金含む)
   ■売上高  :18億9654万円(2023年6月期)
   ■公式サイト:https://jeane.jp
   ■公式SNS:
     https://www.facebook.com/jeaneincjp
     https://twitter.com/jeaneinc
     https://www.instagram.com/jeaneincjp
   ■所在地  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-19
   東建インターナショナルビル3F
   電話 03-6380-6165 FAX 03-6380-6215
   ■免許など :古物商(美術品) 東京都公安委員会 第30331212827号
   宅地建物取引業 東京都知事(1)第106709号
   ■問い合わせ先:pr@jeane.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://yugen-gallery.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ジーンのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ジーン

3フォロワー

RSS
URL
https://jeane.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F
電話番号
03-6380-6165
代表者名
林田洋明
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード